長野県内の病院・医院・医療施設情報交換スレ part2 [machi](★0)
-
- 252
- & ◆
- 2010/11/13(土) 11:48:59
-
A病院wのホームページ見てみ
医師のビジュアルに驚くから。
それと内部事情を聞くと絶対かかりたくない。
医師の烏合の衆って感じです。
あっこの研修医は勉強になるのかなあ?
脱医局ですかw
-
- 253
- 2010/11/14(日) 12:52:41
-
>>252
でもその病院に2次輪番をやめて、本来の3次救命救急に専念されれば困る。
-
- 254
- 2010/11/16(火) 21:34:02
-
A病院は2次輪番をやめるわけがない。
やめたければやめればいいだろw
医者が100人もいるのにどうすんだよw
どんなレベルの3次救命救急だよw
-
- 255
- 2010/11/16(火) 21:55:24
-
A沢病院の工作員が多いなあ。お仕事ごくろうさん。
松本って信大のお膝元だから医師も病院も多いし役割分担ができている。Aに行くことはないだろうな。
地元民より
-
- 256
- 2010/11/16(火) 21:58:40
-
>>254
滅相もない。
むしろ全部お願いしたい
-
- 257
- 2010/11/16(火) 22:15:27
-
じゃあやめろや。
-
- 258
- 2010/11/19(金) 14:34:34
-
>>255
自分は工作員ではないよ。生き残れなかった負け組。
まあ一時は自分の能力の低さを棚に上げて逆恨みしたこともあったけど・・・
特に事務系総合職で生き残る人は能力高いと思うよ。
まあ自分は最低レベルだったけど。
-
- 259
- 2010/12/17(金) 20:51:34
-
佐久病院建て替えてやれよWWW
-
- 260
- 2010/12/19(日) 11:20:40
-
重症不整脈 乳児の治療成功 大阪の病院、国内初
(毎日新聞)
生まれつきの不整脈の一種で、心拍数が異常に多くなる重症の「先天性接合部頻拍」だった生後6カ月の女児を、
カテーテル(細い管)の先から出る高周波で心臓の異常な心筋を焼いて治療することに、
大阪市立総合医療センター(大阪市都島区)が成功した。
治療を受けたのは長野県駒ケ根市の塩沢茉莉(まり)ちゃん。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000008-maip-soci
長野県の患者さんってことは県立こども病院からの紹介ですかね?
-
- 261
- 2011/01/17(月) 15:42:43
-
中南信のドクターヘリどうなるのだろう?すべては信大が本気でやる気があるかだろけど・・・
信大病院、相澤病院、伊奈中央病院、飯田市立病院が候補だけど。
ドクターヘリは正直儲かるの?
-
- 262
- 2011/01/17(月) 16:41:55
-
>>261
儲かるわけないじゃん。
-
- 263
- 2011/01/19(水) 12:08:54
-
前にも書いたように俺は負け組だけど、もし持ち回りでもドクターヘリ導入すれば
あの病院なら秘策ありそうでね。
-
- 264
- 冬子
- 2011/02/23(水) 22:44:21
-
造り物新しくしても、内情はちっとも変わらない、劣悪「安曇野赤十字病院」は、赤字解消はまず無理でしょうね。
接遇の悪さは日本一ですよ。
看護部のトップが皆を不幸にしていく。
-
- 265
- 冬子
- 2011/02/23(水) 22:50:31
-
以前、豊科日赤病院の頃、全国版ニュースになった医療事故問題、詳しく覚えている方居られますか??
-
- 266
- 春子
- 2011/05/10(火) 21:58:18
-
長野市H■病院 看護婦の対応がとにかくひどい。
-
- 267
- 2011/05/21(土) 16:27:44
-
でっかい病院は特定なんちゃら加算やらなにやらで異常に高くって嫌だのぉ
-
- 268
- 2011/05/22(日) 17:41:59
-
相沢の工作員いい加減ウザい。
-
- 269
- 2011/06/06(月) 11:10:47
-
>>267
A病院さん、救命救急センターで本来3次救急なのに、2次救急の輪番に入るのはどうかと思います。
-
- 270
- 2011/06/06(月) 13:04:32
-
そのとおり。
-
- 271
- 2011/06/21(火) 23:09:06
-
相沢は二次救急ヤメロ!
-
- 272
- 2011/06/27(月) 18:26:22
-
伊那市にある精神科病院
なんだあれは
-
- 273
- 2011/07/20(水) 11:12:01
-
飯田市立の看護師、なんであんなに高飛車なの?
-
- 274
- 2011/07/23(土) 12:00:16
-
信州上田医療センターってどうなの?
-
- 275
- 2011/07/25(月) 17:54:22
-
>>274
本来2次救急で輪番に入らなければいけないのに入らない。
A病院は逆で本来3次救急なのに2次輪番までやりたがる。
-
- 276
- 2011/07/25(月) 21:20:46
-
やたらDCをドッキングさせてアピールしてるな
そのまま直行した方が早いわ
-
- 277
- 2011/07/26(火) 05:29:44
-
>>275
本来2次救急病院が輪番入らずに何してるの?あまりよくない病院ってことなのかな?
-
- 278
- 2011/07/30(土) 14:11:07
-
>>275
そうでなく2次救急でも長野市民や北信総合も輪番していない。
A病院さんが3次救急に専念すべきだと思います。
-
- 279
- 2011/07/30(土) 15:27:53
-
>>278
何故三次救急に専念すべきか、素人にも分かり易く教えてください。
それによって他の病院に迷惑が掛かるんでしょうか?も、お願いします。
-
- 280
- 2011/07/30(土) 17:57:26
-
>>279
A病院さんは救命救急センターがあり、医師なども充実しているのでより高度な医療に専念すべし。
他の病院は今までA病院さん頼りを打開して欲しい。
-
- 281
- 2011/08/09(火) 23:56:11
-
誰か中央病院について色々聞かせておくれ
-
- 282
- 2011/08/10(水) 13:20:20
-
>>280
なるほど、そういう事ですか。
-
- 283
- 2011/08/16(火) 23:28:00
-
長野日赤の救急は、なんで看護師あんなに偉そうなの? 特に渡○ってヤツ
-
- 284
- 2011/08/17(水) 00:15:59
-
Aって評判わるいけどな〜市内じゃ。医者が充実してんの数だけだよ(笑)まじ県庁と交換してよ。長野市も喜ぶわ。
工作員が自作自演してるし。
-
- 285
- 2011/08/25(木) 23:15:42
-
だから中央病院でどうなのよ?家族がかかってるんだが評判分からず気になる
-
- 286
- 2011/08/26(金) 00:24:28
-
市役所付近で良い歯医者ってどこですかね
長く利用したいんだけど越してきたばっかでわからなくて
-
- 287
- 2011/08/26(金) 10:05:51
-
>>285
どこの中央病院だよ。
-
- 288
- 2011/08/26(金) 13:26:12
-
>>286
どこの市役所だよ。
-
- 289
- 2011/08/26(金) 17:59:28
-
すまんすまん。医療生協の長野中央病院です。
-
- 290
- 2011/08/26(金) 21:15:40
-
>>289
長野中央病院なら、あんまり悪い噂は聞かないけどなぁ。
共産党系の病院だから、困ったときは親身になってくれるよ。
職員は共産党のビラ配りをさせられるみたいだけどね。
スレ違いだけど、弁護士を頼むときも共産党系の弁護士さんがおすすめ。
長野市だと、長野中央法律事務所かな。
-
- 291
- 2011/09/02(金) 18:22:55
-
信州はドクターヘリとか持て囃してるけど
ドクターをヘリに乗せるのはどうかと思う
墜落したらパイロットよりも医師の方が育成費用が高額だから死なれたらかなりもったいない
アメリカのエアアンビュランスのように救命士搭乗だけで十分だと思うね
1,2回墜落したらそういう風潮になるだろうからここで予言しとくわ
信州で墜落がまだってのがなかなか奇跡的で笑える
-
- 292
- 2011/09/03(土) 13:25:52
-
諏訪地域で評判のいい整体ってどこでしょうか。
ヘルニアの治療に通いたいのですが。
-
- 293
- 2011/09/04(日) 18:51:15
-
ドクターヘリなんかは相沢だけにやらしとけばいいんじゃね?
-
- 294
- 2011/09/06(火) 17:11:23
-
持病の椎間板ヘルニアでセントラルホスピタルに行った
知人にはそこの整形は役に立たないと聞いたが案の定であった
ヘルニアの症状が検査出来ないこと解っててエックス線検査
そして湿布薬と痛み止めの処方箋
椎間板ヘルニアの症状について問うたらMRI検査しないと解らない
検査して欲しければしてあげる だってw
痛み堪えてやっとの思いで通院したのに
正直この程度の診察なら小学生のお友達でも出来ますよww
-
- 295
- 2011/09/10(土) 14:27:15
-
>>293
信大に決定しています。別のこと考えてると思うけど・・・
-
- 296
- 2011/09/11(日) 00:15:07
-
長野市民病院てどうよ?あの病院ていいのかな?誰か知ってる人教えて( ´ ▽ ` )
-
- 297
- 2011/09/12(月) 08:16:05
-
>>296
どんなに良い病院でも、必ず悪い所がある。
-
- 298
- 2011/09/12(月) 18:09:34
-
>>297
同感です。
-
- 299
- 2011/09/21(水) 00:04:54
-
そんな達観してる奴はいいとして、病院の評判は皆さん気になると思う。なので、まずは長野市の中央病院の評判はどうなのか聞いてるんじゃないのかな?
-
- 300
- 2011/09/22(木) 10:57:12
-
医療生協長野中央病院の組合員ですが、子供がぜんそく持ちで夜間の緊急外来は
ありがたい。
-
- 301
- 2011/10/14(金) 21:31:39
-
佐久病院いい加減建て替えてやれよw
このページを共有する
おすすめワード