【誕生】新潟県南魚沼市【祝い】 [machi](★0)
-
- 794
- 2012/01/08(日) 01:56:51
-
>>793に同意です。
みんな、やたらにフォグ点けすぎ。
オマケの純正(普通?)フォグでもね。
-
- 795
- 2012/01/08(日) 02:13:55
-
対向車のフォグが気になるってことは、とりあえずフォグがちゃんと機能を果たしてるってことだな。
-
- 796
- 2012/01/08(日) 14:24:01
-
晴れの日や小雨、パラパラ雪の時にはフォグなんかつけなくてもヘッドライトだけで十分こっちは認識できるから機能してると言うか
それ通り越して迷惑になってんだって
ヘッドライトだのフォグだのは他者や他車の迷惑にならない様に使うのが大原則なんだし
大抵の人は自分の視野性(しかも必要のない)をあげようとして使ってんだろうから使い方が間違ってる
-
- 797
- 2012/01/08(日) 15:20:57
-
>>778だけど、詳しい場所は六日町のエネオスと仏壇のハクホウの間だな。
建設看板見ようと思ったけど雪の壁に隠れてしまった
-
- 798
- 2012/01/10(火) 18:57:12
-
対向車のフォグランプなんて気になる奴こそ運転控えたほうが良いと思うがな。何か眼の病気か?
-
- 799
- 2012/01/10(火) 20:52:11
-
心が病んでるな
-
- 800
- 2012/01/10(火) 21:48:00
-
迷惑なことして開き直ってんだもんな
自覚のない人って怖い怖い
-
- 801
- 2012/01/10(火) 21:56:41
-
フォグランプって基本的にノーマルのやつはヘッドライトよりも輝度が下だろ。
前にも書いたけど自分で光軸(フォグランプの向き)をいじくるとか、ランプ自体を
高輝度のものに変えるとかなければ、ヘッドライトに比べりゃまぶしくはない。
それがまぶしくてどうたら言う奴は眼科に行ってみたほうがいいと思うが?
疲れ目、ドライアイみたいにパソコンやテレビに向かい過ぎで光に過敏になってるとか、
そっちのほう(自分の目の問題)を考えてみたほうがいいぞ。
-
- 802
- 2012/01/11(水) 02:35:49
-
眼科ですか・・・???
貴男の言わんとしてる事は、ある程度理解はするけど、
フォグランプと謳っている限り「霧の時に点灯するもの」
取説でもそう書いてあるはず。
いまいち納得は出来ません。
ちゅーか、ま、いいか。
ダメだなこりゃ・・・
-
- 803
- 2012/01/11(水) 06:12:22
-
フォグランプフォグランプうるさいぞ
-
- 804
- 2012/01/11(水) 07:34:40
-
パッシングランプだからって追い越す時に使ってるヤツは少ないだろ。
フォグランプだけにグダグダいう位なら、全部の機能の本来の使い方に言及しろや。
現状に嘆いてるようで、その実気に入らないから叩いてるだけじゃねーかよ。
-
- 805
- 2012/01/11(水) 13:54:33
-
新潟の雪はすごいね
http://omaturitanosii.blog41.fc2.com/blog-category-14.html
-
- 806
- 2012/01/11(水) 18:51:08
-
>>801
今の時期って晴れの夜でも路面濡れてるよね
フォグの位置くらいはわかると思うけど
濡れた路面にフォグが反射するとどうなるかわかる?
-
- 807
- 2012/01/11(水) 20:01:14
-
教習所の教官に眩しい時の対処法を相談でもすれば良いと・・。眩しいライトの対向車がずっと対向車線に居る訳でもないだろに、それならそれで脳神経科へどうぞ。パトカーだってフォグ点けてるんだから警察にも言ってみれば?
-
- 808
- 2012/01/11(水) 22:03:02
-
回転灯つけて意図的に周りを威圧してるパトカー引き合いに出されてもねえ
あんたの車はパトカーですか?
-
- 809
- 2012/01/11(水) 22:13:38
-
フォグがどーたらこーたらとかこのスレで言うべき事じゃないだろ。
-
- 810
- 2012/01/11(水) 22:21:32
-
>>806
なんかもうしつこい話になっちゃったけど、
フォグランプがまぶしいならば、ヘッドライトのほうがはるかにまぶしいでしょ、と。
ヘッドライトはフォグランプの反射する路面に反射しないとでも?
あとは「車」板の長岡ナンバースレでどうぞ。
長岡鉄道クラブなんて言う基●外がいるけど。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1323166343/
-
- 811
- 2012/01/11(水) 22:36:46
-
毒をもって毒を制すと昔から言うからな。
キチガイにはキチガイを当てれば良いのかもしれん
-
- 812
- 2012/01/12(木) 07:52:52
-
いい加減にしろよマジでさ
-
- 813
- 2012/01/12(木) 18:24:05
-
六日町イオンの駐車場で強盗だって
おまえらも気をつけろよ
-
- 814
- 匿名
- 2012/01/12(木) 22:20:14
-
六日町にあるブックス平沢つかゲオ、あそこマヂ最悪だよ;;
超有り得ないよ!!
レジ従業員、一人にして店長とか無視してる時あるし!!
-
- 815
- 2012/01/12(木) 22:24:01
-
あそこニッチな本が置いてあるからいいよな。
-
- 816
- 匿名
- 2012/01/12(木) 22:45:27
-
そういう本は、ブックワンダーの方がいっぱいあるよ。
-
- 817
- 2012/01/12(木) 22:52:51
-
どこよ?
ワークマンの傍の店?
-
- 819
- 2012/01/13(金) 01:44:40
-
>>818
ああ、あの店か。
-
- 820
- 2012/01/13(金) 02:02:43
-
>12日正午ごろ、南魚沼市余川の駐車場で、男が同市内の30代女性にカッターナイフを突きつけて
>「金を出せ」と脅し、現金5千円を奪って徒歩で逃走した。
>女性は抵抗した際に、右手親指の付け根を約2センチ切る軽傷を負った。
>南魚沼署は強盗致傷事件として男の行方を追っている。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/31066.html
5000円で強盗致傷か
別のサイトだと被害者の名前まで出てるけど
指怪我しただけなのに名前出しちゃっていいのか?
-
- 821
- 2012/01/13(金) 04:32:37
-
>>814
わからんでもないが安いからな
まぁ末長く頑張って欲しいと思う
ツタヤは高いし
塩沢のは出入り怖いから行かないし
冬以外も旗がぴらぴらしててすげえ視界悪いんだよね
移転しなきゃよかったのに
-
- 822
- 2012/01/13(金) 06:53:47
-
クソ田舎でもこんな事件が起きるとか、ホント不景気やのぅ
-
- 823
- 匿名
- 2012/01/13(金) 08:16:41
-
>>821
でもめっちゃお客さん並んでても誰もいないとか有り得なくない!?
キレてる客いるしさ、ココ一人しかいないの!?
何もしてない後ろの人って従業員じゃないの!?
とか言ってる人もいた。
いくら安くて接客がね><;
TSUTAYA移転したんだ゚-゚
自分が知ってるTSUTAYAは、今の位置しかしらないなぁ。
塩沢のTSUTAYAは……;;
内部知ってるから言うけど、本当怖いよ><
あそこは;;
-
- 824
- 2012/01/13(金) 08:24:07
-
>>818
引用の仕方おかしいし。
もう長岡ナンバースレに行けって。
そこで精一杯自己主張してろよ。
-
- 825
- 2012/01/13(金) 14:49:02
-
>>820
強盗の行方はどうなってるんだろ?
-
- 827
- 2012/01/13(金) 17:41:05
-
塩沢にツタヤって無いよな・・・?
南店と勘違いしているか、ファミブと勘違いしてるかのどっちかだな
-
- 828
- 2012/01/13(金) 20:51:37
-
いや意図的に店名出さなかっただけなんだが
-
- 829
- 2012/01/14(土) 01:31:16
-
>>820
これ名前出てる記事見たけど確かに違和感覚えたな
被害者の名前出るのって死んだ時がほとんどだよね
犯人が捕まって服役後に逆恨みされたらどうすんだろ
小さい街だから名前わかれば家とかもばれそうだし
-
- 830
- 2012/01/14(土) 02:29:13
-
従業員駐車場ってケーズの裏だよね。
あそこは寂しいそうな所だなと、以前から思っていた。
事故で亡くなった人がいるのか、
お供え物がよく置いてあるよね。
-
- 832
- 2012/01/14(土) 21:22:20
-
高速の駐車場にある潰れたミニバンっていつまで置いておくつもりなの?不法投棄?
それとも事故への戒めのつもりか?
-
- 833
- 2012/01/16(月) 10:27:02
-
>>830
ジャスコの従業員が昔轢かれたっけな、あそこは
出るとか聞くけど見た事が無い。
-
- 834
- 2012/01/16(月) 15:09:37
-
>>833
そうだったんですか。
暗いし人通りないし、危険な場所ですよね。
-
- 835
- 2012/01/16(月) 17:46:52
-
街灯設置してあるっぽいけど、それでも暗いもんな。
あそこで事件事故が起きてもなんら不思議はない。
深夜はジャスコでドンチャン騒ぎしてるローライダー崩れも居るし、あまり近づきたくないね。
-
- 836
- 2012/01/16(月) 18:39:15
-
まぁ元々ジャスコなけりゃ真っ暗みたいな場所だしね
-
- 837
- トロちゃん
- 2012/01/16(月) 19:06:12
-
今週の水曜日ナニコレ珍百景2時間スペシャルに長岡出るよ〜!オモシロいと思うんで、見て下さいね〜!
-
- 838
- 2012/01/16(月) 20:52:10
-
不思議なリモートホストだな
-
- 839
- 2012/01/16(月) 21:13:33
-
立川って何処だ?
-
- 840
- 2012/01/16(月) 23:56:08
-
東京の立川だろ
-
- 841
- 2012/01/17(火) 08:06:18
-
スマホだよ。
-
- 842
- 2012/01/17(火) 20:39:41
-
ああ雪が降らないって素晴らしいなぁ
週末までは大丈夫そうかな
このページを共有する
おすすめワード