新潟市には、どんな交通システムが必要? 4番ホーム [machi](★0)
-
- 199
- 2007/11/11(日) 15:33:40
-
でもね、以前なんか住宅街にバスを走らせるなんて危ない行為なんだから
それがある程度認められて、本数が増えたんだから良くなったほうだよ。
今の新潟に新交通システムを導入するには限界がある。
また新潟島は川に囲まれて、地下鉄なんてどだい無理。
また長年、地盤沈下に悩ませられてる、また埋めた堀がどうなってるのかもわからない。
何度も言うが、中心部の人口は昔の方が多い。
しかもJRでさえ今ほど整備されてない。
それでもそれを乗り越えて生活してきたんだ。
新交通システムになれば人が戻り、企業誘致に繋がるとの発想が理解できない。
-
- 200
- 2007/11/14(水) 23:14:51
-
>>197
新しい塗装の「りゅーとリンク」には5〜6回乗ってるんだけど、
液晶は前部にしかないよ。中央にあるのは見たことがない。
ごく一部のバスにしか付いていないのでは
-
- 201
- 2007/11/15(木) 23:11:08
-
ttp://members15.tsukaeru.net/club-shinko/ryutolink.html
-
- 202
- 200
- 2007/11/15(木) 23:56:00
-
写真貼ってくれたんだね。ありがとう。
確かにこの写真だと、中央部にも液晶が見えるね。
でもね、実際に付いていない車両も多いんだよ。本当に。
乗ってみるとわかるよ。
197=201氏は、実際に乗ったことあるのかな?
-
- 203
- 2007/11/16(金) 00:15:17
-
ttp://members15.tsukaeru.net/club-shinko/kc-mp747m.jpg
この色なら付いていないよ。新車じゃないから。
私の乗るときは100%付いているけどね。
-
- 204
- 2007/11/19(月) 13:33:56
-
新潟はバスの本数が多いけどバスレーンが確保されていなくて、時間があてにならないことが多い。
時間があてにならないバスの利用頻度を増やすのはなかなか難しい。
これからの時代は鉄道でなくても時間があてになる公共交通機関は必要だと思う。
高齢化が進むとシルバードライバーが増えシルバードライバーによる交通事故は増える。
新潟のように車がないと生活が不便だとどんなに危険でも高齢者は車を運転する。
車は便利で生活になくてはならないけど車に依存しすぎるのは危険だと思う。
自分も交通弱者になると考えてみれば、交通弱者にやさしい街づくりが求められる。
-
- 205
- 2007/11/19(月) 16:44:37
-
相変わらず推進派は馬鹿なことばかり言ってるな
-
- 206
- 2007/11/19(月) 18:08:25
-
バスがこれからの時期時間がまったくあてにならないつうのは確か
自分もそれでバス通勤断念したから
-
- 207
- 2007/11/21(水) 00:21:52
-
http://yamano-shita.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/2007/11/16/kencho.jpg
こんなのが
http://8023.teacup.com/yamanoshita/img/bbs/0006781M.jpg
こんな感じで付けられたバスもあるみたいだね。
>>202氏はそろそろ後部液晶付きのバスに乗れたかな?
-
- 208
- 2007/11/21(水) 02:01:32
-
後部の液晶、新潟の名産品の宣伝ばかりしかしてなくね?
-
- 209
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 210
- 柳ぃ
- 2008/01/27(日) 02:04:33
-
207さん、これは新潟交通と日立の共同実験らしいですよ。
カーナビっぽく走っている位置が表示されるので思わず見てしまいますよね。
-
- 211
- 2008/02/17(日) 17:36:19
-
バス優先システムをなぜ導入しないのか不思議だ。
信号がバスに合わせて切り替わるので、スムーズに進行できて
定時性がかなり改善されるはずなんだが。
-
- 212
- 2008/02/17(日) 22:26:36
-
柾谷小路の古町バス停、市役所方面行きの交通環境改善をお願いしたい。
三越駐車場に入る車が多く、バス停との関係が悪い。
左折車でバス停が塞がれることがあり、バスが止まっているときは左折車が
第二車線まで塞いでしまい、西堀交差点やその先まで渋滞になることがある。
三越駐車場はその先の路地まで直進させることはできないだろうか。
もしくは東掘左折〜新津屋小路〜西堀経由とか。
また、客待ちのタクシーがバス停付近で駐停車していることの横行しており、
第一車線がバス専用として使用出来ていない。
また、タクシーが邪魔でバスが第二車線にはみ出して乗降していることもある。
指定個所以外でのタクシーの客待ちは禁止、規制してもらいたい。
バスどころか通過する一般車両にまで迷惑が及ぶ。
-
- 213
- 2008/03/10(月) 21:51:10
-
>212
ちゃんとした要望は、ここに書くよりも、新潟市ホームページの中の市長の手紙のところに出すと意外と取り上げてもらえれるよ。
-
- 214
- 2008/03/30(日) 19:57:58
-
全ては新潟の先を見据えない都市計画と赤字体質の新潟交通の責任。
お隣長野のアルピコみたいにならないことを祈るしかない。
-
- 215
- 2008/04/09(水) 21:43:45
-
新潟出身者です
新潟交通が地下鉄建設とか越後線複線化に反対してて交通網が進展しないって
聞いたけどホントのとこどうなの?
-
- 216
- 2008/04/10(木) 13:53:01
-
詳細は知らんが、一企業の思案で物事が動くほど新潟交通が大企業かどうか考えれば
答えはでるかと?
地下鉄建設→軟弱地盤対応のため巨額の経費がかかる。需要がビッグスワン−古町間
くらいしかないし。
越後線複線化→需要の多い区間では用地に余裕がなく拡幅のための費用が莫大。
と考えるのが普通じゃないの?
-
- 217
- 2008/04/10(木) 17:55:18
-
複線化なら、新潟駅の高架化のついでに上下二段化したら実現できるかもな。
-
- 218
- 2008/04/11(金) 00:31:02
-
本音を言えば新潟駅の改築と一緒に上所駅の新設と白山駅までの複線高架化はやって欲しかったな
高架なら単線の用地でも複線化は可能だし上所駅も島式1面2線ならそう場所もとらんし・・・
-
- 219
- 2008/04/12(土) 01:35:17
-
バス以外の交通機関が既存していない時点で駄目だと思う。
新潟が100万人都市なら別として
-
- 220
- 2008/04/12(土) 18:43:40
-
もちっと現実をみなよ。
人口が減ってるのに、中心部に鉄道敷いてどすんの?
雇用環境も改善できていない、士農田や伊豆見田が必要な調査をまったくしようとしない。
こんな状況で鉄道敷いて、赤字になったら誰が責任取るの?
-
- 221
- 2008/04/13(日) 19:17:36
-
人口減を見据えてこそのコンパクトシティ論全盛なのだが。
無駄に広がった施設をなるべく一つにまとめ、街を活性化する。
明日発売の東洋経済テーマは「鉄道革命」。
-
- 222
- 2008/04/13(日) 22:21:20
-
ホッピング
-
- 223
- 2008/04/14(月) 00:30:49
-
まず、市役所とか県庁とかに来た県外者は、
ビジネスマンの乗り物ではない、バスでないと
目的地にたどり着けないということを知った時点で
新潟pgrになりますよ。。
都内では、バスは年寄りが通院等に使う乗り物って意識が少なからずありますから。
まず第一に、公共交通機関て通勤や通学の足でしょ?
それが時間にルーズな乗り物だったらどうよ?
特に冬、雪が降ったら時間読めないでしょ。
そんなあやふやなインフラのとこに外から企業なんて来ますか?
企業の少ない通勤通学に不便なとこに人が住みたがりますか?
>>221さんもおっしゃってるコンパクトシティは東洋経済まだ読んでないので
何とも言えないのですが、人の動線を交通網である程度コントロールできるんではないかと思います。
てか、新潟の交通行政に携わる人って、都市圏(新潟は都市ではありません。大きな村です)
で通勤とか通学とかしたことない人ばっかりなの?
経験がないならしょうがないと思うのですが、
それなら東○の後藤氏や西●の堤氏がどうやって路線(だけではないが)を拡大していったかという
歴史を少しは学べばいいのにと思います。
-
- 224
- 2008/04/14(月) 15:33:21
-
まず他地域のことは考えなくていい。
そして現実に集客がなければならない。
バスが赤字かかえてるからと言って利用者がゼロではない。
それが鉄道必要論には繋がらない。
まずは雇用対策、これが第一。
士農田はどうもこれを真剣に考えてるとは思えない。
西東堀の4車線は無駄だし、計画性が薄い。
そして地元車使用者の交通状況(交通量だけでなく運転性)を考えてない。
-
- 225
- 2008/04/14(月) 17:27:15
-
先ずは観光で集客すべきだ。「見るもの無いじゃん 寒いだけさ」というなら
横浜や小樽は新潟に近い歴史と土地柄であれだけ集客できているんだから
努力不足だと思う。しのーださん、のん兵衛ばかり相手にしてないで
古町の再開発で遊歩道をレンガ造りにするとか、駅から学校町を抜けて新潟大学まで
自転車や徒歩で行ける柳街道と小川の整備するとか 地下鉄検討するとか、
無策すぎです。政治の貧困は住人の発想の貧困なんだけどね。
-
- 226
- 2008/04/15(火) 01:45:14
-
>>221
すでにコンパクトシティ構想は、仙台市とか富山市で実施されてるよ。
新潟市もこれらの市を見て、現在計画中との報道がなされているよ。
政令都市になってまだ一年、広域都市のすり合わせだけでも数年かかるだろ?
それからだよ。
-
- 227
- >>226
- 2008/04/17(木) 10:20:08
-
>広域都市のすり合わせだけでも数年かかるだろ?
悪政後期高齢者保険でばんばん高齢者が病院にかかれなくて死んで減少し淘汰されるまでの時間
が数年かぁ。藁
若いもんが増えてから 都心に役所や病院が再構築され、車で登庁、通院する
若者から逆の郊外化希望が出る。まるで銀河系だね。拡大と縮小を繰り返す宇宙だ。
-
- 229
- 2008/05/09(金) 16:27:32
-
田中角栄先生があと10年長く生きてたら
今頃新潟は凄い街になってただろうに。
たった数億の金ごときで大政治家を死なせてしまった。
角栄先生がご存命なら何百何千億もの利益を国のためにもたらすものを。
-
- 230
- 2008/05/10(土) 12:26:48
-
長岡や柏崎はすごくなったかもしれんが、新潟は大したこと無かったんじゃね
R116やR8の新潟3区と1区2区の選挙区境界見る限り
-
- 231
- 2008/05/10(土) 16:29:58
-
>>228
厚生年金じゃなくて 国民年金や基礎年金だけの人の給付額を
知っているの?
医者にかからなくても天引きされるんだよ。医者に診てもらッた人が払うんじゃない。
ものすごい悪政だよ。
高齢者が医療費を使って困るなら 皆死んでしまったら良いって言ってるようなもんだな、
お前も早く行ってしまったらいいさ。餓死で高齢者がばたばた行っちまうね。
-
- 232
- 2008/05/10(土) 23:52:56
-
>>231
現役世代だって医者にかからなくても天引きされて、
各健保が負担増になってるから同じことだ
年寄りの場合は所得の累進性に注視する必要があるが
基本的な考え方は間違っていないと思う
-
- 233
- 2008/05/11(日) 15:48:03
-
で、労働会議かぁ。夜は 事務官クラスは古町の芸者レディで遊ぶのか
、西掘りの石鹸ランドで遊ぶのか。あのホテルの下のトンネルくぐると
すぐ古町ってのは良く考えたルートだね。写真流出気盆濡
-
- 234
- 2008/06/26(木) 19:55:31
-
沖縄行ったけどモノレールいいよね
新潟駅と空港と古町と市民病院をつなげたら最強になるんじゃね
-
- 235
- 2008/06/29(日) 03:29:11
-
そんな話が素晴らしい雑誌財界にいがtに乗ってたな
-
- 236
- 2008/07/01(火) 23:36:25
-
全然、中身が伴ってないし。
市の過疎化が加速する危険もある。
-
- 237
- 2008/07/02(水) 00:15:13
-
>>236
モノレールを作るとなんで市の過疎化が進むのだ?
-
- 238
- 2008/07/02(水) 17:03:19
-
つーかモノレール建設費かかりすぎ。
万代橋はもともと真ん中に鉄道通す予定で広く作ってあるけど、いま何か通したら文化財
保護という観点で駄目だろうし。
ビッグスワン―駅―万代シティ―古町―新潟空港あたりが採算ラインになるかな?
-
- 239
- 2008/07/02(水) 21:39:12
-
新潟駅ー新潟空港のアクセスを、モノレールやLRTで行うのは、反対だ。
新潟市民にとっては、今のバスと利便性は変わらんし、
これから需要喚起したい市外の利用者にとっては、すごく効果が低いと思う。
新幹線でやってきて、新潟駅でそれらに乗り換えるのだったら、
まったく現状のバスと変わらん。心理的にも利便的にも。
秋田新幹線みたいな線路にして、新幹線の直通がいいと思う。
そうすれば、上越新幹線沿線のすべての駅が、新潟空港への窓口に見えてくる。
-
- 240
- 2008/07/03(木) 23:43:20
-
まずは若者の労働力を増やすのが先。
しかし何が日本一の景観だ、アホか
-
- 241
- 2008/07/06(日) 18:18:44
-
んー? 何を>>240が怒ってるのかわからんけど、街中の景観を整えるのも一種の観光など
産業に貢献するぞ。労働力というか働く場を増やそうと思うなら小さな産業を幅広く整えるのも
一つの手。
一番中途半端なのは「プチ東京化」だから。
-
- 242
- 2008/07/06(日) 20:17:01
-
景観は、実際に都市化されて、その後からついてくるものでいいんじゃないか?
とりあえずの体裁で都会的に見せることには、新潟は十分すぎるほどだ。
-
- 243
- 2008/07/06(日) 22:09:20
-
そうだね、まずは人だ。
人のない街に鉄道など不要。
-
- 244
- 2008/07/07(月) 15:28:12
-
>>241
ブチ東京化は良くないとか言うが、90年代でさえ伊藤敏博がまちソングなんか歌っていて
今でさえ祭りごと中心にしかやらない行政体質で、急に大都市になるとでも?
少し馬鹿にしてない?
-
- 245
- 2008/07/07(月) 16:14:59
-
東京はバンバン地下鉄引くってのに、新潟は腰重いなぁ。
土地柄出てるよね。
-
- 246
- 2008/07/07(月) 21:55:48
-
また都会病か。
-
- 247
- 2008/07/08(火) 01:26:42
-
>245
地下鉄をひいて黒字にできるほど新潟には人がいない
-
- 249
- 2008/07/08(火) 14:26:09
-
言いたいのは「新潟は腰重い」って事。
別にモノレールでもLRTでもいいよ。
人がいなかったら増やせばいいじゃない。
赤字だったら黒字にすればいいじゃない。
人いなくて赤字だったら何もできない事になる。
これを裏切った例の一つがアルビだと思うけどね。
-
- 250
- 2008/07/08(火) 15:51:58
-
アルビレックスは、そもそもJFLの時代からサッカー娯楽を望んでる市民が多かったし
J2時代の集客記録を見れば明らか。
このバブルもJ2落ちればどうなるかわからない。
しかし鉄道は誰も振り向かないのに、どうしてサッカーと鉄道を一緒にするのかわからない。
そんなに新潟って鉄ヲタが多いの?
このページを共有する
おすすめワード