長野県内の病院・医院・医療施設情報交換スレ part2 [machi](★0)
-
- 129
- 2008/07/02(水) 19:39:32
-
age
-
- 130
- 2008/08/02(土) 01:59:54
-
松代は本当にやめといたほうがいいです。
-
- 131
- 2008/08/02(土) 01:59:49
-
松代は本当にやめといたほうがいいです。
-
- 132
- 2008/08/22(金) 00:44:32
-
>>33
> 私も情報お願いします!栗田病院について。
私も栗田病院について検索していたところですが、
過去の不祥事の詳細をご存じな方、いませんか?
-
- 133
- 2008/09/02(火) 15:28:11
-
佐久市にあるくろさわ病院ってどうなの??公演してることと、やってることが違うって噂だけど。
-
- 134
- 2008/09/30(火) 22:12:39
-
レスつきませんねぇ。公演って講演ですか?どう違うのでしょう。
-
- 135
- 2008/10/30(木) 03:02:11
-
平和だ・・・
-
- 136
- 2008/11/09(日) 18:54:52
-
丸の内病院はきれいだけど
産科の評判はどうなんでしょう?
立地条件は良いですけど。
-
- 137
- 2008/12/03(水) 19:46:48
-
最近になって長野市に引っ越してきました。
長野市か須坂市でおすすめの耳鼻科を教えてください。
-
- 138
- 2008/12/31(水) 18:40:40
-
>>130
・・・ジョンイル!!
-
- 139
- 松本市民
- 2008/12/31(水) 21:23:59
-
この前まで、松本の心大に入院して今も通院しています。
入院棟の看護師さんは、かなり一生懸命の看護をしてくれました。
殆どが20代前半〜半ばと若い部分や、多少言葉遣いが悪い所もありますが、
自分で気づいて、言葉遣いを直そうとしてますし、結構良かったですよ。
担当の先生も一生懸命やって貰い、緊急手術とはいえ、
手遅れにならずに済みました。
ただ、外来の看護士は思った以上に酷いです。
診察前に簡単な検査をするんですが、無理に結果を出そうとしているらしく、
「勘でも大体で良いので」て、かなり強引な言をしてきます。
ちょっと使い過ぎて、薬が切れそうになった時に連絡したのですが、
早口&明らかに嫌そうな口調だったので、
仕方なく最初に受けた医者に行きました。
新年早々、また行くのですが、外来の看護士だけ何とかして欲しいです。
-
- 140
- 2009/01/13(火) 23:12:10
-
相澤病院って、ナースの仕事キツいの?
給料はものすごくいいって聞いたけど。
離職率はどうなの?
-
- 141
- 2009/03/12(木) 02:37:10
-
結構きついらしいよ(2交替残業あり。やる気次第じゃないかな)。
給料はどうなんだろうね、良いとは仲良い看護師は言ってたけどすごい良いっていうレベル
なのかは何とも言えない。離職率は仕事がハードなだけに辞める人も多い、ただやる気があ
って先端医療に接していたい人にとっては良い環境なんだと思う(地域の病院とも協力してるし
安泰でしょう。)
-
- 142
- 2009/03/18(水) 19:29:57
-
A澤 3Sのヤリマンナースのこと教えてください
今度入院するのでお願いしたいんです
-
- 143
- 2009/03/26(木) 02:02:41
-
A澤は激務すぎて、そういう期待はしないことだよ。ただでさえ忙しく夜勤でも残業
普通にしてる位だからまず無いと考えた方がいいよ。変なことを言ったり強要すると
強制退院とかもあるから注意したほうがいい。
-
- 144
- 2009/03/26(木) 21:29:19
-
3Sにいるって聞いたけど、名前を忘れたので知ってる人いないかな〜と思っただけ。
>>142 忠告ありがとう
-
- 145
- 2009/03/26(木) 21:33:41
-
>>143 だった…orz
-
- 146
- 2009/05/27(水) 22:39:30
-
KT病院は酷病院です。患者を金としかみていません。薬も違うものを出され、強く起きれませんでした。入院費も高く、意味のない検査ある。不祥事は外には出さない。オープンではない。病人と看護師、どっちが入院しているのか分からない。まぁ、最低な病院です。
-
- 147
- 2009/06/22(月) 17:25:29
-
自分は精神科の千曲荘病院の患者です。みんな甘たれてるじゃないかな。障害年金が少ないとか。人様の税金だぜ。話といえばそんなことばかり。あとデイケアに外人いるけど何考えてるんだろうね。自分の国に残してきた家族のことどう思ってるんだろう?デイケア自身病院の診療報酬のえさにされてるだけなのに・・・とにかく千曲荘病院の患者みんな訳でないけど甘い。ハローワークにでも行け。
-
- 148
- 2009/06/22(月) 17:32:06
-
その外人患者、上田市の生活保護になっているのかな?そうだとしたら、人の国で何考えているんだろう?自分の国へ帰れ
-
- 149
- 2009/06/26(金) 10:01:41
-
松本市の相澤病院さんは良いと思う。職員一人一人の向上意識が高いので日々発展・進化していると思います。
-
- 150
- 2009/07/04(土) 09:41:53
-
外人患者はブラジル人らしね。千曲荘病院の患者みんなという訳でないけど甘えている。ブラジル人は母国の家族のところに帰ったほうがいいよ。
-
- 151
- 2009/07/05(日) 09:39:16
-
現在ブラジルのほうが日本より仕事あるらしいよ。ブラジル人患者のためにも母国に帰った方がいいと思います。
-
- 152
- 2009/07/16(木) 12:27:59
-
喫煙所にたむろしてる相澤職員
河原から丸見えでみっともない
イメージ悪いから場所変えたほうがいいよ
-
- 153
- 2009/07/18(土) 02:30:54
-
千曲荘病院の外人患者ちゃんとブラジルに帰ったかな?帰ってない速やかにとしたら日本から出ろ!
-
- 154
- 2009/09/14(月) 16:54:19
-
インフルエンザあげ
ここにも除雪寸前の上田ネタが(-_-)
-
- 155
- 2009/10/09(金) 10:08:02
-
移転新築計画で話題の南信の某町立病院は酷かったですよ。
患者は病気だと思うから病院に行くのに若いからと相手にする気が無かった様です。
薬も出さずに診療をした医師のお爺から説教を聞かされただけです。
それで700円と少々取られました。
隣町の某市立病院に行ったら適切な診療で薬を貰いました。
-
- 156
- 2009/11/03(火) 15:11:16
-
松本市内および近郊の皆様へ
松本協○病院の評判はどうですか?松本市というと信大と相澤ぐらいしか知らないもので情報お願いします。
-
- 157
- 2009/11/04(水) 00:13:26
-
>155
薬も出さずに診療のみなら初診料270点(2700円)の3割で810円。
今時、特別初診料もとらずに700円で済んだなら安いな。
その爺医は、今時のなんでも薬をだして儲けようということも考えない名医かもしれん。
どこの病院だ?今度かかりにいくぞ
-
- 158
- 2009/11/09(月) 11:44:40
-
松本市巾上の病院の事務職員は給与や休日とか勤務体系いかがですか?
勤務が過酷とかありませんか?
-
- 159
- 2009/11/18(水) 10:21:10
-
下顎前突の治療を考えています。
東信地方で矯正の口腔外科というと、佐久病院か小諸厚生病院なのですが、
どちらにしようかと迷っています。
どちらかで治療を受けられた方、いませんか?
近辺での情報が極端に少なく、オペまで経験された方がいればぜひお話を聞きたいです。
-
- 160
- 2009/11/18(水) 11:19:05
-
術前矯正をどこでやるのかな
開業矯正歯科でやるなら、その先生に相談すべき
-
- 161
- 2009/11/19(木) 00:57:47
-
>>160
通っていたクリニックでは矯正はやっていなかったので、小諸厚生を勧められました。
基本的に術前術後も同じところに通うつもりです。
実はまだ予約が取れず、どちらの病院でも矯正の専門医と話ができていないので、
(他の歯科医の先生からはざっと話を聞いた)
すでにどちらかで経験された方がいらっしゃったら、感触を知りたいな、と。
ぱっと見て「あなた、ぜひやったほうがいい」とよく先生から言われるので、
保険適用は確実です。たぶん。
-
- 162
- 2009/11/19(木) 08:40:01
-
松本市のA澤病院さんは救命救急センターがあるので3次救急指定病院ですか?
-
- 163
- 2009/11/19(木) 10:41:14
-
>>161
小諸厚生の口腔歯科はかなり評判はいいほうです。
ただの虫歯ならほかのほうがうまい。。。
-
- 164
- 2009/11/19(木) 11:27:09
-
上田にある飯島耳鼻咽喉科と甲田クリニックって評判はどうですか?
-
- 165
- 2009/11/20(金) 00:22:28
-
>>163
ありがとうございます!!
この間別の治療で小諸厚生に行ったときは、偉い先生が若手の先生を
叱責しているシーンに出くわしてびっくりしました…。
それでちょっとひいてたんですけど、件数が多くて評判もいいのなら
小諸厚生に比重を置いて考えてみたいと思います。
-
- 166
- a
- 2009/12/17(木) 12:15:36
-
どなたか長野県東信 中信で、腕の良い脳外科しりませんか?
-
- 167
- 2009/12/17(木) 12:46:52
-
脳外科には、大別すると血管系と腫瘍系の二つの専門領域がある。
なお、痴呆なら神経内科。
-
- 168
- a
- 2009/12/18(金) 12:55:15
-
ありがとうございます。脳梗塞なんで、血管系になるかと思うんですが
-
- 169
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 170
- na
- 2010/05/22(土) 15:44:47
-
相澤病院はほとんどの科で日勤で20時超えなんて当たり前なのに超勤はなかなかつけさせてもらえない。
なぜなら院長が超勤がありすぎて減らせ!と各科長にいってなかなかとれない。
でも、監査が入って5分からでも超勤取るように言われ始めたが、実際サービス残業がほとんど。タイムカードがないから自己申告制でほとんどが科長に申告するのが面倒で嫌がっているのを逆手にとっている。
妊婦には夜勤普通にやらせるし。看護師は切迫流産ばっかり。
ま、どっかの4階の科長さんはず〜っといすに座ってればいいだけだから平気で妊婦に夜勤やらせるんだよね。
しかも相澤はなぜか労災は認定してくれない。
-
- 171
- 2010/05/28(金) 19:33:00
-
相○病院の救命部 糞
コスプレ集団w
-
- 172
- 2010/06/01(火) 11:01:19
-
障がい年金は税金ではありません。保険料で賄われています。
年金保険料を納めた人だけが障がいの状態になった時に貰える正当な権利です。
生活保護とは全く別の次元の物です。
-
- 173
- 2010/06/15(火) 17:22:49
-
長野市の滝沢病院へ行ったことあるひといますか?口コミが無いですねぇ。
-
- 174
- 2010/06/15(火) 17:51:13
-
長野市またはその付近で不妊治療したいのですが、どこかお勧めありますか?
-
- 175
- 2010/06/17(木) 22:47:56
-
Mの内病院の産婦人科でのお産はやめた方がいいとおもいますよ。私のいとこがお産をしたのですが、お産をして帰宅したら赤ちゃんが熱を出してしまったのです。どうも、病院でカゼにうつってしまったようなのです。慌ててMの内病院へ連れて行ったのですが普通の診察をして帰宅させられました。しばらくしたら、熱が下がってきたので安心していたそうです。しかし、おむつを替えようと服をめくったら足と手がチアノーゼ状態になっていてビックリ!結局、その子はそのことが原因で脳障害になってしまい、知恵遅れになってしまいました。
-
- 176
- 2010/06/21(月) 10:30:21
-
結局長野県内でいい病院を探すのは無理!!
だいたい
信大
長野日赤
長野市民
佐久総合
昭和伊南
飯田市民
ここら辺で収まってしまう
変な病気にかかってしまったら
首都圏での治療が一番いいと心よりそう思います
-
- 177
- 2010/06/21(月) 12:27:32
-
昭和伊南って財政ヤバいでしょ?
-
- 178
- 2010/06/22(火) 19:55:42
-
>>172
障害年金を上げてほしいなんて患者自身が言う事でないでしょ?税金でないにしろ働きもせずに
障害年金の金額が少ないなんて甘えでは?本当に障害年金の金額の高い方はそのこと事態に自覚
もないほどの病状と考えなすが・・・?
このページを共有する
おすすめワード