山梨学院大学 パート7 [machi](★0)
-
- 94
- 2006/03/19(日) 00:51:29
-
最近やたら除雪多いねー
93はなんかのリンクがあったような気がしたけど怪しいサイトだったのかな。
-
- 95
- 中央自動車道
- 2006/03/19(日) 13:59:29
-
>>94
>>93のリンクですが、実は、私もそこ(2ちゃんのオリンピック板)をチェックしていたりするのです。
で、削除理由ですが、最初の方にアダルト表現を多く含んでいるのです。
>>88-89 >>91は私が見る前にシベ寒が除雪したので、内容は分かりません。
-
- 96
- 生涯野球愛
- 2006/03/26(日) 20:09:26
-
基本的に、
県内の連中は、
○進学校から入ってきた奴はそれなりにいい。
×とんでもないヤンキーだらけ
県外の奴は
○頭は別として、態度がいい。話も普通。
× 〃 、態度は微妙で、話が狂ってる。
だな。頑張ってるやつはホントに頑張ってるぞう。
-
- 97
- 2006/04/04(火) 11:02:12
-
昨日久しぶりに大学行ったけど、態度悪い奴らって相変わらずいるね。けど多少
減ったかな・・・
-
- 98
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 99
- 2006/04/06(木) 09:30:54
-
>>96
それじゃ県内DQN校から来た奴はDQNなんジャマイカ
-
- 100
- 生涯野球愛
- 2006/04/06(木) 22:41:51
-
ふーん
-
- 101
- 2006/04/07(金) 23:55:29
-
Fランクの代表選手
それが山梨学院
入った瞬間人生終わり。
-
- 102
- 2006/04/10(月) 19:24:13
-
>>101
人間やめますか?って、そんなことないだろ。
バラ色の人生がスタートするんだよ。
きっと・・・
-
- 103
- 2006/04/16(日) 16:43:20
-
新しく作ってるグランドってどうなの??
-
- 104
- 2006/04/19(水) 16:01:26
-
グラインドしてます・・・
-
- 105
- 2006/05/04(木) 15:09:24
-
山本キッドが自分の後輩だとは知らなかった
-
- 106
- 2006/05/04(木) 19:49:00
-
美憂ネエさんにフォールされたい・・・
ハアハア
-
- 107
- 2006/05/07(日) 15:56:33
-
山本KID!4秒殺!
ありゃ注文相撲だね。
-
- 108
- 2006/05/14(日) 22:16:54
-
噂話で聞いたのだが、学長がJR酒折駅の駅名変更を求めているとか。
『山梨学院駅伝』にしろって言って、うるせぇだってさ。
-
- 109
- 2006/05/17(水) 18:05:16
-
駅弁大学・・・
-
- 110
- 鈴木宗男
- 2006/05/24(水) 12:14:59
-
古屋庭園前駅なども良かろう。
-
- 111
- 2006/05/27(土) 18:22:25
-
そう言えば思い出したんだが、学長には酒折駅に特急を停める野望があるらしい。
結構、八王子辺りから通ってくる教授やら講師やらの先生方がいるんで利便を図りたいらしい。
昔々、アッと言う間に無くなった酒折トンネル東ってバスの停留所が山梨学院付属中高学校って
名前で復活していた。地場産業センターが出来た頃には春日居経由で山梨市駅まで行ってた赤字路線。
今度は北口〜愛宕トンネル〜英和〜博物館で6往復。
富士急も吉田線を朝夕の2往復ほど同じルートに曲げてきたのには驚いた。
少子化と高校入試改革を睨んだ交通利便の更なる向上か。
てっ!やるなぁ学長!
-
- 112
- 2006/06/05(月) 22:55:57
-
学院大の図書館て本なさすぎ ほんとここ勉強する気あるのかね
建物が立派でも生徒や生徒が勉強する環境じゃないと感じた
それに引き換え梨大は逆だ
-
- 113
- 2006/06/06(火) 08:28:04
-
テスト前だけ満席であとは空席がほとんど。DVD見てる奴がほとんどだし、
新聞読んでる奴もくだらないとこだけ見てる奴が多い。あと図書館の職員
も対応のいい方と悪い方がいて差がすごい。
-
- 114
- 2006/06/06(火) 10:51:40
-
もっと都内の私立見習ってもらいたい 無意味なモニュメント多すぎ
-
- 115
- 2006/06/07(水) 19:46:47
-
意味無し!オチ無し!ヤマナシですから!残念!!
やおいモニュメント切り!!!
-
- 116
- 2006/06/07(水) 22:03:27
-
学院大は好きなんでスポーツだけでなく文化的にも名声を挙げてもらいたい。
-
- 117
- 2006/06/07(水) 23:25:39
-
スポーツは今の水準で維持して、もっと勉強面に力を入れてほしい。図書館の
蔵書の少なさといいやる気のない糞学生が多いこといい学院生として恥ずかしい。
その辺に座ってる奴見ると腐ってるような奴ばっかりで、やる気のなさがわかる。
-
- 118
- 2006/06/18(日) 20:42:30
-
来年度から商学部が現代ビジネス学部に名称変更予定。
ソースttp://www.ygu.ac.jp/admission/u/exam/index.html
-
- 119
- 2006/06/19(月) 18:40:09
-
学院ちゃんねる管理人がほったらかしだから停止されちゃったね
-
- 120
- 2006/06/26(月) 22:50:14
-
就職のライバルが都内にあること忘れるよな 実感沸かないし
スポーツは世界基準でも 肝心の大学としての文化が日本基準満たしてない
基礎がない。いくら着飾っても中身のない人のようだ
理系の学部も開設すべき
-
- 121
- 2006/07/22(土) 06:06:59
-
大学の文句言う前にまずはテメエらが勉強しろ
まだ他人のせいにする資格はないぞ
-
- 122
- 2006/07/22(土) 06:27:09
-
>>121
システム開発系の専門部作るとか、色々あると思うけどね
今後、企業が欲しがる分野だし、就職も楽になるはず
-
- 123
- 2006/07/22(土) 19:22:12
-
山本“KID”徳郁が北京オリンピック出場を目指し、レスリングにカムバック
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060722&a=20060722-00000005-spnavi-spo
拠点は学院か?
-
- 124
- 2006/08/05(土) 21:50:37
-
山梨学院大学BBSで検索してみな。
警告文が掲載されている。
事実でも誹謗・中傷とみなされるので要注意。
「山梨学院ちゃんねる」はひどかったなあ。
多分、大学の関係者にばれて、閉鎖されたと思うよ。
-
- 125
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 126
- 2006/08/06(日) 06:18:26
-
>>125
学校に通報する。
-
- 127
- 2006/08/06(日) 15:26:39
-
>>125
騙した貴女が悪いのか?騙された孝史がカバなのか〜
警察に通報する!
-
- 128
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 129
- 2006/08/11(金) 11:30:11
-
山梨学院大の宮塚利雄教授がサンニチにパチンコ評論を書いてましたね。
世界初のパチンコ学のゼミがあるとか。30兆円規模の裾野を持つ一大産業だと。
一般聴講も出来るのだろうか?
-
- 130
- 2006/08/11(金) 13:22:35
-
宮塚教授って在日なの?
-
- 131
- 2006/08/11(金) 14:07:40
-
>>129 山梨学院大のHPを見れば一般聴講のことが書いてあると思われ
-
- 132
- 2006/08/19(土) 00:34:54
-
>>131
ありがとさんです。HPには載っていませんでした。
-
- 133
- 2006/08/19(土) 01:15:13
-
てすと
-
- 134
- 2006/08/27(日) 02:00:27
-
構内のエフエム局微妙・ まだあんのか?
-
- 135
- 2006/08/27(日) 14:22:36
-
>>132
一般聴講のことですが、聴講生のことでしょうか?トップページに書いて
ありますよ。
-
- 136
- 2006/08/27(日) 14:24:16
-
連投すみません。
トップページとは、山梨学院大学HPトップページのことです。
-
- 137
- 2006/08/27(日) 15:16:40
-
いよいよガチョインもキティーGUYになるだってさ。
http://www.ygu.ac.jp/student/ygu_kt.html
-
- 138
- 2006/08/31(木) 23:24:33
-
訃報で申し訳ない・・・
箱根駅伝や実業団陸上で活躍したケニア出身のジョセフ・オツオリ選手が、
交通事故のためケニアで死去したことが31日、分かった。
http://www.sanspo.com/sokuho/0831sokuho052.html
北バイ(山の手通り)で見かけた気がする。
合掌
-
- 139
- 2006/08/31(木) 23:55:16
-
w(☆o◎)w ガーン
。。。(〃_ _)σiiナムナム
-
- 140
- 2006/09/01(金) 01:48:00
-
>>138
乙オリ
-
- 141
- 2006/09/01(金) 19:32:25
-
オツオリのおかげで山梨学院がメジャーになれた一因でもあるのに残念だ。
-
- 142
- 2006/09/07(木) 11:12:49
-
さて、前期の試験結果の通知書来ました?
-
- 143
- 2006/09/07(木) 22:34:01
-
届いた。
1科目単位取れなかった・・・。
-
- 144
- 2006/09/17(日) 08:22:45
-
自分トコも来てます。
月に1回とかしかいけない時期もあったけどA○が付いてる授業が・・・。
3年生以上は受けれるからいいかもね。授業中は人が多くてうるさいケド
このページを共有する
おすすめワード