facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2008/06/08(日) 12:14:37
新潟市 都市計画のページttp://www.city.niigata.jp/info/tokei/hp/tosikeikaku/aramasi/tokeiaramasi.htmttp://www.city.niigata.jp/info/tokei/hp/tosikeikaku/toketutetuduki.htmttp://www.city.niigata.jp/info/tokei/hp/annai-kyodo/teianseido.htm
IE7でもオペラでもおかしな表示。Firefoxはかなり良いが、完全ではない。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2008/10/20(月) 09:18:15
商業地は適度に分散してると思う。集中よりはそれはそれで良いと思う。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2008/10/21(火) 18:10:02
あそこに行きたい!!
ではなく、

【ここに来て良かったね】
【ここで生活できて良かったね】って言える街にしたいよね

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/10/22(水) 20:12:15
新潟市内に軌道系交通が導入される運びになったら、冷遇すべき地区がある

その代表格が旧電車通り(白山浦地区〜関新地区)
ここは、旧新潟交通電車線のうち、いち早く廃止された軌道区間だったから

もし新潟にLRTといった軌道系交通が検討されるようになったら、
新潟島西部にはR116(市役所前交差点〜関屋昭和町交差点)や、
市役所前・関新間都市計画道路に軌道を通すようにする

その代わり、旧電車通りには軌道を絶対に通さず、徹底的に冷遇するべき

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/10/22(水) 21:25:14
>>53
なんで?
廃止の理由って、県庁移転による乗客減少じゃないの?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/10/30(木) 21:59:34
>>54
騒音問題もあったらしい

財界にいがたにモノレール構想の続き載ってたね
いつの間にか構想ルートが亀田駅まで延びてたり一部環状線になってるし

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2008/10/31(金) 14:24:21
越後線・白山駅を利用して古町へいく人が多いのに
もう何十年も放置状態

チューリップなんかいらない
綺麗な建物なんていらない

・・・いっぱい歩いてもいいから、なんか
ここに来たってて実感できる街が欲しいねと

電車内で聞き耳立ててたら、聞こえてきました。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2008/11/04(火) 19:33:50
オンライン署名サイトに、新潟市にモノレール導入を呼びかけるプロジェクトを立ててきました。
共感される方は協力をお願いします。
http://www.shomei.tv/project-289.html

ここまで見た
  • 58
  • 西区民
  • 2008/11/29(土) 19:24:58
>>57
署名しました★

車がないと暮らせない町ですよね。
雨被って自転車こいでる人見るといたたまれなくなります。

ただ、バスや電車に乗るより、
車に乗ったほうが明らかに安いです(軽自動車なので)。
公共交通機関も、もうちょっと安くならんのですかね?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/11/29(土) 19:40:04
原付でもいいと思うが

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/02/23(月) 01:46:36
ローサの中央広場なんだけど
バス位置表示システムのでかいモニター置けば
バスの待合室として機能するんじゃないか?
もっと人を呼び込めると思うんだけど。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2009/02/23(月) 02:17:38
初めてこのスレを見た者ですが
(都市計画には縁の無いド素人です)
モノレールの話は計画が立っていたのに
レールが通らない地域から
「あそこに通るのならこの地域にも通せ!」と
いろんな地域から言われ(圧力?)終止付かなくなって
モノレールの話はオジャンになったと噂で聞いた。
真実かは知らないけど、あくまでも根拠の無い噂ね。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/05/09(土) 00:08:44
モノレール要らない。
歩道橋ですらばーちゃんがヒイヒイ言ってんのに、その上を走るモノレールなんて。
誰のための公共交通機関なんだよ。

かといって路面電車も今更どうかと思うけどね。
クルマが少ない道を走らせるなら別にいいけど、新潟の程度の道じゃジャマになるだけだって。
線路1本で2車線分占有するんだからさ。

それよりバスをなんとかしようよ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/05/09(土) 13:42:45
ハァ?
エレベータとエスカレータつけりゃいいだけじゃねーか

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/07/05(日) 01:11:00
バスに1票かなぁ…
100円区間を今の200円区間に割り当てて、郊外線もMAX200円でキャップして、
市外に出たら少し運賃を上げるというように改正したら
バスの利用客が増えて本数が増えて、使いやすくなると思うけど…
赤字になりそうならその分補助金なんかでおぎなえないものかなぁ?
いい加減慢性的な渋滞をどうにかしてほしい…。
駐車場代金とか考えるとバス網でも便利ならばバス使うんだけど…
均一料金出てからの運賃の上がり方がかなり厳しいよ〜…

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/09/09(水) 14:34:55
参考までに
http://www.t-lrt.com/rep/data/raitomail/1187599762.html

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/09/12(土) 17:11:14
観光大使チェンジ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/10/11(日) 14:06:57
公務員退職金の官民格差

公務員退職金の民間格差についてですが、退職金は民間だと大卒30年勤務で平均2000万円、国
家公務員だと大卒30年勤務で5000万円なのだそうです。単純に平均額を比べると公務員退職金は
民間の2.5倍ですから、公務員退職金と民間ではかなり官民格差があります。公務員の退職金は納
めた税金が出所なわけですので、あまり退職金に差があると不信感を持ってしまいます。最近では国
や地方自治体の借金が大きいので、公務員の退職金を減額するという話も出ているようですが、厳し
いことを言えば今更という気もいたします。公務員退職金が民間の2.5倍の退職金は多すぎるように思
います。今回は公務員退職金との官民格差についてお話をしていきたいと思います。

公務員退職金といえば、国の官僚が9000万円の退職金を受け取っていることが明らかになり、多くの
人が驚いたことと思います。確かに国のために働いているのは分かるのですが、民間では赤字運営の
会社で9000万円の退職金はありえません。逆に役員の報酬は削減される対象になるのではないかと
思います。

また地方では団塊の世代の退職により、このままでは退職金の積み立ても底を突き、借金を抱えなく
てはいけないという現実もあるようです。退職金の支払で借金が増えるというのは問題があります。こ
の現実を回避するために民間と同じ2,000万円前後まで公務員退職金を減額するという動きもあるよ
うですが。最終的にどうなるかは不明です。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/10/26(月) 02:54:56
プラーカもヤマダ電機LABIとかに買い取ってもらったら?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/10/30(金) 06:57:10
新潟市の新交通システムについて 1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1256655489/l50

なんだこれは! 気持ち悪い
LRT無料化? 頭おかしいのか?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/10/30(金) 07:42:11
中心部で無料のLRTはシアトルやポートランドで先例があるから、
基地外扱いするほど突飛な考えではない。

ここは日本だ、と言われればそれまでだが。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/10/30(金) 08:21:15
他国でやってるから日本でもやれるとか
他地域がやってるから新潟でもって発想が幼稚園

本気で公共交通を考えるなら金を取るべきだろう
公立無料化や高速道路無料化同様、なんでも税金便りでどれだけの罠があるのかわからんのか?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/06/11(金) 17:07:53
新潟三越と新潟伊勢丹の一体化は進んでるのかな?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/06/13(日) 01:41:58
新潟大和 閉店後の活用法を考えよう

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/06/30(水) 17:23:35
大和は閉店後取り壊すそうで...。
仮に取り壊さないにしろ、穴埋め的に公的機関(役所とか)が入っても、人寄せに期待は出来ず。
旧越路会館がko-c.g.ビルに変わったように、新たなビル建設or改修して格安料金で有名ショップを誘致するしかないのかなぁ?

ここまで見た
  • 75
  • テタンジェ
  • 2010/07/01(木) 22:15:22
今日は蒲原祭りに行って来た、3歳の息子を連れていざ出店を見てまわるとプラモなどがおいてあるオモチャ屋にダッシュ?見本のプラモを触り始めたとたん店の感じのわるいオッサンが「買わないんなら触るんじゃねえ!」だと、これだからヤクザ崩れは?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/10/11(月) 15:39:15
イトウミオって歌手わかる??

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/10/11(月) 16:06:58
駅の改修工事が終わる頃にはプラーカ三棟とも復活するの?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/10/11(月) 21:15:09
市民は新潟中華街構想に賛成してるの?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/10/11(月) 21:31:30
地元民が衰退に対してこれまで何も出来ないんだから
外国に頼るしかないでしょう。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/10/11(月) 22:40:14
どうせなら中華じゃなくて東南アジアとかロシアとかトルコにしてくれよ。
横浜の中華街・神戸の南京町・長崎の新地中華街。このチャイナタウンに絶対見劣りする。
まるで既存の観光地のカーボンコピーみたいな政策だ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/11/07(日) 01:30:40
中国に土地を売却するのはヤメようよ
中華街もなんだかなー
将来、子供達が困ることにならないか?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/11/20(土) 16:05:48
ラオックス?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/12/08(水) 00:01:15
大和跡地の活用法
低層階はLRTステーション
中層階はなかなか古町
高層階は駐車場(最初の1時間無料)
なんてどう?

つか早く新潟駅―古町―白山駅付近にLRTでも通せ!
三越なくなるぞ!!

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/12/08(水) 03:21:14
地下街はどうする?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/12/22(水) 16:39:23
北朝鮮からシナが船で乗り込んでくる拠点に最適だ
観光客どころか工作員ばかりで取り返しがつかないことになる

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/12/24(金) 01:18:00

(1)APA万代二丁目計画は23年度発注、24年度着工、25年度の完成を計画。
   RC造1*階建(1〜3階は商業・4〜1*階は住居)を想定、
   ただし地元住民側との話し合いで大きく変更する可能性あり。
   補助金の関係では、例えゼロでも整備する計画。(100%自己資金でも着手)


(2)「新たな交通システム」のルート、システム、案の協議進展。
   導入ルートは白山駅〜市役所〜新潟駅〜市民病院を優先ルートに選定。
   そのうち新潟駅〜市民病院の区間を除き、モノレールは地上地下の構造で厳しい。
   システム評価と効果の面で見るとBRTが高い。
   次回開催は2月、最終回の3月までにはとりまとめる予定。
   http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/conference.html
   (後日内容が更新されることでしょう)

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/12/24(金) 01:23:43
モノレールでないと新潟は今後発展の見込みがないと思うんだ。
いやもちろん、発展を望まぬのであればこれでいいのだが
これじゃあ新潟の拠点性アップは無理だろうね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/12/26(日) 20:11:19
金ないんだからBRTしかありえないだろ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/04/25(月) 01:02:17
ここはLRTの一手だな。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/04/26(火) 19:07:12
新交通システムで富山市が発展したかよ。
新交通が一番ダメな金沢が日本海側じゃ一番人口増えまくりで発展続いてる。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/04/30(土) 23:33:46
公共交通の使いやすさ乗りやすさでは金沢より便利だと思う。
今は金沢より都市機能が劣るけど、環境は整っているので富山の発展はむしろこれからのまちづくり次第だろう。
たしかに金沢市は人口が増えたけど、石川県全体ではけっこうな減だし発展とはちがうとおもう。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:50:15
金沢は発展なんかしていない。観光施設みたいに外ズラのいい所に金を掛けてるからそう見えるだけ。
金沢市自体の人口は確かに増えているが、石川県の金沢以外の街から金沢に移住してるだけ。

片町・竪町・香林坊の繁華街は、駅前のイオン系ファッションビルのフォーラスに客を奪われてしまって、大衰退。
新潟の古町と状況は変わらない。
ただ単に、観光客が新潟とは比べ物にならない位多いので、発展しているように見えてるだけ。
だから>>91の言う通りで、発展とは違う。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/05/05(木) 22:13:24
金沢の大和って売上どうなのかしら?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/05/06(金) 05:55:59
石川県の人口減が地方じゃかなり少ない方じゃん。
発展はしてなくてもどう考えても金沢が一番衰退してない。
日本海側で、北陸甲信越で、金沢や周りだけが人口増えてるし。
1万人くらい増えたでしょ。やはり発展ではないか。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/05/08(日) 13:55:54
そんなに増えてる訳ではない。数千人規模。
人口がふえるこも発展の1つの要因ではあるから、否定は出来ないね。
↑の言う通りで、ただ単に一番衰退が少ないだけなのは賛成。
でも、新潟駅南口の様な眼を見張る様な変貌は、金沢駅周辺には期待できない。
西口の状況は随分とさみしい。
金沢の人って、「日本海側で○○」って枕詞大好きだよね。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/05/30(月) 23:01:36
国策で引いた新幹線の終着駅が衰退では困るから
各所から金が下ってきているのだろうな
金沢はが発展しているように見えるのはそういった面や
市が打ち出している捨て身の中心部の賃料割引の条例なんかも関係していると思う
この条例の有効期間の三年後、どうなるかが本当の金沢の岐路だろう

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/06/10(金) 16:10:32
>>60
いいね

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/01/28(土) 21:31:11
ラブラ万代にHMVとか入らないかな

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/03/02(金) 21:35:28
今日、じいさんの住んでるエリアに
へんな宗教団体(?)が回ってきたらしいんだけど
みなさんのところにも来た?

普段はエホバばかりらしいのだが(ものみのなんとかという冊子を置いていく)
今日来たのは、どうたら文明どうたらと言う冊子を配ってるらしいんだが、これもやはり宗教なのかな?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/03/02(金) 22:15:49
宗教の訪問は何が目的なんだ?
あんなので入信するヤツいるのか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード