長野県内の病院・医院・医療施設情報交換スレ part2 [machi](★0)
-
- 398
- 2013/12/11(水) 02:02:51
-
佐久総合病院の産科。ヒド過ぎ、わろた。
もう絶対にあそこの世話になりたくない。近くに産める産科が少ないからといって明らかにふんぞり返った対応。ないわ。
-
- 399
- 2013/12/11(水) 10:31:04
-
浅間病院の待ち時間の長さ。
先生にもよるんだろうけど長すぎ。
内科の女医だったら先生替えてもらった方がいい。
予約時間から1時間は軽く待たされる。
-
- 400
- 2013/12/16(月) 19:23:28
-
>>398
わかるー。
妊婦がカーテン一枚でねころんでる状態にびっくりした。
着替える必要もあるのかと・・・
-
- 401
- 2013/12/22(日) 00:05:50
-
浅間病院脳外科女医は高飛車で、医師になってからまだ経験も浅い35歳なのに、謙虚な姿勢がなく、過信により、医療事故を起こして、患者を死なせてしまった。簡単な検査で検査中に。態度を改めて、学びなおして出直すべきだ。
-
- 402
- がしょーんがしょーんがしょーん
- 2014/01/03(金) 18:52:45
-
>>399
なぜ待たされるか?
それはお前みたいな軽症のやつらが大きな病院に行きたがるからだ
開業医でかかりつけ医になってもらっていざとなれば大病院でというのが理想だが、普段から大病院に来たがる奴が多すぎ
待ち時間に文句あるなら隣の患者に言えよ
自己中野郎が多すぎるわ
-
- 403
- がしょーんがしょーんがしょーん
- 2014/01/04(土) 08:33:55
-
>>402
すげー同意。
しかも診察時間が短ければ短いで文句言うんだよなw
-
- 404
- 2014/02/05(水) 19:16:08
-
民間臍帯血バンク、シービーシー振り込め詐欺犯罪に、
紀子様の記事まで利用してあったが
医療法人 常磐会 ときわ病院、 ときわメデイックスもか!!
【楽天市場】さい帯血の個人保管用資料をお送り致します。:東海特殊洗業 ...
item.rakuten.co.jp/to-tokusen/saitaiketu01/ - キャッシュ
さい帯血の個人保管用資料をお送り致します。(保管が ... 安全で簡単な治療法, 実際の治療は
保管しておいたさい帯血を点滴によって体内に入れるだけです。 ...
秋篠宮様もなさいました, 悠仁さまご出産のときに公的バンクへご提供されていらっしゃいます。
http://item.rakuten.co.jp/to-tokusen/saitaiketu01/
このHPに出てくる、りりこちゃんは、CBCサポートにもでていた、SBSのHPからもでている。
秋篠宮様は、公的バンクに寄付、国益の為、世のため人のため、趣旨が全く違います。
民間臍帯血バンクの営利目的の道具に使うな。
-
- 405
- 2014/02/10(月) 22:19:54
-
> 千葉テレビにて、CBC さい帯血保管についての番組が放送中です。
kameyama1031.blog103.fc2.com/blog-entry-155.html
亀山STUDIO 福岡で、さい帯血バンク/CBCサポート代理店 代筆業(DM代筆可)・コピーライティング・
校正・広告企画/ラック制作(チラシ・パンフレット・リーフレット等)を行っ ... 2011.12.10 千葉テレビにて、
CBC さい帯血保管についての番組が放送中です。
>★放映★千葉テレビ★
命を繋ぐさい帯血バンク〜本日第3回目の放映です〜
2011-12-16 10:07:49
テーマ:メディア情報
>■TV情報『命を繋ぐさい帯血バンク』
星本日12月16日(金) 19:55〜20:00
テレビ第3回 『世界のさい帯血バンク』テレビ
弊社学術担当 伊藤による解説
アジア・韓国の状況など
著作・制作 株式会社CBCサポート
みなさま、お時間のご都合がつけば、是非ご覧になってください音譜
-
- 406
- 2014/02/10(月) 22:22:12
-
> 千葉テレビにて、CBC さい帯血保管についての番組が放送中です。
... 2011.12.10 千葉テレビにて、
CBC さい帯血保管についての番組が放送中です。
・千葉テレビの臍帯血のCMは、医療法人常磐会 ときわ病院
中川 泰一 も出ています。
YOU TUBEにもでてました。
23年、春頃には、医療法人常磐会 ときわ病院がシービーシーの
高崎保管所を奪ったあとなのに
何故23年12月に
民間臍帯血バンク株式会社シービーシーを宣伝してるのですか?
何故、シービーシー宍戸詐欺親子がでてこないのですか?
-
- 407
- 2014/02/14(金) 13:00:17
-
浅間総合病院脳神経外科の女医は医療死亡事故を起こした。普段からの態度も高飛車で自信過剰。それでいて経験不足。非常に危険な医者である。
-
- 408
- 2014/03/14(金) 01:11:59
-
飯田市でいい心療内科おしえてください。
-
- 409
- 2014/06/25(水) 18:28:13
-
北信か東信で血管運動性鼻炎を治療してくれるところない?
-
- 410
- 2014/06/28(土) 00:04:53
-
60代の父が腰の骨を圧迫骨折し、北信病院で1ヶ月は入院が必要と言われていたのに
コルセットができたとたんに退院が決まりました(入院期間は1週間程)。
整形外科の担当医も全く顔を出さず、いきなり電話で言われました。
新病等建築で、お金が必要だとかで回転をよくするために中途半端に早く退院させている
とかそんな話も耳にします。
正直本当に大丈夫なのか不安です。そういうものなのでしょうか?
-
- 411
- 2014/06/28(土) 10:57:30
-
>>410
主治医とは話し合ったの?
こんなところで質問するよりも、疑問は直接ぶつけたほうがいいよ。
-
- 412
- 2014/06/28(土) 20:18:06
-
>>410
歩行ができれば退院だろう
いまは国が早期退院を指導してる
そもそも圧迫骨折の入院は基本的に必要ない
家で面倒見れないとか社会的入院の要素が強いから早期退院は当然ですよ
-
- 413
- 2014/07/01(火) 22:06:16
-
70の母が先月圧迫骨折しました。
汎用コルセットとバストバンドで仮固定して外来だけで帰りました。
自宅で安静療養、翌日に型取りして翌週にコルセットが出来ました。
結局は自宅療養、前屈みにならないように注意すれば問題なしとのこと。
「余程でなければ入院はしませんよ」と言われましたが・・・。
-
- 414
- 2014/07/15(火) 23:53:54
-
松本市内で、腕の良い耳鼻咽喉科をご存知の方いらっしゃいませんか?
以前通っていた病院の院長先生がお亡くなりになってからというもの
良い耳鼻科に出会えていません……。
-
- 415
- 2014/07/26(土) 11:20:34
-
上田市のM産婦人科の会計にいる若い受付の看護師最悪。わからないことあったから質問しただけなのに、バカにした態度で鼻で笑われました。接客業じゃないの?
-
- 416
- マナムスメ
- 2014/08/27(水) 23:10:25
-
長野市のオススメ産婦人科はどこですか?
-
- 417
- マナムスメ
- 2014/09/03(水) 00:27:50
-
長野市Y産婦人科の電話対応が最悪でした!絶対行かない!
-
- 418
- 2014/09/11(木) 04:26:15
-
アイザワ良い良い言うから初めて行ったけど
傲慢な医者の態度、プライド、天狗臭がプンプン。
患者の病状すら否定したり、聞こうともしない病院なんて初めて体験しました。
事務員、看護師の対応にも呆れた。
今まで行った病院のなかでわたしの中では最低ランク。
医療関係で働いてる友人も沢山いるし
治療だけでなく、仕事でも色んな病院みてきたけど
東京の病院と同じ感覚で行ったらビックリだらけ。
こんな病院ってあるんだね
やっぱり田舎の病院なんだなと痛感。
早速、知りあいの報道関係、出版関係者、医療関係友人達に報告。
長野だからあんなんでokなんだろうけど
東京なら、すぐ口コミ広がるから患者こないと思う。
このレベルで良いっていってる長野県にびっくりした。
県内には、これ以上の病院ないってこと!?
後日、地元の方にこの話したら、
同じこと言ってて笑った
分かる人は分かるらしい。
松本市なら信大、きょうりつ、じょうせいが丁寧で親切らしい
まだ行ったことないけど、その方の話だと。
他県から来てる方もいると思うので
あまりにもひどかったので参考になればと正直に書かせていただいた。
-
- 419
- 2014/09/11(木) 06:42:33
-
じょうせいだって・・・
その方の話は鵜呑みにしないほうが
-
- 420
- 2014/09/15(月) 20:06:15
-
じょうせいって……
-
- 421
- 2014/09/28(日) 06:38:13
-
長野中央病院の食堂は順番2つも飛ばされるわ(後から来た客も予約はしていない)、空のコップ見ても水くみに回らないわ、指摘しても木で鼻をくくったような態度取るわで最悪
大体あの程度の内容であの値段はぼったくり過ぎ
-
- 422
- 2014/10/10(金) 23:17:10
-
長野市で評判の良い泌尿器科のお医者様を教えてください。
ストレスや体がガタがきてるせいか血尿が・・・
患者の話や質問に真摯に答えてくれるお医者様、病院を知りたいです。
よろしくお願いします。
-
- 423
- 2014/11/09(日) 08:36:04
-
ベネッセの口コミサイト、ゆり産婦人科は自演だね。
同じようなことが繰り返し書かれている。「サバサバした女医笑」
ゆり産婦人に行ったら高圧的でびっくりした。
他にマシなクリニックはいくらでもあるよ。
-
- 424
- ゆみ
- 2014/11/13(木) 19:16:10
-
親不知を抜くことになりました。
かかりつけの歯科医院では無理らしく、諏訪の日赤の口腔外科を紹介
されましたが、どうなんでしょうか?
親から、普通は 松本歯科大じゃないの?と言われてちょっと不安です。
-
- 425
- 2014/11/14(金) 07:03:46
-
松本歯科大学って国家試験合格率が抜きん出て低いうえに評判も最悪で募集停止の噂まででている底辺歯科大学なんですけど……
-
- 426
- 2014/11/16(日) 10:41:25
-
とある世襲病院のお話
息子ラブのためか、統括を追い出したなんてね・・・
まあ、そこは外科さえしっかりしてればいいのかな。
-
- 427
- 2014/11/18(火) 13:06:00
-
松本市は信大病院、相澤病院という3次救急指定病院が2つもあって上田市民としては羨ましい。
-
- 428
- 2014/11/26(水) 16:15:46
-
諏訪地方で改築工事している病院で、クレーマみたいなドクターがいると知り合いの人から聞いたが知っていますか?タクシー乗車の時何人かのドライバーに文句を言って会社に苦情言っているみたいです。病院のドクターも患者さんあっての病院なのにね。そんなドクターは診察してもらうの嫌だな。
-
- 429
- 2014/11/28(金) 16:15:57
-
諏訪地方の婦人科でいいのはどこかなあ。どうも更年期障害らしくてたまらん。
漢方とかで治療してくれるかなあ。
-
- 430
- 2014/12/04(木) 11:34:05
-
長野市の村井産婦人科って何かあったの?
電話も通じないみたいだし
-
- 431
- 2014/12/04(木) 21:23:29
-
A沢病院は医師も首にしてるそうだな。
噂はよく聞くけど信じられないよ。マジ?
-
- 432
- 2014/12/13(土) 16:33:38
-
>>431
上田市は3次救急指定病院がないので、松本市は進んでいる。
-
- 433
- 2014/12/28(日) 19:12:17
-
岡谷病院はどう?
-
- 434
- 2015/01/07(水) 22:05:57
-
頭にできたほくろを取るのにいい病院ってありますか?
中信南信あたりであれば教えてください。
-
- 435
- 上田市民
- 2015/01/13(火) 15:16:43
-
松本市のみが県内で3次救急指定病院(信大病院・相澤病院)があり、2次救急でも松本協立病院、
丸の内病院があり少し羨ましい。
-
- 436
- 2015/01/24(土) 03:20:18
-
平野内科小児科医院の息子の方、藪もいいとこ。
まともな診断ができない。
-
- 437
- 2015/01/25(日) 11:21:50
-
高見澤歯科医院、最高。
-
- 438
- 2015/02/01(日) 12:14:12
-
大体二代目に行く事自体が正気じゃねぇよ
-
- 439
- 2015/02/05(木) 14:01:47
-
須坂病院の産婦人科、医師が1名減るらしく、来年度はまた分娩制限されるそうです。
今回3人目で予定帝王切開は受付出来ないと言われ診察キャンセルしてもらい帰ってきました。
松代、北信、日赤あたりになりそうですが評判良いのはどこですか?
上2人は須坂病院でお世話になったので、出来れば須坂で産みたかった_| ̄|○
-
- 440
- 七氏
- 2015/02/08(日) 22:06:36
-
篠ノ井総について最近も感想!(外来ですが
看護師不足なのか事務系職員がやたら目立つ。でも事務系に要する待ち時間が長すぎ!
以前は受診時に看護師も必ずいたが最近は事務職がDrへのカルテ渡しや引取りなど受診中
にも出入りウロウロ とてもプライバシーが保てるとは思えない有様。とはいえ
看護師も我関せずって感じで科内のコミュニケーション最低 待ち時間軽減させる努力
など微塵も感じない もっと色々・・・ 敬愛する総合のために 辛口でした
でも事実です
-
- 441
- 2015/03/14(土) 23:37:08
-
・・・・・
-
- 442
- 2015/03/15(日) 00:45:02
-
安曇野のあおぞら産婦人科
最低の病院
常に薄笑いで馬鹿にしたような対応
質問には一切答えず診察もせず話も聞かず薬を渡されるのみ
医療機関として成り立っていない
-
- 443
- 2015/03/16(月) 17:26:29
-
安曇野市のあおぞら産婦人科はマジでありえなかった…。午後診療でかかったら看護師も助産師も1人もいなくて先生のみ…。
内診準備も検査も全て男性医師1人でやっててびっくりした。受付に唯一事務の女の人が1人いたけど
女性特有の科なんだから女性スタッフ(看護師&助産師)は診療時間内は置くべきだと思う。
-
- 444
- 2015/03/17(火) 05:52:01
-
>>70-80の「いい病院全国ランキング」、7年も前のデータだね。
何も調べずに昨年、長野市民病院で肝臓ガンの手術をしたが、
まあまあの選択だったようだ。
最新のデータを知りたいところだね。
-
- 445
- 2015/05/29(金) 19:08:03
-
>>442
・・・・の特徴をよく表してる。
病院だけでなく あらゆる組織で よく感じる。
何故か 〇〇レベルでは・・平気で「担当変わったばかりで知らない」
と平気で言う 給料泥棒が多い。
命にかかわることだから 気をつけて。
特権意識 無知 厚顔 閉鎖社会 ムラ
-
- 446
- ななし
- 2015/06/03(水) 19:57:04
-
一之瀬脳神経外科病院って評判どうですか!?
-
- 447
- 2015/06/03(水) 20:22:41
-
あ
このページを共有する
おすすめワード