facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/04/18(金) 18:20:13
理屈は不要。
ともかく、おまいらの職場でムカついた出来事を、ここに書いていけ。

吐き出しスレに、マジ反論はなるべく遠慮しよう!
取得中..
ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/03/04(金) 08:06:43
>>950
結果社員はインフルエンザでした

常務ざまみろw発言撤回しろやw
ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/03/04(金) 18:57:34
奥さんが障害者なのに「嫁は病気持ち。歩けへんだけ。障害者の級?そんなもん、知らんやん!」
お前、もう氏ねよ。お前自身が常識のない暴言野郎で奥さんも気が滅入るんだろう。
今すぐ氏ね。とにかく氏ね。
お前さえいなくなれば奥さんも楽だろうよ。
ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/03/05(土) 18:57:26
40歳行き遅れブスダサAB型ババア。おまえダッセーの気付け。仕事出来ねー無能さ気付け。おまえマジで目に余るわ。使えねー。だから20年間彼氏できねーんだわ。ほぼ半生誰からも需要ねえ糞ブスが。にじみ出てる嫉妬心と思考回路の劣悪さ直せよ。目に余るわ。
ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/03/05(土) 19:02:32
自分が上に立つ為に他人を貶める女ってマジで嫌い。帰りに事故れ。行き遅れは逝って良し!何の役にも立たねえ。
ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/03/06(日) 04:40:06
あの豚、機材の上にモノ積み上げんのやめろっつーんだよ
毎日毎日何度も何度も同じ事言わせんな
学習しろ、豚
どかすよう言えば、さも迷惑そうに
「ボクちゃんの邪魔すんなブヒ!」とでも言いたげな汚ねえツラしやがって
邪魔なのはテメエだ、豚
ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/03/07(月) 18:59:28
先輩がある催しのチケットが手に入らないと嘆いていた
私は同じ趣味で、ネットで調べまくってありとあらゆる手段で手にいれた
なのでダブってしまっていた
先輩に「チケット余ってますけど要ります?」と聞いたところ「要る要る!欲しい!」と言うので渡した
チケット額面そのまま請求した
了承して明日お金持ってくる、とのことだったが次の日
「負けてくれない?」
はあ??
別にチケット余って困ってるわけじゃない、さばく方法はネットでいくらでもあるのに何であんたに安く売らにゃならんのよ
てか600円負けろって…セコすぎんか?
行きたいならそのくらいケチケチせずに払えよ
勿論断った
ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/03/09(水) 00:06:49
総務のババアさっさしね
ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/03/09(水) 00:10:00
>>954
うちの老害ババアもそんなかんじだわー
ほんと他人こき下ろしてもお前のレベルはそのままどころか下がり続けてるってのわからないほど馬鹿なのに
努力もしないでプライドだけはエベレスト並み
たいがい全部の部署から嫌われてるw
ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/03/09(水) 13:28:37
お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様お局様

愛されてるな自分はキライな奴はあだ名も名前もつけん呼ぶ気も起こらん嫌い嫌いも好きのうちだな気になって仕方ない訳か
ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/03/09(水) 18:44:46
今日も先輩様は絶好調にクソだった。
社長と営業さんが話し合った結果、スケジュールの関係で、
俺がやる予定だった仕事を先輩様にやらせよう、ってことになったらしい。
そしたら何故か俺に汚えツラ向けて、「毎日残業してる上でやるんだから云々」とかって、
まるで俺が上役に根回しして仕事を押し付けたとでも言わんばかりの言様。

そんなに嫌ならいつも通り、お得意の「ボクちゃん忙しいの」でぶん投げればいいじゃない。
大体、毎日残業してんのはお前だけじゃねえっつーんだよタコ!
ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/03/09(水) 22:42:37
初めて見る方法だからって「あり得なーい!!」って絶叫するのはどうよ?
「初めて見た!!そんな方法もあるんだね」でいいじゃん
野次馬が来たでしょうが
しかも野次馬も「やる方もバカだし騒ぐ方もバカだね」って呆れてたわ
何であんたと同類だと思われなきゃならんのだ
そんなんだから40過ぎてもフリーターなんだよ
年下だからって嘗めすぎ
ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/03/10(木) 00:19:28
若いから機械、パソコンに詳しいで頭が凝り固まってるオッサンはいい加減にしろ
詳しいんじゃなくて「とりあえずやってみる」気持ちがあるかないだけだ
オッサンそれが無さすぎ
女社員に対していつまでも昭和感覚
やってくれる精神捨てろっての
ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2016/03/11(金) 20:31:50
今日初めて来た客が、相変わらず感じ悪いなとつぶやき殺意さえ漂わせてカリカリしていた。更年期って恐ろしい。ナイフみたいにとがってて、触らなくても傷つける。死んでしまえくそばばあ。
ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/03/11(金) 21:21:25
うちの元課長最悪。性格悪い上
後輩いびりが好きで仕事できないから
今課長一人だけの課wwwwwwwwwww
さすがに先方に申し訳ないから今年から
人員増やすらしいがこれがどこにも
使い物にならん奴をおくらしい。つまり
お荷物課の課長になるわけだw俺は早いとこ
仕事できる先輩方に恵まれて評価されている。
落ちこぼれ課には絶対行かせないぞと社長も
守ってくれてる。もう話かけんなよ、定年まで
そこからでれねーってよ!
ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/03/11(金) 21:32:22
最近今日の打ち合わせのために
ずっと遅くまで残業続きだったけど、やっと終わった。
通常業務も今日は余裕があったから定時で帰れる!やった!
と思ったら定時の15分前に「Aさんの仕事手伝って」だって。。

今日は友人がこっちに遊びきていて、
ご飯行けたら行こうと言っていたのに…
手伝えって言われる前までは、余裕で定時で帰れるから
ご飯行く前にちょっと買い物でもしていこうとか
色々妄想していたのに、全部予定が崩れた。

月末も繁忙期だからまたすぐ残業続きになるのに、
せっかく定時で上がれる日まで奪うなよクソが
つか早く人員増やせ給料上げろクソ会社
ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/03/12(土) 16:22:13
>>962
私似たような人に、聞こえよがしに「○○課長はどうせ出来ないでしょ。私がやっとくから。○○課長に話すだけ無駄」と大声で社内でしゃべったことあるw
ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/03/12(土) 23:54:01
自由に殴りつける為にあいまいな指示だす上司ってほんとクズだよね
っていうかちゃんとした指示ですらない
○○って事象を言うだけで何をすればいいのか言わない
普通にそれだと重要度の高いAの作業をすればいいのかなって思って動いたら「なんでGの作業やってないんだ」っていきなり怒鳴られる
GなんてA~Cの作業からすれば重要度どころかなんでそれ?ってレベルのこと
ちなみに具体的な指示を聞こうとすると「それくらいもわからないのか!」ってキレだして教えてくれない
教えてくれることなんてありえないレベル
なんか教え方が下手というか意志疎通すら難しいレベルで人に通じる教え方ができないから、
恥かきたくない為に教えたくないらしいw
職場の皆に嫌われてる方がよっぽど恥だと思うんだけど

っていうか管理職でまともに管理もできないで部下に押し付けるならなんで管理職の試験受けたの?
馬鹿なのに管理職受けるとかウケルwwwwとか馬鹿にされたかったの??????
なんかこういう上司(男)見て『おんなのくさったのみたいなやつ』ってこういうのを言うんだなって女だけど思ったわ
ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/03/12(土) 23:57:28
隠したナイフがいつあんたを切りつけるかおびえて待ってればいいよ
きっちり上に届くような証拠集めてますんで十分楽しんでればいいよ☆
ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/03/13(日) 17:48:32
明日仕事行きたくない
ワンぽちで退職できるシステムほしいわ
ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/03/13(日) 17:49:39
引継ぎしたくない
ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2016/03/13(日) 17:56:04
職場に外国人がいて、仕事はできるが他がだめの典型
明らかにオフィスカジュアル未満の服を
(超ミニとか蛍光色とか)会社のルールでだめだと指摘されても
「皆さんは日本人。私の国ではみんなこうですから気にしないで」、
机に仕事の資料を置きっぱなしにして帰るのを指摘されたら
「これは明日も使う資料ですから大丈夫」
言葉の壁で出張先のホテルを取れないのは仕方ないけど
取る人に無理な条件を伝えて譲らないどころか
「○○さんも日本語わからないからホテル見つけられない?」などと発言
ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2016/03/13(日) 17:58:30
途中で送った

そんなやりとりが毎日なので
せめて彼女に背を向けられる席に移動したい・・・
彼女の直属の上司もニラヲチしてないでなんか言えよ・・・
超イライラする・・・
ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/03/14(月) 22:28:52
初めてやった作業で失敗をしてしまったら凄い怖い顔で睨み付けられた。「私そんなことしたこと(失敗)ないから」みたいなことも言われて腹が立った。皆が皆 自分と同じように出来ると思わないで欲しい
ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/03/14(月) 23:50:54
正確には職場じゃない、障害者の就労訓練施設みたいな所で起きた事
私は飲食系とお菓子製造販売の小さな所に行ってた。その中で起きた話

飲食系での出来事
障害者のA子(多分知的とか自閉とかの子)が、お客様に出す水の補充をしようとした
オサレな事に水差しの中にはレモンが浮かべられている
A子は流しの中にその水差しを置き、その上に手をかざし、水道の蛇口をひねって水補給を始めた
私は慌てて止めて、スタッフ(健常者)にその事を伝えると、こう言われた
「○○さん(私だよ)味見して」かなり嫌だった。潔癖症も出る時あるのに、すごく嫌だった
でも断れなかった。飲んだ。感想聞かれた「変な味しない?」って
「お生憎、舌ボケなもんで味は知らんが気分は悪いよ」
と言えばよかったw
ちなみに水を入れ替えなかったのは、中に入ったレモンを入れ替えなくちゃだからとか、そんな理由だったと思う

でもここは割と衛生面に気をつけていた。上からも(詳しくは知らないんだが、多分保健所?)
監督され、提供してる食品は(食中毒が出た場合の何かで)何日か保管したり、手洗いや
トイレに行く時はエプロンを外すなど、小ぢんまりとした所にしてはしっかりしてると思った。素人意見だけどね
ここまで見た
  • 975
  • 974
  • 2016/03/15(火) 00:41:10
スレも終わりに近づいてるけど、長くていったん切る事にした。スマンコ

ちなみに↑の水補給の話補足。皮膚を掻いたり髪を触ったりはあるから
凄く手が綺麗な状態で水の交換してたわけではない

次はお菓子製造販売での出来事
基本的に帽子、マスク、調理師がしているようなエプロンはしているし
お菓子の生地を練る時、袋詰めの時は手袋をしてるんだけど
手が上手く洗えてない子を放置や、お菓子生地に髪が混入という事があった(見つけられた物は取り除いたが……)
お世辞にも清掃が行きとどいてるとは言えない厨房、使った用具は拭かずに仕舞う(計りとかね)
使った手袋はポケットなどに入れ再利用、忙しい厨房内で、色んな所(筆記用具とか)を触った手で食品を扱う場合もある
そしてマスクを着用するが、マスクの起き場所的に手を洗った後に付けてる人もいるかも

ほかのちゃんとした飲食店でも普通にやってる事かもしれない。そんな気にしなくていいレベルかもしれない
けど、段々不安になってきたんだ

更にスタッフにあまり教わってない事(1回スタッフ監修の元やっただけとかレベルの事)を
私に指導ができないメンバーと組まされ、忙しいからとスタッフなしで、二人きりでやった事もあった
(つまり初心者の私がかなり気を使い作業した。断る勇気が私には足りないと思うw)
ほかにもスタッフがちゃんと指導してれば免れた事なのに、後から注意されたりとかあった。私も私以外も
(メンバーは疑問に思わないから聞かないし、スタッフがその場にいても注意をしない、
もしくは忙しくてそれどころではないか、そもそもその場にいない)

そしてそういう所で無茶振りするスタッフに限って「障害の程度に合わせ指導を~」とか「無理なく続けられるように指導を~」
とか綺麗事並べる。自分もそういう所あるし別にいんだけどさ……

仕事は割と楽しいし、覚えたいと思う。工賃安いとはいえ仕事ができるし、健常者で就職探してる人より優遇されてると思う
だけど辛かった
そして『池沼の練ったパンなんか食えるかよ』とか言うスレタイ見ても反論ができないw
むしろ「無理して食べなくていいよ(´;ω;`)」とかなるwww

ムカついた事というより愚痴でしたごめんなさい
そして私が体験した事は、全ての施設共通ではないと思うので、このレス見て衛生面で問題があるな、と思っても
全ての施設が衛生面で問題ありと思わないでね

ちなみに椎茸を洗わずに使ってOKとか料理本で見た事がありましたが、口の中に突っ込んだ手でおっさんが椎茸を扱うのを見て
私は洗うようになりました。やっぱ見ると駄目ね
ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/03/16(水) 15:00:25
9時17時の勤務先
1日の大半を愚痴で費やす人がいる
片っ端からいろんな人を捕まえて愚痴やら世間話やら
そして仕事が間に合わず、連日21時22時まで残業&休日出勤
そいつの「会社のためにこんなに頑張ってる私」アピールにうんざりする
無駄口叩いてる時間を業務に当てたら、時間外勤務は大幅に減ると思うが?
仕事ばかりで鬱になりそう、って言うけどあまり仕事してないじゃん
働かないお前のフォローしてる周りの人間が鬱になりそうなんですけど
ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/03/16(水) 18:37:27
愛想だけいい派遣女、仕事溜めまくってミスしまくって、インフルエンザで1週間休みだと。発覚して尻拭いさせられてまーす。余計なことばかりに手を出すんじゃなくて、言われたことを確実にやれよ!ったく使えない。
ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/03/17(木) 11:44:50
以前の勤務先
女性10人男性2人の店だったんだけど、男性B,Cへの対応の差がひどかった
年齢はみんな20代~30代後半
男性Bは中世的な顔で女性とも盛り上がって会話(恋話や趣味のことなど)できるタイプ
男性Cはオタクな顔立ちと話し方で一歩引かれていた
二人とも仕事は普通でミスもするかんじ
特殊な仕事でこのミスというのは同じところでミスする(なくす努力や管理はするんだけど、機械頼りには出来なくてどうしても人がしなくてはいけないため)

男性Bはミスをしても疲れてたんだねー、よくあるよくあるみたいな雰囲気
しかも他人のミスに一番文句言う女Aは激甘
仕事上ペアを組んでいてAとBがペアだったんだけど、Bが取引先の対応メモ(10行ない)をPCでじーっと見てるだけでAの作業を手伝わなくても、そのことを
「あの子はもう~w私は手伝ってほしいのにね、ああやってじ~っと見て考えてるのw」
って私たちに報告
私は最年少&新人だったから同じことしていたら間違いなく怒られてた
(これも左遷された人が来たら表立っての小言はなくなって愚痴仲間に入れられた)

そしてCは職場全員からダメな人というレッテルを貼られていた
Cがミスする度にまたかーはぁーって愚痴
頻度はどっちも同じだと思うんだけど、顔が良くて人当たりもいい男性は女性社会の中では得だなと思いましたチャンチャン
ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/03/18(金) 12:38:05
性格悪、仕事無能上司から解放される!部署違えど席は近かったからしょっちゅうぐちられに来てうざかったが俺が無能上司より上の部署移動に決定で近寄られ率低くなるからラッキーだw無能上司お前はもう話かけんな!階も違うしな!
ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/03/18(金) 23:34:01
今の仕事をして8ヶ月目だが、最近同僚が楽な作業を任せられ、自分がキツイ仕事担当をやらされてるんだが、毎日毎日重たい物ばかりを扱うので体がキツくて辞めようと思う。
他の同僚達(と言っても新しい人が来ないので数人だが)も最近はサボってばかりだし馬鹿馬鹿しくてやってられない。
本当に上司や従業員は頭おかしいんじゃねーの?
ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/03/19(土) 05:29:38
新年度から家庭の事情で異動を願い出てるのだけど、まだ部署編成が決まらず私の異動も宙ぶらりん。
てか異動って嫌なら拒否できるの?人手不足の部署への異動を打診したら数人が拒否→考え直し。
うーん、どうなるんですかね。
ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/03/19(土) 06:38:41
お局に言いがかり付けられてでかい声で詰られた
すぐに上司が止めに入ってくれたしこっちのミスじゃ無いって確認してくれたけど
せーりでイライラしているのよ!子どもの世話も大変で!ってわけわからんキレ方された
問題起こすたんびにせーりせーりってお前月に何回せーりがあるんだよ
シンママで子育て大変なのも全部自分で選んだ人生じゃん
自分のミスを人のせいにしようとしてバレたときの言い訳に使えるネタじゃねーよ
ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/03/19(土) 09:25:39
BBA、仲が良いふりして
送別会出ないんだ
ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/03/19(土) 21:47:57
私だけ4時間勤務なので、他の人から嫌みを言われて嫌になった
主任に言うと労働条件が違うんですって言えば良いじゃないですかって言われた
既に言ってあるんだけど効き目なしですごくつらい
ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/03/19(土) 21:55:30
20代くらいの女子の社員さんに仕事で話しかけたら、何か言いましたかって怒鳴られた
私の声が小さくて聞こえないのが嫌い見たい
だからって隣の席が嫌だからって休み時間もいないしお昼も食べたらすぐ出てくのは人間として最低だと思う
ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/03/21(月) 11:27:07
後輩が苦手なことをとことん回避しようとする
苦手なことがあるのは仕方がないが、完全に『逃げて』『誰かにやらせる』スタイル

字が汚い→今急いでやらなきゃいけないことを後回しにして何度も印刷失敗しながら稀にしか使わないサイズの封筒の表書きをPCで印刷しようとする
(コストも高いしそもそもそれ宛名シールでよくね?他のサイズの宛名は外部のお偉いさん向けの為に私が作成したやつ)
そもそも字が汚い自覚があるのに綺麗にするように練習も何も努力しないクズ
採用担当も仕事なんだから最低限きれいに書く練習するんだろうと伸び代を考えての採用だったらしいし
電話が苦手→研修受けさして細かい受け答えのマニュアル渡して、しばらくこっちが全部電話出てるのを観察させてから、電話とらすようにしたけど
全くとらない!!!
一番必要なことすらこれ

二人しかいない事務員でこっちはもうすぐやめるってのわかってるのに先輩におんぶにだっこで乗り切ろうとする
新しい人入ったらどうするの?
おまえができてないと新しい人入ってもおまえフォローできないだろ?
オブラートに包んで先のこと考えてるのか言って改善するようにしてるけど、全然ダメ
電話は取るようになったけど、基本的に何がなくても『逃げて問題丸投げ』の腐った精神は変わらず
ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/03/21(月) 11:30:10
特に電話なんて大半の新人が苦手と思ってる仕事で、いやいややって慣れて平気になるか少し苦手になるもの。
自分ができない、苦手は特別な事情でやらなくていいと思ってるけど、それは言葉にしないけどやらなくていいよね!精神は意味が分からない
自分でも自分がダメってわかってるから黙って逃げようとしてるスタイルなんでしょ?
ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/03/21(月) 17:35:16
会社で借りてる駐車場でスイングの練習してる大学生なんなの!
この前も注意したのにまたいる!
せっまい住宅街の地面むき出しの駐車場で何考えてるんだよ
おめーの目の前のプリウスいくらするんだと思ってんだ
ユニフォーム来て練習とか馬鹿なの?
ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/03/22(火) 04:58:08
会社に30年は勤めている性格だけではなくて、顔もブスな女がいます。
いつも誰かを妬み嫉みで嫌がらせをして、その人が会社を辞めると、次の人にターゲットが移ります。
嫌がらせで鬱になって会社を辞めた人も何人もいます。
上司は注意もしないので、好き勝手にしています。
ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/03/23(水) 00:08:50
次スレ立てたから思う存分書いてけ~

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458659242/
ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/03/23(水) 03:23:22
>>990

職場のババアでしゃばりすぎ
世話焼きといえば聞こえがいいけど、あんたのやってることは空気読まないでしゃばりでしかないから
ありがた迷惑どころか、ただの迷惑でしかないから!
ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/03/23(水) 19:09:28
>>990乙です

代理じゃなくて本人からの依頼なのに「~やってください」って言う人にモヤモヤ
「確認してやってください」「渡してやってください」「作ってやってください」
「やって」要らねーだろ
他の人が「頼むわ」ぐらいの雑な言い方しても全然ムカつかないのに
この人の「~やってください」だけ妙に腹立つ
まったく悪気がないのは分かってるんだけど、
「急ぎです。本日中にデータを(私に)送ってやってください」とか言われると
なんでか、それが人にものを頼む態度かよ!と憤慨してしまう
ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/03/24(木) 19:52:06
>>990
ありがとう

定時の就業時間内はお喋りやおやつばかりして、時間外になってから忙しい忙しいって残業する人間が偉いのか?
うちの上層部の目は節穴か?
なにか○○さんは良くやってる、だよ
遊んでる時間の方がなげーだろ!
ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/03/25(金) 00:21:20
四十過ぎて言われたことしかできない人って…
文句ばかり一人前で参る
他人のことああでもないこうでもない言うけど、私から見たら貴女も同類だわ
ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/03/25(金) 00:39:33
指示の出し方下手な人っているよね
未経験の新人が仕事ありますかって聞いたら
「ウォーターサーバーについて調べてみて」と言われた新人はずっとネットで調べていたらしい
どうして調べるのか聞かない新人もおかしいし
どういう資料を作ってくるか楽しみにしていたと言葉足らずな上司もおかしい
ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/03/25(金) 01:43:18
入社したてでそんな指示されたら出社しなくなるな
そんな上司がいるなんてまともな職場環境に思えないし
ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/03/25(金) 05:42:44
ウォーターサーバーww

私も中途で入った会社でそういうのあったわ
入社したら求人と違うことするよう言われて、それが経理だったから経験積めるわーラッキーって思っていたんだけど先輩が仕事回さない、口だけ達者プライドエベレスト級で出来ない仕事も引き受けて自滅するっていう使えない人
そんなんだから1ヶ月ぐらいで私は部署移動
さっさと辞めれば良かったのに3ヶ月もいてもったいなかった
ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/03/26(土) 01:22:56
高橋むつみ 二本松市出身ゴキブリ女
ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/03/26(土) 01:33:40
いくらムカついても名前書くのはなしだろ
ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/03/26(土) 01:35:13
次スレhttp://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458659242/

あまり需要ないといいな
みんなの職場環境が少しでも改善されることを願って1000!
フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード