今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目 [open](★0)
-
- 1
- 2014/08/29(金) 16:01:10
-
引き続き衝撃的に語れ!
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験2度目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1404526776/
-
- 951
- 2014/10/08(水) 10:52:20
-
http://image.open2ch.net/p/kankon-1409295670-952.png
-
- 952
- 2014/10/08(水) 10:54:42
-
ぐいっ!
wwwwww
-
- 953
- 2014/10/08(水) 11:35:52
-
>>886
むしろこれに笑い転げたw
-
- 954
- 2014/10/08(水) 11:53:51
-
先月末にホームセンターに行った。
店内をぶらついているとき、俺は50代くらいの夫婦に店員に間違えられてしまった。
自分は店員じゃない旨を伝えたのだが、
奥さんが「誰でもいいよ。ちょっと見てくれない?」と言って携帯電話を差し出してきたので、
逃げるに逃げられず画面を見てしまった。
その夫婦は「最近『当選しました』というメールがよく来る。どうしたらいいのか」というようなことを言った。
彼らは誰に相談したらいいか分からなかったらしいが、何も見ず知らずの俺に相談することはないだろうと思ったわ。
しかしもっと驚いたのがそのメールの中身で、とにかく慇懃無礼なメールだった(季節の挨拶文がずらずらと書かれていたりした)。
しかも今は秋だというのに春の挨拶文で始まっており、
最後の方に「クリックしていただくと億万長者になっていただけます。ご拝読ありがとうございました」と書かれていたのには笑ってしまった。
いくらなんでも送り手が「ご拝読」と言うのはないだろうと思ったわ。
俺はその夫婦に、絶対クリックしないで受信拒否にするかアドレスを変えた方がいいと教えた。
しかしその夫婦はとにかく「クリックしたらどうなるのか」が気になってしょうがないらしく、
俺がいくら「高額の請求がくるかもしれないですよ」と言っても、
夫婦は「根拠は?礼儀正しいメールだし本当に当選しているかも」と言葉を返す…
いい加減俺が逃げようとすると「あなたが代わりにクリックしてくれない?」と頼んできたので腰を抜かしそうになったわ。
誰がクリックしようと被害をこうむるのはあなたたちだと伝えたが、彼らが理解してくれたかは分からない。
そしてまた「どうしたらいい?」と、話が振出しに戻ったので俺は適当に言い訳をして逃げてきてしまった。
本当に最初から話に乗るんじゃなかったなと思う。
言い方は悪いが、夫婦の思考が色々と斬新すぎて衝撃を受けたわ。
というか、ここまでくるとあのホームセンターでの会話が丸ごと何かの詐欺だったのではないかと思ってしまうくらいだ。
何にせよ詐欺メールの相談に乗っかりまくってしまった自分には呆れた。
未だに現実とは思えん。
-
- 955
- 2014/10/08(水) 12:24:38
-
>>955
クリックして「おめでとう」って言って、逃げても良かったんじゃないか。
世の中の詐欺事件を見てると、詐欺やる奴が悪いのは勿論だけど、自分にだけ特別に
得するチャンスが来たと思って被害に遭う奴の脳みそもどうかしてると思う。
-
- 956
- 2014/10/08(水) 12:25:49
-
>>941
戸籍の上だけとは言え、妻子を失ったことにされた大工さんはどんな気持ちだったのだろう…
-
- 957
- 2014/10/08(水) 12:26:11
-
>>955
清々しい騙されっぷりだ
騙される人の思考は理解しかねるよな
騙される人とそうでない人の決定的な違いって、
一体何なんだろうとか考えてしまう
-
- 958
- 2014/10/08(水) 12:40:32
-
>>958
噂好きの人は騙されにくいってのをどこかで聞いた事がある。
そういう人は良い意味でも悪い意味でも、裏を読んだり勘ぐったりする力があるようだ。
-
- 959
- 2014/10/08(水) 12:45:27
-
>>958
頭が足りてるか足りてないかじゃね?
少し池沼入ってるレベルの人間かよっぽど世間を知らんやつしか今時引っ掛からんでしょ
これだけ手口を公開して注意を促してるのに、未だに典型的な手に引っ掛かるって相当ヤバイw
-
- 960
- 2014/10/08(水) 13:26:41
-
>>959
その説が正しいとすると、2ちゃんねらーとか噂好きのおばさん最強すぎるだろ。
詐欺メールなんて鼻で笑い飛ばしそうだな。
-
- 961
- 2014/10/08(水) 13:47:04
-
>>961
スパム板見てみたら分かるけど、迷惑メールを楽しんでるよw
自分の中では、主人がオオアリクイに殺されて一年経ちました。って内容のメールが殿堂入りしてるw
-
- 962
- 2014/10/08(水) 14:02:33
-
詐欺師のユーモアのセンスは馬鹿にできない
-
- 963
- 2014/10/08(水) 16:41:12
-
さっき思い出した衝撃
夢の中であれ前にもコレ見たことあるな…と思う事がよくある。さっきみた夢は薄暗いトンネルに扉があって開けると洞窟みたいなトンネルが次々と出てきてだんだん天井が低くなっていく。
今回は子どもを置いてきた事と天井が低くて通れず、無理しないで引き返そうとして目が覚めた。
以前見たときは、苦しいながらも、ひたすらトンネルを通りひらけた明るい場所にたどり着いて目が覚めた。
あのつらいのに、苦しいのにどうしても通るんだという使命感と着いた時の清々しい達成感。何とも言えない気持ちを思い出した。
前回はこの夢の後3人目の妊娠が発覚した。
-
- 964
- 2014/10/08(水) 16:51:42
-
実は2人目のあと経済的理由から避妊手術をしてたにも関わらずの妊娠でした…
だから胎動があって初めて気づいた。
あの夢が何かを知らせていたのかもしれないと思った
先生いわく結紮した卵管が再貫通してなおかつ受精卵が無事通過して子宮に着床したのが奇跡。
再貫通は可能性としてあるけど、卵が卵管に入らないで外にでて子宮外妊娠とか卵管の途中で引っかかる可能性が高いのに…すごい奇跡の赤ちゃんだね(笑)と言われました
今は三人子育て大変ですが、この子は産まれる運命だったんだなとあらためて思った夢でした。
長文乱文失礼しました。
-
- 965
- 2014/10/08(水) 16:53:29
-
964-965は続きです 番号付け忘れました…スミマセン
-
- 966
- 2014/10/08(水) 18:23:40
-
>卵が卵管に入らないで外にでて子宮外妊娠とか卵管の途中で引っかかる可能性が高い
そうなってたら大変だったねぇ
夢が関係してるなら、途中で引き返そうとしたってことは子宮外妊娠とかなっちゃってる可能性はないの?
-
- 967
- 2014/10/08(水) 18:30:18
-
>>964
私も帝王切開だったから卵管もついでに切ってしばってもらった。
二人産んだけど、二人ともとても大変な妊婦生活だったからなんだけど
一番確実な避妊方法だと思ったんだけどなぁ。
そんな可能性もなくもないと医者は言ってたけど、本当に妊娠する人がいたとは…
>>955
私のガラケーもある日迷惑メールに襲われたよ。
確かに慇懃な文面だったな。
しかも、「当選したのになぜ連絡よこさない!!」みたいなお叱りまで…
拒否ってもダメなんだよね。アドレス変えてもしつこくて、ものすごく長いアドレスにした。
あれって、なんだろうね。きっと返信する人いるだろうなぁって、思ったよ。
え、なんか応募したっけ?的な感じから、マジ??ラッキー♪みたいなのまでバリエーション豊富でさ。
でもなんか変なの。
これ、日本人が書いた文章じゃないよね?ってうっすら見え隠れする文面だった。
ちなみに、着信してしまうメールが一日20通、拒否されているのが100通ってレベルで来てたよ。
-
- 968
- 2014/10/08(水) 18:42:36
-
迷惑メールが来るようになった、○○が情報を漏らしたに違いない!
と言う人が多いけど、大半は自分で登録してるケースが多いんだよね。
入力欄があったら飛ばさないで必ず入力する人がすごく多いんだ。
入力不要のものでもだよ。
そこに入力欄があったら記入せずにいられないらしい。
しかも自覚がない。
当人は正しい手順に従っただけと思っているから記入したことを記憶せず忘れている。
声を大にして言いたい。
個人情報登録する前に、それは本当に必要か確認しよう!
入力必須?
そのサービスは個人情報売り渡す代金に見合ったもの?
そこんとこ考えて登録しよう!
-
- 970
- 2014/10/08(水) 20:49:33
-
うちの姉の旦那さんでフレンチレストランでシェフをしてるジェームズ(仮名)。
無茶苦茶日本が大好きで日本人の私や私両親なんかよりもずっと日本の事を勉強してて私達の方が教えられる事が多いw
前々からお願いされてたから私御用達の刃物屋に案内したんだ。(私も料理人。)
日本の包丁って海外でもかなり人気で、ジェームズも海外にいた時から使ってたらしい。
本場で自分の目で包丁を見たい!って事で連れてったんだけどジェームズ突如大興奮w
「んほぉぉぉ!Yes!Yes!美しいね!beautiful!あーちゃん(姉)より美しいよ!オーマイゴッド!」
ホクホク顔で包丁購入してたけど、その後姉のご機嫌とりに必死だったw
-
- 971
- 2014/10/08(水) 20:51:26
-
>今回はアレ(笑)をしていないので大丈夫かと…
そりゃよかった
>狼狽え方がすごかった
ミスしたかもしれないってことだからねぇ
結果オーライでよかったね
-
- 972
- 2014/10/08(水) 21:26:27
-
就活のグループディスカッションで女子同士の掴み合いの喧嘩が起きたこと。
生命倫理に関するテーマで結局答がまとまらなかったのでリーダーの女子が勝手にまとめようとしたんだよね。
そうしたらもう一人の女子が「私の意見と全く違う」と食って掛かった。
そこからは2人が顔を真っ赤にしながら口論。俺含む男子6人と人事は完全に蚊帳の外。
そして始まる掴み合いの喧嘩。
終いにはリーダーが泣き出してしまい他の男子がグタグダになりながらまとめてくれた。
最後には人事が「周りの人達も止めなくちゃ」と一言。
次の日にお祈りメールが来ていたのは言うまでもない。
俺は第一志望じゃなかったからいいけど他の男子はかなり落ち込んでいた。
女子同士の席を離しておけば事件は防げていたのかなぁとも思う。
-
- 973
- 2014/10/08(水) 21:32:33
-
>>957
実際問題として育てるのが難しかったのだから、養子に出したと思うしかなかっただろうね。
大水害の後は衛生状態だって悪い。
大工がどうしても赤ん坊を手放さずに自分の手で育てようとしたら
感染症に掛かって早死にしていた可能性もある。
今ほど行政のサポートだって厚くない時代なのに
大工という仕事をしながらの赤ん坊の子育ては実質無理。
生きていてくれさえしたら…両親が揃っている家庭で愛されて育っているなら…と思ったんじゃないかな。
阪神大震災や東日本大震災の後でも、親を亡くした子供も子供を失った親もたくさん生まれた。
それでも血の繋がらない他人の赤ん坊を我が子として引き取って育てるケースは多くない。
現代だって大変なことだよ、自分だって被災して大変な状況で他人の赤ん坊を引き取って育てるのは。
祖母に対しての批判もあるが、その点だけは認めないと。
自分としては、むしろ本当に死んだ赤ちゃんが不憫な気がする。
おおっぴらには供養できない境遇なんだよね、身代わりがいるから。
位牌やお墓もないんだろうか。
-
- 974
- 2014/10/09(木) 02:27:36
-
コンビニでバイトをしてるんだけど、田舎で客も少ないからか変態な客がものすごく多くて衝撃を受けた。
-
- 975
- 2014/10/09(木) 02:39:03
-
>>975
途中で書き込んでしまった
気持ち悪いので閲覧注意
変態客1
「ヨダレください」とお願いしてくる中年男性。この人は数ヶ月後に「おしっこください」と言ってくるようになる。
変態客2
バイトが終わり家に帰ると玄関の前で待っているお兄さん。
「お疲れさま!お帰り!お風呂入ろっか!」
変態客3
陰毛を見せてくる知的障害者。
知的障害の団体がたまに来るんだけど、そのうちの一人。陰毛出した瞬間、職員さんに羽交い締めにされて外に連れていかれてた。
変態客4
レジに来て男性器を見せる青年。
ポロンっと出して、パンツに戻す。しかし、先っちょがはみ出てる。
他にも結構いるんだけど、変態って結構身近にいるんだなと。
-
- 976
- 2014/10/09(木) 10:14:01
-
>>976
田舎とかが理由じゃなくてあなたが狙われてるんじゃ…
-
- 977
- 2014/10/09(木) 12:50:43
-
今年度、俺のいる部署に20代前半の既婚女性Aが入社してきた。
Aにとって初めての外回りの日、彼女は前髪をものすごく短くして出勤してきた。
皆が二度見するくらい短く、まゆ毛の3センチくらい上まで切っていたので驚いた。
Aがショートカットだったらまだ良かったかもしれないのだが、
ロングヘアーでポニーテールだったのではっきり言って変だった。
Aと一緒に外回りする予定だった上司が「その前髪じゃちょっと…」と言って、
Aが外回りすることを拒否したのには驚いてしまった。
Aは謝りつつ何とか一緒に行きたいと訴えていたが、上司は「今回は俺一人で行くから」と言い続けた。
上司も頑固だな…と俺は思ったが、確かに外回りに行けるような髪型ではなかった。
次第にAはイライラし始めたので周りにいた人は気が気ではなかったわ。
大体、上司に対してあからさまにイラついた態度を取る人は今まで見たことがなかったので。
イラついたAを見た上司が「たかがパッツン頭。されどパッツン頭なのでね」と言ったら、
Aが「たかがって…そんなにパッツン変ですか?というか、されどって…パッツンくらいどうってことないですよ」と、
たかがとされどの両方に意見していたので流石の上司も言葉を失ってしまっていた。
結局その日は上司一人で外回りに出かけて行ったわけなんだが、
Aは上司が出て行ってからも不貞腐れており「旦那と喧嘩してイライラしたから、気分替えようと思って前髪切ったんです」などと言っていた。
女性は嫌なことがあった後などに「気分転換に」と髪の毛を切ることがよくあるが、
俺としてはそんなにバッサリ切ってしまう気持ちがよく分からない。
結構個人的な話だが、俺はストレスで禿げが徐々に進行しているので寧ろ髪の毛が欲しいくらいだわ。
少し感心したのはAがその日の昼休みに「どうやったら髪が早く伸びるか」を他の社員に聞いて回っていたこと。
(ワカメを食べると良いと教えられ、次の日から毎日弁当に入れてきていた)。
若い人は良い意味でも悪い意味でも行動力があると思ったな。
しかし前髪が短すぎて営業に行けない人は初めて見たわ。
-
- 978
- 2014/10/09(木) 13:17:07
-
>>978
ミスタースポックがポニーテールしてるって想像で合ってる?
-
- 980
- 2014/10/09(木) 13:38:01
-
>>978
色んな意味で、髪の毛って大切なんだな
-
- 981
- 2014/10/09(木) 13:46:27
-
また…
-
- 982
- 2014/10/09(木) 13:48:58
-
>>980
ファッション的に言うと、ものすごく小顔でモデル並みのスタイルの人なら
前髪パッツンでポニーテールでも見れるけど一般人でそれはないねw
モデルさんとかはその姿を見るのはファッション誌だけで
そういう誌面やショーの舞台では映えるからいいよねーってだけだしね。
たまに表参道とかでモデルさんなんだろうなって人を見かけるけど
スタイルが一般とかけ離れすぎてて普通の光景の中で生で見ると
何か不安になるような人ばっかりだからなぁ。
-
- 983
- 2014/10/09(木) 13:58:52
-
上司、賢明な判断だね。
ポニーテールのミスタースポックが営業に来たら笑いをこらえる自信がない
-
- 984
- 932
- 2014/10/09(木) 14:51:35
-
>>974
位牌も墓もありますよ。うちの墓に入ってます。
戸籍上は大工さんの子ですけどね。親戚の子という感じで入れたと聞きました。
祖父の葬式後、父親に連れられて大工さんの家に行きました。
「先日父が他界しました。これで二人とも見送りました。親はもうこれで」と父が言ったら、
「何も言わんでください」と言ってた。
そんな会話だけして、仏間に通して貰って二人で仏壇に手を合わせて帰った。
大工さんは後妻もらったけど遅い再婚で子供は出来なかったそうだ。
後妻さんも再婚後数年でガンで死んだらしい。
なんか寂しかった。
大工さんと父は大柄な所がソックリだった。
祖父母も叔父叔母も小柄で、不思議だなあと思ってたけど。
-
- 985
- 2014/10/09(木) 14:52:49
-
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
- 986
- 2014/10/09(木) 15:32:56
-
>>932
985を読んだらなんだか潤んできた
大工さんの男らしいケジメのようなものが
その一言から感じられた
育ててないから父と名乗れない気概のような
-
- 987
- 2014/10/09(木) 17:14:34
-
>>969
でも実際に漏らしてる例あるよ
私も登録された揚句レイプ依頼までされてた
-
- 988
- 2014/10/09(木) 17:32:21
-
世の中すごい思考回路してるやつがいるんだなと思った。
私の友人の旦那は凄まじいモラハラ男で、ウトさんの介護を全て押しつけた上に家事育児も全部丸投げ。
旦那は定時にしっかりあがれる仕事で18時には家にいる。友人が疲れきって夕飯が疎かになった日には、ブチギレて一人で外食に行ってしまったこともあったそうだ。
娘の名前もまともに覚えていなかった。(千絵を千夏と呼んでしまうような間違え方)
ウトの介護ではもちろん下の世話もするわけだが、この旦那は「親父の性器を見て興奮してるんだろ?浮気だ!」と怒鳴られたそうだ。
挙句の果てには「親父の前でヤろうぜ。どうせ親父はボケてるしわからんだろ。第三者に見られてるみたいで興奮するだろ?」と
ウトさんのいる前でウトさんのアレを出したまま無理矢理ヤったそうだ。
ここでようやく友人は洗脳がとけて私にたすけを求めてきた。(友人両親は死んでいる)
話し合いの席に一度私が参加したのだが、いきなり胸を揉まれた。大声あげて「変態!」と喚いてしまったので、周囲の人間が冷ややかな目でこちらを見る。
-
- 989
- 2014/10/09(木) 17:44:21
-
話し合い以前に、この旦那は性関係に変態思考をもっているらしく、女性だけではまずいとこの日は断念。
友人は私の実家に私とともに逃げ、かくまった。
次の話し合いでは私の旦那も参加。
友人旦那はイカツイわたしの旦那にびびりまくり、終始無言。
そして旦那が探してきてくれた弁護士も交えて話し合い。
友人は証拠も何も持ってなかったが、話し合いでバンバンゲロってくれたので案外簡単に決着がついた。
何が衝撃的だったかというと、友人の子供がどんどん日本人ばなれしていったこと。
友人旦那はほりの深い顔だったから不自然ではなかったんだけど、成長するにつれて、あの旦那からでもおかしいんじゃないかってレベルに顔が進化。
友人の子、あの旦那の子じゃなかった。どっかのフィリピン男の子供だって。
あの旦那は友人が不倫してたことを知らずに離婚した。ああ、もう何がなんだかわからない。
-
- 990
- 2014/10/09(木) 17:57:22
-
私が書いていたオリキャラが勝手にグッズ化されている
↓
「あれは私のキャラなんで」と言った所根回しされていてこちらが被害妄想扱い
↓
証拠を出すもねつ造呼ばわりして誰も確認をしない
↓
グッズのファンから襲われ、ついに精神が壊れ自殺未遂。絵も描けなくなる
↓
「キャラの権利を奪われたのであの団体とは仕事したくない」と訴えたらなぜか私が干されて一切仕事が無くなる
↓
廃業
-
- 991
- 2014/10/09(木) 18:02:01
-
あー糖質系の人がよくやる妄想だよね<自分が権利者
あの有名な歌を作詞作曲したのは私だ、
あの大企業は私の発明を盗んだ、
周りもみなグルになって私を非難する、
大勢に監視されている、
よく見る話だ。
-
- 992
- 2014/10/09(木) 18:10:28
-
いつもの人じゃないかな…
-
- 993
- 2014/10/09(木) 18:15:59
-
俺なんか自分が作った曲をモーツァルトにパクられたよ
あっちは大物作曲家だから、誰も俺の言う事を信じてくれないんだ
まったくひどい話だわ
-
- 994
- 2014/10/09(木) 19:21:34
-
>>992
皆そう言って信じてくれない
明らかにそっくりどころか全く同一で、グッズのファンから「盗作するな!」て乗り込まれた程にそっくり
大体こっちはきちんとした証拠を持っている
-
- 995
- 2014/10/09(木) 19:24:33
-
誰も取り合わないということは、それはきちんとしていない証拠モドキってことだ
-
- 996
- 2014/10/09(木) 20:17:42
-
構っちゃダメ、絶対
-
- 997
- 2014/10/09(木) 21:20:16
-
>>996
なんで言い切れる?
大体、襲ってくるファンの方が変だろ、例え私が盗作だとして普通するか
私は中傷ビラまで撒かれた、明らかに相手が何らかの圧力をかけている
-
- 998
- 2014/10/09(木) 21:31:36
-
次スレhttp://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/
-
- 999
- 2014/10/09(木) 21:32:02
-
1,000
-
- 1000
- ∞
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
このページを共有する
おすすめワード