facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 288
  •  
  • 2010/10/09(土) 22:09:07
図書館ムダ
くだらんものに税金使うな

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/10/09(土) 22:32:45
自分に必要無いから無駄って短絡的だな。
無料で利用できる地元図書館は必要だ。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/10/10(日) 09:32:47
移転ということならわかるが、市内に3つも図書館は要らんということだ

図書館の必要ない市民>>>>必要な市民

納税者として当然の感想だと思うが?
貴方は必要とする側の人間かもしれんが、必要だと言い切るのも短絡的だな

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/10/10(日) 09:52:03
永遠に高架にはならないであろう海側環状高架用地に比べれば全然無駄じゃないさ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/10/10(日) 10:21:29
あぁ、あれは究極の無駄だな・・・
もう高架諦めて3車線にしちゃえよ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/10/10(日) 15:32:41
>>290
おれも社会人になってから数回しか行かないし、利用する、しないは別として地元関連の資料を保存研究する施設は必要だよ。
必要ない市民の方が多くても、いつでも市の歴史や資料に市民がアクセスできることが重要だといってる。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/10/10(日) 15:40:45
>>290
必要とする根拠は議会などで説明されてるはず。
それを調べもせずに「自分は使わないから要らん」ってダラを
「短絡的」と言って何が悪い?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/10/10(日) 17:20:12
モールができてからのかほくはさびれる一方・・
2年前に、かほくで唯一のビジネスホテル(エレベータがホーム型で、クレジットカード不可で快適ではなかった)
に泊まったが、まだあるのだろうか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/10/10(日) 19:20:20
>>293
後のレスでも書いてるが、自分は図書館自体が不要なんじゃなくて、多すぎるってのが趣旨だった
最初のレスがちょっと言葉足らずだったわ、スマン
(多くの市民が)利用頻度が低い施設をあちこちに作る必要はないんじゃないかな?

>>294
「ダラ」って言葉を文面で見れるのはこことヒラリ君ぐらいか・・・?
ところで貴方、実生活でも短気、短絡的とか言われてません?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/10/10(日) 19:45:36
金沢は人口も多く市域が広いので子供を含め市立図書館が4カ所あっても全然多いと思わないが。

利用頻度にこだわってるみたいだが、川北みたいに利用者を呼び込むためマンガ置いたりするよりは、
きちんと資料管理と市民サービスをする施設としての本来の図書館が建設されるのならいいのでは。
市立図書館では無料で字を読んでもらえるので、多くの坊主がすでに字が読めない時代、気軽に過去帳や
古文書、掛け軸を調べるにも必須の施設となりつつあるんだよ。
民間が公益的な部分を担えなくなってきたら、行政がそれをかわりに行うのは当然。
美術館や能楽堂、体育館などと存在意義はかわらないと思われる。

自分や自分の周りだけでなく、他にそれを必要とする人がいるという想像力を働かせないと、
図書館を保護して体育館だけを目の敵にして廃止するどこかの大阪知事と同じような視野狭窄に
陥るよ。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/10/10(日) 19:45:59
図書館がガラガラで本にホコリが積もってるのなら「利用頻度低い」とも言えようが
いつ行ってもどこの図書館も結構人入ってるよ
遠くの図書館には行けないが、近くの図書館になら行ける、という高齢者や交通手段のない人もいるだろうし

「図書館を必要としない人間」にならないで、もっと本を読んで、利用して
税金の元を取るんだ!くらいにw
>>290の為にも、図書館の扉は平等に開かれていますよ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/10/10(日) 23:44:37
金沢に駅前以外にビル街ってあるの?
武蔵から片町に向かう方面のはビル通りって感じで奥行きがないから迫力がなく感じますが

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/10/11(月) 01:21:12
ないよ。
駅西に集積する予定だったけど、すすんでないどころか、パークビルとか
エスカレーターすら撤去してしまった。

武蔵〜香林坊の百万石通りはもとはお城の中で土を盛ってある場所なので
城の外にあたる西側は土地が低くなっている。
なのでビルが建っていても通りからは低く見えるし、区画整理されないので
大きなビルも建てにくいのだろうね。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2010/10/13(水) 02:25:38
商業を香林坊・竪町に置いてる限りどーにもならん>金沢

旧小松ヤマダ、ガラス部分にでかでかと借主募集の広告が貼ってあった。
俺が聞いた横のパチと地主が一緒で借地権の期間が云々とも>>277ともどうも風向きが違うようだ。
あの立地と上物ままでとりあえず集客できそうなのはドンキか浪漫遊あたり?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2010/11/08(月) 23:11:22
金沢スレで「郊外型イオンSCの名前と並んで「金沢フォーラス店」とか泣ける・・」
とか書いてる静岡県民は、何を嘆いてるのかと思ったら
郊外にしかない店が駅前にある=田舎 ということを嘆いてたのかw
最初、何言ってるのか全然判らなかったわww

百番街工事に入っちゃったし、フォーラスに本屋が入ってくれたのは
正直助かってるんだけどな

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2010/11/09(火) 17:11:01
西部図書館の外観見てきた。
ちょっとメルヘン・チックな外壁。図書館って感じじゃないな。確かに壁の掃除は大変そう。駐車場はどのくらいの規模になるのかしら。でも、あんな所に作らなくってもいいのにね。せめて県庁の近くとかにして欲しかった。

前に、新潟市の「ほんぽーと」っていう、市立の中央図書館を見て来たのですけれど、すごかった。広い。学校1個分くらいかな?。2階まで本がいっぱい。かなり羨ましかった。21世紀美術館のデザインをパクって、図書館に致しましたって感じ(そこまでじゃないな…)。
入り口に小洒落たパン屋とカフェが有るの。CDは玉川の5倍位、DVDは田舎のレンタル屋位は有ったかも。名作映画から最新SF映画まで沢山。桂枝雀のDVD落語全集が全巻約40巻位かな、揃ってた。パソコンの端末なんて20台以上は有りました。

金沢って、人口45万人でちゃんとした図書館は県立入れて3か所でしょ。でも、新潟市って平成の大合併をする前の約50万人前後のときには、すでに県立入れて10個はあったのよね。
合併後は確実に5個以上は増えてる筈。少し悔しいわ。
くわえて、金沢では本のリクエストは一人年間5冊まで、しかも5千円以上の本は入れてくれない。対して、新潟市はリクエストは無制限。雑マークが入っていても入れてくれるそう(雑誌ってことね)。金額の制限は無し。(但し、審査には時間が掛るそう。)
同じ様な人口規模なのに、この差はなんなの。金沢って大型書店も少ないけれど、本を読む人間が少ない街なのかしら。玉川も泉野も、いつ行っても満員なんだけどな〜。寝てるヒト多いけど。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2010/11/09(火) 23:04:29
>>302
わざわざ他スレのコメントを転載して何がしたいの?
バカなの?w

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2010/11/10(水) 21:48:43
>>304
いや、こっちのスレに移った方がいいのかなと思って
金沢スレの815氏がいうように、あなたは金沢の衰退ぶりを語りたいようでしたので
「バカなの?」と草生やされる筋合いはないですよ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2010/11/10(水) 22:32:05
>>815=お前でしょ?
自演して楽しいの?ww
他スレネタ出して、よっぽど衰退って言葉にコンプレックス抱いてるんですねw

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2010/11/11(木) 13:29:21
sizuoka厨は煽り荒らしだから釣られてレスするだけ無駄w

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2010/11/11(木) 13:51:55
>>303
リクエストの制限ってあるの?
前は無かったと思うけどなぁ。まぁ年に5回もリクエストするなんて無かったけども。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2010/11/11(木) 19:38:48
ま、アセント金沢が専門学校になるらしいやん。
北陸中日新聞の本社機能が駅西に移ったからどうなるかと思ったけど
周辺の飲食関係なんかは明るい話題でもあり波及効果あると思うよ。
アセント向かいのローソンにとっても朗報、尾山神社角にあったサークルK跡も
なにかが出来てもおかしくない。

リファーレ2F空きテナントも(もしもしホットライン)が3年契約でとりあえず入居
金かけて改装し12月から業務スタート、少しでも街中がにぎやかになる事を願う。

>>299-300
城下町で戦災に遭わなかったので街の構造的にはバランスが悪いよね。
無駄に郊外に市街地広げたのと、1本道が駅裏から港まで出来ちゃってしまって
犀川〜駅までは蛇の道みたいな感じがする。(駅西〜港はまっすぐか)
回遊性がなく導線もなく行ったり来たりの構造。

でも中心部に観光資源があるのが唯一の救いか?

ここまで見た
  • 310
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2010/11/28(日) 23:57:32
グッパイ〜 山出政権!!
ウェルカム山野大先生

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2010/12/06(月) 13:39:39
http://www2.knb.ne.jp/news/20101205_26358.htm#

KNBニュースだけど石川県ネタ。
アニメで町おこし、、、できるのか??

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2010/12/06(月) 21:41:15
巡礼を期待しているのだろうが…。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2010/12/06(月) 22:05:34
>>312
いろんな意味で評判のようです
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-1316.html

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2010/12/07(火) 01:39:58
アニメでも昼ドラや二時間ドラマと同じく
石川県=旅館=仲居なのかw
なんだかね

ここまで見た
>>315
男はつらいよ第9作の時代から既に石川県=旅館だからな
あれは聞いた話によると犀川沿いに昔あった木造の旅館(今は跡地にマンションが建っているそうだ)で撮影をしたらしい
公式データーベースには石川県 金沢市 犀川沿い 旅館 百山と書いてあるな

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2010/12/16(木) 00:51:00
>>316
寅さんとか昼ドラとははまだ判るよ
オタク仕様のアニメまで旅館モノってどうなのよ?って話
どうせなら、某知事公舎をモデルにした洋館に勤めるメイドモノとかにした方が
聖地巡礼が出来たじゃないかww

ここまで見た
>>315
男はつらいよ第9作の時代から既に石川県=旅館だからな
あれは聞いた話によると犀川沿いに昔あった木造の旅館(今は跡地にマンションが建っているそうだ)で撮影をしたらしい
公式データーベースには石川県 金沢市 犀川沿い 旅館 百山と書いてあるな

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2010/12/20(月) 06:20:04
お歳暮商戦、クリスマス商戦真っただ中というのに街中の店はあんまり賑わってないな。
年々人通りが減ってるのがわかるし、駐車場も例年ほどの渋滞はない。
まあ、買い物に行く側としては渋滞は少ないに越したことは無いが、一年で一番売上を稼げるこの時期であれはヤバい

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2010/12/21(火) 10:30:03
なんでわざわざ誰も住んでないのに街中(中心部)に買い物しに行く必要あるんだ?
郊外が拡大し発展しちゃった今の時代はみんな郊外に住んで郊外で消費が基本でしょ。
中心部なんか行く必要のある時代じゃないし。首都圏ですらそうなんだし。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2010/12/21(火) 12:17:53
釣りだと思うけど、郊外で生活が完結する人は郊外生活してればいいんじゃないの。
イオンとかロードサイド店で十分な人は。

街で生活している人には街中じゃないとできない買い物がある。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2010/12/28(火) 10:47:50
香林坊Beams、やっと発表されたな。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20101228103.htm

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/01/04(火) 01:32:08
>>321
それって首都圏のこと言ってんだよな?
金沢の街中と郊外にそんな差はない

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/02/12(土) 10:40:31
ageときますかw

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/03/03(木) 15:24:31
2ちゃんで金沢に「東急ハンズ出店決定」の噂がソース無しで流れているが、本当か?

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2011/03/03(木) 16:26:08
世の流れはコンパクトシティーです。
現状はスプロール(虫食い)現象だな・・・

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/03/03(木) 17:03:55
世の流れに従うなら東京移住
日本中の人が東京に移り住めば、コンパクトシティならぬコンパクトカントリーとなり行政コストが大幅に軽減される
というのは極論だが、富山市が公共サービスの維持に苦しんでるのを見るに、金沢程度の都市規模でコンパクトシティを目指すのは割に合わないかもしれない

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/03/03(木) 18:36:03
千代田区に住めば18歳まで子供の医療費が無料です。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/03/05(土) 09:33:00
来週のケンミンSHOWでは石川編第2弾。
金沢の発展ぶりをぜひ放送してほしい。

なお2回目では地元の特徴のある企業を東京一郎が部長とともに訪問する。
石川県ではどこだろうか?
以下は勝手な予想。
・回転寿司のベルトコンベアーを製造する北日本カコー
・建設機械の雄 コマツ
・北陸のオピニオンリーダー 北國新聞
・金沢金箔   箔一か箔座
・PC関係のトップ  ナナオかI/Oデータ
楽しみだな。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/03/05(土) 11:32:05
>北陸のオピニオンリーダー 北國新聞

う〜ん・・・

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2011/03/05(土) 13:07:45
釣りか知らんけど微妙な企業を並べたな、石野はまだしも。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2011/03/05(土) 15:39:44
ハチバンだろ?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/03/05(土) 16:06:39
大将軍 東洋コンツェルンだろ?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2011/03/05(土) 18:46:57
スギヨのちくわ、だって

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2011/03/05(土) 19:05:11
んじゃDIDに一票

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/03/05(土) 19:28:01
>>329
PC系かコマツかな、手堅いとこで

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2011/04/29(金) 22:52:50
母の日に東京にいる母へ何か石川県名物を送りたいんだけど、このスレ的には何がいいと思う?
「金沢」ではなく「石川県」という範囲で聞きたい。どうだろう?スレチかもしれんが誇り高き石川県民に期待して聞いてみる。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2011/04/29(金) 23:08:00
むしあわび
柚餅子
能登上布のコースターなんてのもいいかもね。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2011/04/30(土) 09:34:48
>>338
むしあわびか、いいかも。ありがたふ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード