facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 137
  •  
  • 2012/09/15(土) 16:39:32
>>136
静内初心者の方ですか?私も駐輪場でチェーンロックしてたのに二回も
チャリ盗まれましたが。あと後ろ指さされないで生きてく上で
学生時代にイジメしてたり黙認してきた人達にも後ろ指さされず
生きていく権利はありますか?むしろイジメられて、引きこもりになって
生活保護で生活してる人間の方がよっぽど生きる権利があると思いますが。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/09/15(土) 17:09:47
噛み付くところが間違ってるぞ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/09/15(土) 18:26:18
極端すぎるだろ
いじめられたやつには悪いが、いじめた側も今は頑張って生きてるわけだし

いじめられた側もいじめられたから仕方がないとはならん

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/09/15(土) 19:20:09
ひきこもりだから、生保くれ で貰えるならみんな貰う。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/09/15(土) 19:23:23
137はきっとなまぽで後ろ指さされてるんだろう

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/09/16(日) 00:07:07
137はいじめられて引きこもりになってナマポをもらっているんだろう。
いじめられっこが皆引きこもりになったり、ナマポをもらうわけじゃないからな。
いじめられても相手を見返すだけの意気地が足りなかったんだろうなあ。
人生、長い目でみりゃ学校なんて、ほんの一時なんだよねえ。
当時は長い時間だし、学校が世界全体のように感じたけど。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/09/16(日) 06:15:50
>>137
静内初心者?何言ってんだ?住むのに初心者もベテランもあるか
生きて行くのに権利だぁ?権利なんか要るのかよ?
イジメられて引きこもりで生保だ?働け
生保貰ってるから働かなくても良いって考えてる事がふざけるなって話だ
イジメられてそんな考えになったか、そんな考えだからイジメられたか知らんが
さっさと働いて生保支給要らなくなってから書き込め

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/09/16(日) 11:27:32
久しぶりにきてみたら何この荒れよう
なんか流れに逆らって悪いけど虐めた側が
自己弁護してるようにしかみえないなぁ
生活保護?を正当化するわけではないけど
おれのときも虐めはあったなぁ 黙認するほうだったけど
北○組の学校は教師が不真面目だから
虐めはおおいって社会に出てから知ったわ
まぁこんな小さなことで喧嘩せず
家族で病院祭いくなり休日たのしめよ、社会人なら

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/09/16(日) 11:33:43
あぁ あと書き忘れたけど 虐めたがわの
不良が社会人としての反発して就職できずに
それこそ生活保護とか生活保護なのに
子供をぽぽぽぽーんと産む不良女も
過去はしらないけど虐めたがわだったら
救いようがないね 自分の子供には
虐めにたいしてどんな教育したらいいか
わからないけど どう思う?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/09/16(日) 11:38:21
どう思うも何も、この話題もういいわ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/09/16(日) 14:02:24
昔も今もいじめはあったけど、それで自殺する子が増えたのは
ゆとり教育で打たれ弱くなったとの、
自殺報道が多いせいで、追い詰められている子が、「死んじゃえばいいんだ」って
簡単に考えるようになったのもあるだろうな。

大人社会にでも苛めはあるんだから、苛めはなくならない前提で対応を考えた
方がいいと思う。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/09/16(日) 17:45:47
よし、明るい前向きな話題に変えよう!

ところで静内は少しは涼しくなった?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/09/16(日) 18:19:11
部屋の中32℃。いつになったら涼しくなるのかしら。物が腐るわー。食中毒に気をつけて。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/09/16(日) 21:58:44
無理して明るい?前向き?な気候の話題に切り替える必要があるか?
この町の生保の制度に対しての意見をぶつけてもいいと思うけどな
イジメ云々は確かに余計だけども
変わらない事だから仕方がない諦めろ、って臭いものに蓋みたいに話題にしないのもどうかと思うし
それぞれ思う所があるから生保レスが続いてるわけだと思うけどな

面白い話題があれば自然とその流れになるんじゃないか?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/09/16(日) 22:17:08
何が言いたいんだろう…

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/09/17(月) 02:06:08
でも大体意見かわらないだろ
それならもう話題かえてもいいんじゃないの?

批判したいだけならよそでやれよ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/09/17(月) 07:31:02
話題かえたいのはわかるし同意だけども
そこで

>>ところで静内は少しは涼しくなった?

じゃ、かえられねぇよww
町外からならもっと、中身のある話題振ってください

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/09/17(月) 08:49:46
実名出して批判でも何でもするがいいさ〜
言いたい事一杯あるんでしょ?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/09/17(月) 09:12:12
そうだね
虐められて引きこもりになった経緯でも書いてくれよ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/09/17(月) 10:48:35
ツルハとか来月オープン??

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/09/17(月) 13:57:06
いつなんだろ?とりあえず困ってるのは、100均がないこと(笑)
CoCo壱もくるんだっけ?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/09/17(月) 14:08:28
同じく100均難民です、自分にはピュア再開よりも影響あるー。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/09/17(月) 16:07:53
たしか、新聞の記事には来年の1月オープンって出てたような

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/09/17(月) 16:54:49
薄利多売の店は無理だろ。jk

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/09/17(月) 19:20:10
>>160
来年の1月なの?!
10月にオープンするとばかり思ってた・・・
でも10月にしては、工事の進行遅いような気が・・・(泣)

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/09/17(月) 20:37:55
確かに工事が遅い気はするね…
11月だと思ってたさー!
(この辺りで、みんなと話が食い違ってるな)

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/09/17(月) 23:41:24
おれも11月って聞いたぞ
基礎さえできれば、建屋なんてあっというまにできる

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/09/19(水) 16:42:40
ニトリできるらしい(?)って聞いたんだが。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/09/19(水) 16:44:47
え゛?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/09/19(水) 17:02:28
初期の予定通りだと来年の1月23日オープンだよね?

新規店舗はカレー屋だけのハズだけどCoCo壱番屋なの?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/09/19(水) 17:35:27
ニトリは靴流通センターやバンバンの跡地を買ったってだけで、
出店はしないって聞いた。

カレー屋はスープカレー屋さんらしい。
今更、スープカレーって思うけど、需要あるかね?静内で

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/09/19(水) 18:47:43
スープカレーなんだ…静内は厳しそう。新しい所が入ってくるのは大変みたいね。美味しければ競合が来ても焦ることないと思うけど。競合しあってもっと美味しいお店が増えて欲しいわぁ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/09/19(水) 20:28:14
静内静内って言うけどさ
静内の人は何時になったら新ひだか町民になるのかね?
三石も同じ?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/09/19(水) 20:50:21
おにぎりの番組で静内の人が三石のお風呂すすめて違和感感じる人多かったよね

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/09/19(水) 21:10:44
TV番組なんてやらせだ
取材受けてこうしてほしいとか
あとで撮り直すドキュメンタリー番組とか知ってるぞ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/09/19(水) 22:25:13
物知り乙

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/09/20(木) 00:56:57
>>169
競合店が両方生き残れるほど人口いないだろ。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/09/20(木) 03:25:46
そこそこうまい、安いごはん屋さんご存じないですか?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/09/20(木) 03:43:40
グルメあさひ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/09/20(木) 10:26:02
グルメあさひは美味しいね。大空さんもあま屋も赤ひげもフリージアも好き。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/09/20(木) 11:57:30
赤ひげはいいけど、フリージアはないだろ。
あそこの焼きカレー、作るのに時間掛けすぎだし、
食べる時に熱すぎ。食べれる熱さになるまでさらに
時間がかかる。誰が得するかわからん。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/09/20(木) 12:35:15
猫舌でイラチなのね…
味の話をしてたのではなかったの?

まあどーでもいいレベルの話ね。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/09/20(木) 21:52:14
情報ありがとうございます、あとデートで使えそうなお店ありますか?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/09/20(木) 22:11:42
静内にある「ecoネット」って評判はどうなんですか?
最近嫌な思いをしたんですが、地元の評判はどうなんでしょうか?
もちろん、障害を抱えている方は問題ないと思うんですが、経営者や運営サイドはどんな感じですか?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/09/20(木) 22:30:16
>>180 デートなら、隣まち新冠の「椿サロン」がいいと思う!夕焼けと海がきれいですよー。ご飯もデザートも美味しいです。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/09/20(木) 23:57:49
デートは
シエナ、アンジェロ(隣町)、赤ひげとか俺はおすすめかな

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/09/21(金) 01:15:10
シエーナはいいよな。名前通りイタ飯屋(シエーナなイタリアの都市の名前)
静内では貴重だしピザが美味い。赤ひげは夜に行ってもいいよな。
両方とも落ち着きのある静内を代表する飲食店だ。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/09/21(金) 07:12:18
一応通報しといた

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/09/21(金) 09:47:26
>>184
賛同ありがとう。
俺もそう思う。
ここ!ってのがなかなかない町ではあるけど
それなりにあるよね

>>185
お前なにやってんの?
なんであれネットで書くにもルールや思いやりがあんだろよ

>>186
ありがとう。

長々ごめん

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/09/21(金) 09:53:55
俺も通報しといた
証拠残すために削除しないでくれよ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード