新潟市4区(仮)について語ろう ≪亀田・横越・曽野木・両川・大江山≫ [machi](★0)
-
- 624
- 2017/12/26(火) 14:14:46
-
>>617
亀田から宇宙へ
-
- 625
- 2018/01/11(木) 16:42:55
-
あけおめ
-
- 626
- 2018/01/20(土) 14:22:29
-
TSUTAYA亀田店が2月18日(日)を最後に閉店になるそうだな
TSUTAYAが無くなったら亀田はレンタルビデオ店が全く無くなるだろ
横越はレンタルビデオ店が3軒もあるのに
-
- 627
- 2018/01/20(土) 16:16:38
-
レンタルはもう斜陽産業
-
- 628
- 2018/01/30(火) 04:11:13
-
どうするトップカルチャー
-
- 629
- 2018/02/04(日) 08:35:29
-
雑誌も漫画も売れなくなってきたから早晩あちこち店舗閉鎖くるんじゃねーの
-
- 630
- 2018/02/13(火) 00:44:18
-
江南区は雪ほとんど降ってない?
-
- 631
- 2018/03/01(木) 09:48:11
-
>>629
ありえる
レンタル、セル、書籍とか斜陽産業の塊だからなツタヤって
-
- 632
- 2018/03/01(木) 11:31:45
-
先日のニュースで東京じゃ閉店始まったって
東京はショバ代、人件費高いからね。
いずれ地方も・・・
-
- 633
- 2018/03/01(木) 22:41:56
-
ココ数ヶ月、全国で200店舗以上閉店とかじゃなかったっけ?
-
- 634
- 2018/03/13(火) 18:33:03
-
時代はホームセンター634だな
-
- 635
- 2018/04/09(月) 07:58:09
-
昨日 突風とか吹いたのかね?
-
- 636
- 2018/04/10(火) 02:09:58
-
つまり竜巻らな…
-
- 637
- 2018/04/18(水) 19:30:44
-
知事のせいで亀田のハッピーターンが風評被害に!
-
- 638
- 2018/04/24(火) 19:52:54
-
亀田駅近くの第一病院斜向かいの元セーブオンもローソン転換してなかったんだな
あそこも新規オープンしてそう長く経ってなかったが
そう遠くない距離に別のローソンもあるしな
セブンイレブンだったらあそこにも開業させたかもしれんが
-
- 639
- 2018/04/25(水) 06:37:05
-
横越のラーメン屋モン吉のところに
新しい交差点が出来てた
-
- 640
- 2018/04/26(木) 07:24:56
-
>>638
病院向かいのサークルKだったところ?ずっと空だけど、何か入らないのかな
ひらせい遊も閉まったけど、こっちも何か作り直さないのかな
-
- 641
- 2018/04/26(木) 08:06:32
-
>>640
多分泰三の隣にあったセーブオンのことだと思う。
-
- 642
- 2018/04/26(木) 08:32:30
-
>>637
亀田京大でも風評被害を受けてたよな。
-
- 643
- 2018/04/26(木) 17:11:38
-
本当の亀田を知って
-
- 644
- 2018/04/30(月) 15:23:42
-
>>640
ひらせいは亀一の駐車場になるらしい
-
- 645
- 2018/05/07(月) 18:58:28
-
レインボータワーいらねんだったら、もろてきてイオン南にでも建て直せば乗るしょいっぺこといらんろもな。
-
- 646
- 2018/05/09(水) 20:12:43
-
あんな田んぼだったところにタワーなんか建てらんねーでしょ
イオンなんか2階建てだからいいけど
-
- 647
- 2018/05/10(木) 13:05:39
-
イオン3階建てらねっか
-
- 648
- 2018/05/30(水) 22:58:01
-
NGT648総選挙
-
- 649
- 2018/06/27(水) 19:55:04
-
江南区文化会館は独特な建物だな
-
- 650
- 2018/07/04(水) 07:52:36
-
財界新潟に「亀田アピタ撤退か?」みたいな記事があって、結論は撤退はないだった。けど客入りは間違いなく亀ジャスに大きく水をあけられている。
アピタに撤退されると困るのでこれまで以上になるべくアピタを使いたいと思います。
-
- 651
- 2018/07/04(水) 11:06:08
-
アピタ撤退したらメガドンキに?
-
- 652
- 2018/07/04(水) 19:06:05
-
先週アピタ混んでたぞ
-
- 653
- 2018/07/04(水) 20:30:52
-
先週土曜日の夕方に行ったら空いてたな>アピタ
亀ジャスに対して分が悪いのはしょうがない
-
- 654
- 2018/07/04(水) 21:07:06
-
亀ジャスって言うのかw
何だか今のマツキヨのところにあったの思う出す
田圃の中にぽつんとあったっけ
-
- 655
- 2018/07/09(月) 00:22:07
-
なになに?亀田に亀がいたのか?
-
- 656
- 2018/07/09(月) 19:28:27
-
田圃の中にぽつんと亀がいたの?
-
- 657
- 2018/07/09(月) 20:09:41
-
アピタに魅力がないので行きません
-
- 658
- 2018/07/10(火) 00:15:37
-
亀田アピタ撤退したらドンキ、って言うより、アピタ全社がドンキに飲まれそうだから。
業務提携してるし。
-
- 659
- 2018/07/10(火) 02:36:56
-
びっくりドンキ
-
- 660
- 2018/07/11(水) 21:20:19
-
ドンキ出店予定地の看板を立てて放置プレー
-
- 661
- 2018/07/12(木) 02:34:11
-
もういっそメガファミマとかにしたらどうか
-
- 662
- 2018/07/13(金) 10:35:07
-
>>654
どうでもいいんだけど
マツキヨの所はマックスでエスタディオの所がジャスコと思う(・∀・)
-
- 663
- 2018/07/13(金) 13:05:34
-
マックスの前はイオン系の書店その前がジャスコ
マックスになる時、前の方に建て増した
-
- 664
- 2018/07/13(金) 13:14:14
-
イオン系の書店って未来屋?
-
- 665
- 2018/07/16(月) 12:46:08
-
亀と言えば横越のPLANT5
あそこってバスの便悪いのな
万代シティから横越本町まで乗り込んで近くまで行ったとしてもさらに一キロ歩くのかこれ?
-
- 666
- 2018/07/16(月) 19:44:51
-
>>655
区バスの横越バス乗ればPLANT5に停車するよ(・∀・)
-
- 667
- 2018/07/16(月) 19:50:04
-
JA前が至近だけど、区バス使えるなら666の言うとおり。
-
- 668
- 2018/07/16(月) 23:23:48
-
PLANT5とかバスで買い物に行くような店じゃなかろ
少なくとも店側はそういう客を想定してはいないと思う
-
- 669
- 2018/07/17(火) 15:21:03
-
天空の城アピタ
-
- 670
- 2018/08/21(火) 16:30:34
-
アピタ亀田閉鎖って噂はどうなんだろうね。
イオンできて亀田近辺の商業図が一変したけど、
あの辺、結構入れ替わり激しいな。
-
- 671
- 2018/09/02(日) 11:36:27
-
アピタ撤退したら跡はラピュタミュージアムとかに
-
- 672
- 2018/09/12(水) 10:28:32
-
NGTチーム4劇場とかを4区に
-
- 673
- 2018/09/14(金) 18:14:38
-
PLANT5には建物にバス停があるから便利だけどな
-
- 674
- 2018/09/19(水) 22:57:29
-
ちと昔を知ってる人に質問。
イオンモールやムサシスーパーセンターのある辺りって、合併する前まではどこまでが亀田でどこまでが新潟市だったんでしょうか?
市町村境ってどのあたりに引かれていたんですかね?
このページを共有する
おすすめワード