長野県内の病院・医院・医療施設情報交換スレ part2 [machi](★0)
-
- 268
- 2011/05/22(日) 17:41:59
-
相沢の工作員いい加減ウザい。
-
- 269
- 2011/06/06(月) 11:10:47
-
>>267
A病院さん、救命救急センターで本来3次救急なのに、2次救急の輪番に入るのはどうかと思います。
-
- 270
- 2011/06/06(月) 13:04:32
-
そのとおり。
-
- 271
- 2011/06/21(火) 23:09:06
-
相沢は二次救急ヤメロ!
-
- 272
- 2011/06/27(月) 18:26:22
-
伊那市にある精神科病院
なんだあれは
-
- 273
- 2011/07/20(水) 11:12:01
-
飯田市立の看護師、なんであんなに高飛車なの?
-
- 274
- 2011/07/23(土) 12:00:16
-
信州上田医療センターってどうなの?
-
- 275
- 2011/07/25(月) 17:54:22
-
>>274
本来2次救急で輪番に入らなければいけないのに入らない。
A病院は逆で本来3次救急なのに2次輪番までやりたがる。
-
- 276
- 2011/07/25(月) 21:20:46
-
やたらDCをドッキングさせてアピールしてるな
そのまま直行した方が早いわ
-
- 277
- 2011/07/26(火) 05:29:44
-
>>275
本来2次救急病院が輪番入らずに何してるの?あまりよくない病院ってことなのかな?
-
- 278
- 2011/07/30(土) 14:11:07
-
>>275
そうでなく2次救急でも長野市民や北信総合も輪番していない。
A病院さんが3次救急に専念すべきだと思います。
-
- 279
- 2011/07/30(土) 15:27:53
-
>>278
何故三次救急に専念すべきか、素人にも分かり易く教えてください。
それによって他の病院に迷惑が掛かるんでしょうか?も、お願いします。
-
- 280
- 2011/07/30(土) 17:57:26
-
>>279
A病院さんは救命救急センターがあり、医師なども充実しているのでより高度な医療に専念すべし。
他の病院は今までA病院さん頼りを打開して欲しい。
-
- 281
- 2011/08/09(火) 23:56:11
-
誰か中央病院について色々聞かせておくれ
-
- 282
- 2011/08/10(水) 13:20:20
-
>>280
なるほど、そういう事ですか。
-
- 283
- 2011/08/16(火) 23:28:00
-
長野日赤の救急は、なんで看護師あんなに偉そうなの? 特に渡○ってヤツ
-
- 284
- 2011/08/17(水) 00:15:59
-
Aって評判わるいけどな〜市内じゃ。医者が充実してんの数だけだよ(笑)まじ県庁と交換してよ。長野市も喜ぶわ。
工作員が自作自演してるし。
-
- 285
- 2011/08/25(木) 23:15:42
-
だから中央病院でどうなのよ?家族がかかってるんだが評判分からず気になる
-
- 286
- 2011/08/26(金) 00:24:28
-
市役所付近で良い歯医者ってどこですかね
長く利用したいんだけど越してきたばっかでわからなくて
-
- 287
- 2011/08/26(金) 10:05:51
-
>>285
どこの中央病院だよ。
-
- 288
- 2011/08/26(金) 13:26:12
-
>>286
どこの市役所だよ。
-
- 289
- 2011/08/26(金) 17:59:28
-
すまんすまん。医療生協の長野中央病院です。
-
- 290
- 2011/08/26(金) 21:15:40
-
>>289
長野中央病院なら、あんまり悪い噂は聞かないけどなぁ。
共産党系の病院だから、困ったときは親身になってくれるよ。
職員は共産党のビラ配りをさせられるみたいだけどね。
スレ違いだけど、弁護士を頼むときも共産党系の弁護士さんがおすすめ。
長野市だと、長野中央法律事務所かな。
-
- 291
- 2011/09/02(金) 18:22:55
-
信州はドクターヘリとか持て囃してるけど
ドクターをヘリに乗せるのはどうかと思う
墜落したらパイロットよりも医師の方が育成費用が高額だから死なれたらかなりもったいない
アメリカのエアアンビュランスのように救命士搭乗だけで十分だと思うね
1,2回墜落したらそういう風潮になるだろうからここで予言しとくわ
信州で墜落がまだってのがなかなか奇跡的で笑える
-
- 292
- 2011/09/03(土) 13:25:52
-
諏訪地域で評判のいい整体ってどこでしょうか。
ヘルニアの治療に通いたいのですが。
-
- 293
- 2011/09/04(日) 18:51:15
-
ドクターヘリなんかは相沢だけにやらしとけばいいんじゃね?
-
- 294
- 2011/09/06(火) 17:11:23
-
持病の椎間板ヘルニアでセントラルホスピタルに行った
知人にはそこの整形は役に立たないと聞いたが案の定であった
ヘルニアの症状が検査出来ないこと解っててエックス線検査
そして湿布薬と痛み止めの処方箋
椎間板ヘルニアの症状について問うたらMRI検査しないと解らない
検査して欲しければしてあげる だってw
痛み堪えてやっとの思いで通院したのに
正直この程度の診察なら小学生のお友達でも出来ますよww
-
- 295
- 2011/09/10(土) 14:27:15
-
>>293
信大に決定しています。別のこと考えてると思うけど・・・
-
- 296
- 2011/09/11(日) 00:15:07
-
長野市民病院てどうよ?あの病院ていいのかな?誰か知ってる人教えて( ´ ▽ ` )
-
- 297
- 2011/09/12(月) 08:16:05
-
>>296
どんなに良い病院でも、必ず悪い所がある。
-
- 298
- 2011/09/12(月) 18:09:34
-
>>297
同感です。
-
- 299
- 2011/09/21(水) 00:04:54
-
そんな達観してる奴はいいとして、病院の評判は皆さん気になると思う。なので、まずは長野市の中央病院の評判はどうなのか聞いてるんじゃないのかな?
-
- 300
- 2011/09/22(木) 10:57:12
-
医療生協長野中央病院の組合員ですが、子供がぜんそく持ちで夜間の緊急外来は
ありがたい。
-
- 301
- 2011/10/14(金) 21:31:39
-
佐久病院いい加減建て替えてやれよw
-
- 302
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 303
- 2011/11/12(土) 11:12:57
-
中信松本病院について教えて下さい。
働きやすい環境ですか?(事務)
-
- 304
- 2011/11/17(木) 12:56:21
-
>>294
亀レスだけど、ヘルニアとかなら長和の依田窪病院がいいぞ
-
- 305
- 2011/11/17(木) 15:00:16
-
失神の問題のほかに危惧されるべきなのは、子宮頸がんワクチン「サーバリックス」(英国製薬会社グラクソ・スミスクライン社製)にはアジュバンドという免疫増強剤が添加されており、アジュバンドは去勢・避妊薬であり人間に与えると一切妊娠ができなくなる完全永久不妊症となる「劇薬」指定の大変危険なものです。(制ガン効果は5年で切れてしまいますが、不妊の危険性は永続します。こんなものを中学生、また5年毎に使用したらどうなるか考えなくてもわかります。)
上記が、日本を破壊する工作活動であるということの根拠です。
-
- 306
- 2011/12/12(月) 04:07:25
-
松本市◯溝の中◯病院(ちょっと奥まった所にある病院)について、通院してた患者の旦那から聞いた話だけど...
奥さんは2ヶ月程通ったらしいんだが病気がなかなか良くならなくて、医師からは入院を勧められたらしい。
しかし、病院から出た所で関係者から声を掛けられて「ここに居たら奥さん殺されちゃうよ」と強く転院を勧められた。
驚いて話を聞くと、他では一週間で治るものも"治さない"ように加減して長く通院や入院をさせ治療費を稼いでいるとの事。
必要のない薬まで出す事も有るとか。
次の診察日にそれとなく転院を申し出たが担当医に止められ、その後何度も頼んだがやはり止められたらしい。
かなり高圧的な態度を取られた様。
結局、紹介状は書いて貰えなかったが、転院した後は一週間程で完治したとの事。
その後たまたま、別の人からこの病院の話を聞く機会が2度あったが、1人は同様の悪い内容の話。
ただ、もう1人からはとても良く、主治医にしているとの事だった。
どなたか、この病院について実際に通院した方や情報をご存じの方居ませんか?
-
- 307
- 2011/12/12(月) 12:20:40
-
>>306
まったく知らない病院だけど、この手の噂話はまともに信用しないほうが良いと思う。
気になったのは、転院させてくれなかったってことくらいかな。
自分の意見を押し付けて患者の希望を聞いてくれない医師は実際にいるよね。大抵は年寄りだけど。
何でもかんでも患者の思い通りにすれば良いわけではないんだけど、転院希望を聞いてくれないのはどうかと思う。
もっとも、だからといって医師としての能力が劣っているとは言い切れないからね。
転院した後一週間で完治したのも、入院時にしていた治療のおかげという可能性も充分にあるわけで。
あと、関係者(?)の話ってのは胡散臭いな。
治療費を稼ぐために長期間治さないようするってのは、治すよりもかえって難しいでしょ。
症状が悪化するとほかの病院へ移っちゃう可能性があるから、治してもいけないし悪化させてもいけない。
それに、長期間入院させるよりも短期入院の患者を増やしてベッドの回転率を上げるほうがよほどメリットは大きいし、
必要の無い薬を出したところでレセプトでカットされるから、たいして儲かるわけじゃない。
-
- 308
- 2011/12/13(火) 21:15:24
-
>>306
>松本N川病院
>今まで勤めてきた医療事務+総務事務の人たちはすべて半年〜一年で強制的に自主退職しろと経営者から勧告される
>辞めさせられる理由は様々。経営者が濡れ衣を着せて、いじめぬいて辞めさせる
>理由はボーナスや昇給の時期になると解雇。
>今まであそこを辞めさせられた数多くの人たちと被害者の会を結成したいくらいだよwマジで;;
声を掛けた関係者は被害者の会のひとかもしれない
-
- 309
- 2012/01/04(水) 15:03:37
-
松本の島内か島立のあたりにある、
立派な建物の産婦人科の専門病院みたいところはやっていないのかな?
松本周辺で良い産婦人科を探しているのですが、
大きなところがいいのかなと思いまして。
-
- 310
- 2012/01/09(月) 09:11:25
-
昭和伊南は腐っている。
-
- 311
- 2012/01/18(水) 17:53:48
-
昨年の9月に母が脳梗塞の疑いで祝日に中央病院の診察を受けたところ、CTも取らず、特に何も無いのでといって返された。ろれつが回らなかったりで状態が変なので翌日ホームドクターで診てもらったら、CTの結果脳梗塞だと診断され奇しくも中央病院への紹介状を持たされ診察を受けた。今度はきちんと検査をして脳梗塞があったと判明し入院した。開かれた医療を謳う組合立の病院が、なぜより良い医療を目指さないのか、小さな診療所でもCTを取るのに、積極的な検査をしないことが疑問で院長に質問したところ、診断が難しいとか検査するかしないかはDrの判断だとか言い逃ればかり。責任問題を問うてるのではないとの前提での話では、CTを取ったほうがより良かったと認めはしたものの、診断書があれば検査をし、なければしないのはどうなのか?あのまま信じて何も無いとして生活していたらどうなっていたか考えるとぞっとする。
取らずに大丈夫と返された。でも翌日ホームドクターにCT受けたらやっぱり脳梗塞だった。
-
- 312
- 2012/01/18(水) 23:36:57
-
マジレスすると急性期の脳梗塞はCTではわからない。
あと、祝日の救急外来の担当医は脳外や神経内科の専門医とは限らない。
311みたいな人間が増えたことが地方の医療崩壊の一因になっていると思う。
-
- 313
- 2012/01/20(金) 16:34:23
-
>>312脳外のDrでした。
-
- 314
- 2012/01/20(金) 17:19:42
-
情況はいろいろあるだろうけど、専門なら不用意な感はいなめないでしょ。
-
- 315
- 2012/01/26(木) 03:18:38
-
信大病院精神科のワシヅ○伸介は仏の顔を被った悪魔。
こちらの調子がいい時はにこにことするが調子が悪いと言うと「また具合悪いのかよ」
という顔をする。衝撃で最初は気のせいかと思ったがこの間の診察でいよいよ吐き捨てるような言い方をされ通うのをやめた。
早くクビにするべき。大体具合が悪いから行っているのに調子の悪さを訴えるとあからさまに不快な顔をするとは信じられない所業だ。
こちらの努力も全て無碍にしやがった。一生懸命やってきたつもりだったが遂に化けの皮の下を見せた。
一生許さない。精神科医なんて皆一緒だと思っていたがサラリーマン化しているだけまだ可愛いと割り切っていたが、こいつはリアルに悪魔だ。
とにかくこのワシヅ○は止めた方がいい。
-
- 316
- 2012/01/26(木) 09:33:44
-
キティガイばかり相手するのは大変だな
-
- 317
- 2012/01/26(木) 10:08:24
-
×キティガイ
〇障がい者
-
- 318
- 2012/01/29(日) 21:17:03
-
スレチかもしれないが
飯田の○野整体
痛い部位を診もしないで関係のない部位を乱雑なマッサージで5分程度
最後に紙を出して「「効果有り」と書け」と言われた。
疑問符がたくさん飛んだが言われたように書いた自分が情けなかった。
もう二度と行かない。人にも勧めない。
このページを共有する
おすすめワード