facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2003/01/16(木) 17:53
富山、石川、福井で大きいとかきれいっていう図書館ありませんか


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2003/01/16(木) 20:04
金沢の市立泉野図書館は綺麗だよ。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2003/01/17(金) 07:40
この手のレスはみんな興味がないのかな?
松任の図書館は大きくて新しかったけど

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2003/01/17(金) 11:00
どこの図書館が一番ホームレスが多い?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2003/01/17(金) 21:11
富山県立図書館どう思う。かなり造り方が複雑なんだけど・・・。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2003/01/17(金) 21:22
北陸の図書館にはほとんど,ホームレスがいないな。
富山県立図書館は,ラーメンとか,カレーとか食ってた思い出しかないけど
岐阜県立図書館のように,インターネットとか使えるようにしてほしい

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2003/01/17(金) 22:37
>>6
インターネット使えるよ。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2003/01/18(土) 12:28
漫画が多い図書館はありますか?
松任に行ったら結構置いてあったけど

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2003/01/18(土) 22:15
>>6
けど金沢の玉川図書館は結構ホームレスがいて
椅子がにおったりする。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2003/01/20(月) 08:00
なんかホームレスの話題が中心になっているような・・・

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2003/01/20(月) 09:16
富山県立図書館はインターネット使えるよ。でも30分ごとに傍のおばちゃんが、名前を書けと言って来るし、フィルタかけてあるので特定のサイトにはつながらないようになっている。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2003/01/22(水) 08:14
どこの図書館もフィルタかけてりますよね。
富山の小杉の図書館は綺麗だったな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2003/01/22(水) 11:04
>>8
入善町の図書館は漫画多かったよ。
小林よしのりのゴーマニズム宣言や桂正和のI's?とかもあった気がする。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2003/01/22(水) 11:51
>>6
富山県立の食堂でラーメン食べたけど
激マズだったよ。
設備は新しいけど。流行ろうが流行るまいが、私ら関係ないしって感じだね。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2003/01/22(水) 13:18
小矢部のおとぎの館、不思議な形してます。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2003/01/23(木) 08:13
小矢部はおとぎの館と石動はどちらがメインなんでしょう。
おとぎの館はあまり大きくないような気がするし・・・

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2003/01/25(土) 03:27
石川県立図書館は、明らかに金沢市立泉野図書館に負けている
県庁跡に未来型図書館を作るという話はどうなっておるのだ?
仮にも県立図書館を名乗るなら、もっと蔵書を増やせと言いたい
文化都市の名が泣くぞ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2003/01/25(土) 08:05
来月、県立図書館がオープン/カメラ・アイ

福井市下馬町に昨年11月に完成した新しい県立図書館が2月1日にオープンする。
側面は全面ガラス張りで、天井は高く、開放感あふれるつくりになっている。
幕張メッセなどを手がけた建築家の槙文彦氏が設計した。総工費約155億円。
開館準備に追われる新施設を訪問した。
県立図書館は1950年に同市宝永3丁目に完成し、81年に城東1丁目に移転した。
しかし、50万冊の蔵書能力に対し、蔵書数は60万冊に達し、
年に3万冊ずつ増えていることから再移転した。新しい県立図書館の蔵書能力は190万冊。
鉄筋地上2階地下1階建てで、延べ床面積は約1万8千平方メートル。
これまでの県立図書館の約3倍の広さで、開架図書数も30万冊と約3倍になる。
テラス沿いに約500席分の閲覧用の机やソファなどがあり、
インターネットとの接続やCD−ROMの閲覧などができる「情報コーナー」にも32席ある。
ソフト面も強化した。同館のホームページ
(http://www.library.pref.fukui.jp)
から図書の検索や借りるための予約ができるほか、
自宅近くの市町村立図書館で受け取ったり、返却したりできる。同様の取り組みは全国でも少ないという。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2003/01/26(日) 19:27
>>17
数より質が大事だと思いますよ。
必要な文献を探すのは、県立が今のところ一番です。

泉野は、器はしゃれてますが、蔵書はひどい。
有閑マダムに迎合した購入図書群には辟易してます。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2003/01/26(日) 22:24
犯罪組織なのになぜ「田中洸人被害者の会」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2003/01/26(日) 22:38
>>17
君は「棲み分け」という言葉を知ってますか?
どこもかしこも同じモノであれば共存出来ないんですよ。

ダメだとか、少ないという図書館が変わらないのは、
必要十分な環境が整っているからであって、
足りないのであれば、早急に変わっているものであろうう。
それに、金沢の場合、県立図書館の周りには市立図書館が2つある。
嫌ならば、そちらに行けば良いわけで。
そして、どうしてもないなら買えばいいわけで。
買いもしないのに文句ばかり垂れるのはいかがかと思う。

ここまで見た
  • 22
  • T-SQUARE
  • 2003/01/26(日) 22:58
ほや〜 ほやほや

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2003/01/27(月) 08:04
金沢の市立図書館は玉川とも1つはどこですか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2003/01/27(月) 09:25
>>23
http://www.lib.kanazawa.ishikawa.jp/
外出の泉野と城北ってのもあるらしい。
逝ったことないけど。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2003/01/27(月) 09:31
泉野はこんなことやってます。
http://www.lib.kanazawa.ishikawa.jp/izumino/kizo.htm

民業圧迫もはなはだしい。
古本屋でもやればいいのでは?(w

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2003/01/27(月) 18:05
入善は大きいのですか?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2003/01/27(月) 21:38
もし、金沢の県庁跡地に県立の「未来型」図書館ができて
同時にNHKも移転してきたら、面白いものになるだろうか。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2003/01/27(月) 21:44
>>18
さすがに、郊外へのハコモノ-バラマキ行政に関するレスは見向きもされてないな

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2003/01/28(火) 08:08
全国で富山、長野、福井の順で図書館が多いらしい。
確かに富山は富山市内だけでも分室としてたくさんあるもんな。
福井にも行ったことあるけど結構あるし。
北陸では石川が両県に比べ全然すくないような気がする

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2003/01/28(火) 20:46
>>26
大きくはないと思うよ。小杉と同じくらいかな?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2003/01/29(水) 08:32
2ちゃんねるも、図書館のインターネットで
みれるようになるといいんだけど、
子供がなあ。アダルトサイトもあるし、できないか、
サーバーコンピューターに、本の内容保存すれば便利だね。
自宅にいながら、図書館の本を、よめるようになる

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2003/01/29(水) 08:56
>>31
それは無理でしょう。
印刷会社、出版社が潰れてしまう。
許されない行為となるでしょうね。
著作権も絡むし。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2003/01/29(水) 09:08
>>32
,でも、誰がこんな本を読むのかと思うほど、の面白くない本を税金つかって
本棚に置くよりも、クリックした回数に合わせて、作者に1クリックごとに10円とか
したらいいのではないかと思うけど、そうすれば
紙資源も大切にできる。
新聞は、yahooで読めるようになってるし、国会そばの国立図書館に
いったことあるけど、交通費が馬鹿にならないし、いちいち身分証明書つくれないとはいれない。
あれは図書館というより倉庫だった、
誰も読まないので保存が目的になっている。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2003/01/29(水) 09:13
http://www.toshikotsu.or.jp/useful_link/douro_real_toyama.htm
特に新聞配達が雪のせいで遅れるので、インターネットならあっというま

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2003/01/29(水) 09:55
>>33
スレ違い

蔵書の多さでいうと、どの県でも県立>>市立ですかね?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2003/01/29(水) 09:57
>>35
それは違うかもね。
一概には言えない。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2003/01/29(水) 10:10
国会図書館は、日本で発刊された書物類は全部揃ってるからね。

新聞は、沢山の人に需要があるから可能だと思うけど、
本は多種多様な好みがあるから、無理でしょうね。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2003/01/29(水) 10:55
小杉は結構大きいですよね。
ただスペースを無駄使いしてるような・・・
リサイクルで持ち帰りOKな本が置いてあったりするのはグー

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2003/01/30(木) 08:18
あげ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2003/01/30(木) 09:55
>33
あそこはそもそも閲覧より倉庫なんですよ。
博物館に近い。<国立

>37
国立にも全部はないんですよ。
特に「漫画」
近年やっと収蔵を始めたらしいのですが、メジャーどころの単行本でも
欠番が多いです。ましてや漫画雑誌などは・・・

あと、地方限定の小規模出版物とか。
自費出版本なんかは、持ち込まれると収蔵してくれるらしいです。

さらに最近は、web上のDATAをも保存する方向でいってるらしいですが
それってえらいことになるのでは・・・と。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2003/01/30(木) 10:37
国立で一回閲覧したことあるけど、えらい面倒。ちょうど申し込んだ時点に昼のチャイムがなるとそれで受付終了。閲覧は午後1時までお預けとなる。
行く人は免許証など年齢を証明するものを持っていったほうがよい。
時間潰しにはもってこいだ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2003/01/30(木) 20:32
>41
新しくできた京都の国立どうですか?
スレ違いだけど

あと、玉川の受付のネーちゃんいいね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2003/01/31(金) 12:01
明日福井の県立図書館が新装オープン。
蔵書も多くなるし、ネットで検索もできるし、楽しみです〜。

ここまで見た
  • 44
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2003/01/31(金) 17:38
今日、図書館まわりをしようと思って富山県内を車で走ったけど
月末の蔵書整理の為休館だと

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2003/01/31(金) 19:04
>>43
福井県立たのしみage
逝ったらレポートキボンヌ
http://www.library.pref.fukui.jp/

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2003/01/31(金) 23:48
玉川も泉野もなぜ受付のヒトたちはずっとたちんぼなのだろうか?
別に座っててもいいと思うのだが

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2003/02/01(土) 02:54
24時間営業の図書館てできないかな。
仕事が遅くなると、しまってしまうのでは何のために税金を払ってる
のかわからんよ。
」やっぱ、ネット図書館ほしいいいいいぞ。
人件費ほとんどかからんはずだ。
利用する側も交通費かからんし、

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2003/02/01(土) 08:33
まじで24時間図書館欲しいね。でもあったらホームレスのネグラになっちゃうな。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2003/02/01(土) 09:09
>>49
禿同

せめて9時ぐらいまでは開館してて欲しい
石川県立は8時までだからぎりぎり合格だけど
福井県立は6時までだって、宝の(以下略

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2003/02/03(月) 07:50
福井の県立図書館はどうでしたか?
情報求む

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード