【誕生】新潟県南魚沼市【祝い】 [machi](★0)
-
- 684
- 2011/11/11(金) 23:41:02
-
>>683
自分は南魚の人間じゃないので直接行く時間がありません
地元の方なら情報が得られるかなと書き込みました
そろそろ法的手段に出なきゃいけないかな
-
- 685
- 2011/11/12(土) 00:35:39
-
何の店だ?今度通りかかったら見てみる
-
- 686
- 2011/11/19(土) 10:14:07
-
誰もいない
-
- 687
- 2011/11/19(土) 12:10:22
-
>>686
居るよー
-
- 688
- 2011/11/19(土) 13:01:29
-
居るけれど基本ROM専だからなー
冬場になればちょっとは賑わうんじゃね?
-
- 689
- 2011/11/19(土) 16:39:10
-
新しくできたDAMズ、ほぼ完成した?みたいね
パチンコまったくしない身からすればなんかのラブホにしか見えない外見がどうもね・・・
城みたいだし
それはそうと、南魚沼バイパス工事再開したみたいだな
コメリ・アテーナの後ろでコンクリ?砂利?がたくさん積まれてたが。
一時期は事業仕分けか何かで工事凍結とか聞いてたが再開して良かったわ
17号線だけだとやや混雑するから、もう一本道路ができれば快適になるだろうな
-
- 690
- 2011/11/19(土) 21:00:22
-
みんなのお金であんな建物ができちゃうんだからすげぇよ
そしてOPENと同時に万札にぎって奉納にいくんだからホントに○○だな
無料で気兼ねなく使えるトイレはありがたいけどね
-
- 691
- 2011/11/20(日) 09:29:08
-
たけぇトイレだな。
-
- 692
- 2011/11/20(日) 16:38:58
-
下品すぎて出る物も出ねえよ
-
- 693
- 2011/11/20(日) 16:45:38
-
「こめつぐ君」
302位、191Pt
何でエントリーしたの?
ゆるキャラグランプリ
http://yurugp.jp
-
- 694
- 2011/11/21(月) 20:33:45
-
>>693
レルヒだっけ?湯沢のキモキャラに投票したわ
-
- 695
- 2011/11/21(月) 20:37:32
-
>>689
あれって最終的にどこを通るの?
結局病院前までとかならなんの意味もないと思うんだが
消防署の裏とかまで行くの?
-
- 696
- 2011/11/21(月) 20:48:36
-
消防署の裏を通ってモスあたりで交差点を設けるらしい。
反対側はジャスコとツタヤを掠めてほくほく線を通過して、ダイハツ辺りで今の17号に接続するみたい。
-
- 698
- 2011/11/21(月) 21:19:53
-
>>697
下記のサイトだと、浦佐側は今の17号に合流してからちょっと伸びて、庄之又川橋辺りで途切れてる。
これはどういう意味なんだろうな?長岡の十日町インターみたいに、高架になってるって事なのかな。ttp://www.hrr.mlit.go.jp/chokoku/works/jigyo19/kaisyuu06.html
-
- 699
- 2011/11/22(火) 04:40:23
-
モスらへんまでいくならいいけどローソン合流だと意味ない気がするなぁ
一番問題なのは消防署からローソンの前までの通りだもん
雪降ったね
車に積もってるよ
-
- 700
- 2011/11/22(火) 05:59:55
-
ローソン辺りから庄之又辺りまでが常に混雑してるよな。
-
- 701
- 2011/11/23(水) 13:49:03
-
タイヤ交換した
-
- 702
- 2011/11/23(水) 18:54:38
-
まあ妥当だよな
-
- 703
- 2011/11/23(水) 21:40:25
-
雪国生まれ雪国育ちなら、雪が降る前にタイヤ交換は常識さね
-
- 704
- 2011/11/24(木) 06:16:45
-
なんでディーラーは祝日に休むんだろう
-
- 705
- 2011/11/25(金) 12:22:52
-
また山が白いなー
いつタイヤ交換しよう
-
- 706
- 2011/11/25(金) 17:40:45
-
>>705
はやくしろ!まにあわなくなってもしれんぞー!
-
- 707
- 2011/11/26(土) 10:24:36
-
パチンコ屋オープンしたけど作りが凄いな
専用立体駐車場に滝まであるとは
シネコン付きのショッピングモールでも作って欲しいわ
-
- 708
- 2011/11/26(土) 16:02:16
-
>>707
むしろパチ屋じゃなくてソレを作るべきだったな。長岡のリバーサイド千秋みたいなやつ。
隣にシネコンあるし
ってかあそこの17号線渋滞だったわ
ダムズ開店と道路工事が重なって最悪
-
- 709
- 2011/11/26(土) 17:57:56
-
>>708
そうそう
まぁ人口的に作りづらいのはわかるけど
パチンコ以外の娯楽施設作って欲しい
-
- 710
- 2011/11/26(土) 23:46:39
-
今日、メジャーロードへ久しぶりに行ったけど、クレーンゲームが非常に掴みにくい!
あれは「絶対取らせません」って言ってるんじゃなかろうかと思うほどアームが曲がらん。
力が弱いとかいう以前の問題だw
律っちゃん欲しかったなぁ・・・。
-
- 711
- 2011/11/27(日) 18:18:05
-
南魚沼で部屋探してるんだけど
家賃2万くらいでないかな?
-
- 712
- 2011/11/28(月) 07:18:42
-
4万前後が相場だと思う
都会に比べて絶対的な物件数が少ないのと1人暮らし自体少なくて
2人以上で住む物件が多いから意外と安い物件は少ない
-
- 713
- 2011/11/28(月) 14:29:31
-
http://sumai.homes.co.jp/%E7%89%A9%E4%BB%B6%E8%A9%B3%E7%B4%B0/1095030000006/
88万で購入してしまえば、月々1万4千の管理費で住めるよ。
-
- 714
- 2011/11/29(火) 19:59:38
-
軽く探してみたんだけど六日町病院徒歩6分ってとこで
29000円のがあった。安いほうだよね?
-
- 715
- 2011/11/30(水) 16:32:00
-
あの辺りは便利だしね
ただバイパス工事とかあるから俺なら住まないけど
-
- 716
- 2011/12/03(土) 23:35:25
-
雪降りそうで降らないな
-
- 717
- 2011/12/04(日) 00:50:36
-
六日町いっそ降らんな雪
ある1日だけ夜にみぞれが降ったけどすぐ溶けたし
十日町や長岡は降ってると会社の後輩や先輩から聞いたが
-
- 718
- 2011/12/04(日) 00:55:01
-
靴買ったから履きたいのに
-
- 719
- 2011/12/04(日) 07:14:20
-
>>717
長岡(古正寺近辺在住)だが、のどこで雪が降ってるって?
長岡も降ったのは一日だけでマッタクつもってないよ。
嘘つきな同僚だな。
-
- 720
- 2011/12/04(日) 11:32:16
-
>>717
長岡駅付近ですが、11/21は確かに昼頃降ってたよ。古正寺や日赤の辺りも。
-
- 721
- 2011/12/04(日) 12:06:03
-
なんだ「降った」か。「降っている」って言うから勘違いしたよ。
六日町はみぞれだけってこと?長岡と同じじゃん。
長岡も広いんで積もったとこもあるかもな。南魚も山には大分前から積もってるが。
-
- 722
- 2011/12/04(日) 12:41:19
-
塩沢の清水とか、湯沢の苗場あたりならもう結構積もってるんじゃないかな?
市内や魚野川沿いはもう一週間待たないと積もらないだろうよ
-
- 723
- 2011/12/04(日) 20:57:27
-
六日町駅前の信号の角近くにあった夢家ってお店閉店したの?
久しぶりに通ったらすっからかんになってた
-
- 724
- 2011/12/04(日) 21:08:16
-
たまに雪が積もってる車は見る
-
- 725
- 2011/12/05(月) 01:12:11
-
スキーシーズンでもお盆でも年末年始でもない時期に県外ナンバーの車をチラホラ見かけると、
おぉぅ、新潟に避難か?とか思ってしまう
-
- 726
- 2011/12/07(水) 22:21:10
-
年末になってから道路工事が増えた気がする
-
- 727
- 2011/12/08(木) 00:41:22
-
長岡で映画帰りにイオン寄ったんだが
長岡のイオンはなんか照明くらいし小汚い感じで
六日町の方が全然よかったわ
-
- 728
- 2011/12/08(木) 08:10:04
-
六日町はそこしか行くとこないもんな。
-
- 729
- 2011/12/08(木) 08:24:50
-
ララとか雁木通りとかあるで
-
- 730
- 2011/12/08(木) 19:34:25
-
足が臭う
-
- 731
- 2011/12/08(木) 20:38:02
-
広さ・品揃えならリバーサイドせんしゅーで決まりだね!
-
- 732
- 2011/12/09(金) 03:08:37
-
>>731
スレチ
-
- 733
- 2011/12/09(金) 21:28:36
-
長岡まで含めて靴屋でいいところない?リバーサイド先週の靴屋はジャスコと変わらん
-
- 734
- 2011/12/09(金) 22:45:58
-
>>733
ABCマートとか靴のベルとかシューマートだっけ?
長岡のあの辺は靴屋専門店が何軒かあるよ
-
- 735
- 2011/12/10(土) 05:36:03
-
>>734
そこ千秋じゃないから。
このページを共有する
おすすめワード