FF7のティファが苦手・嫌いな人用スレpart69 [open](★0)
-
- 1
- 2019/06/20(木) 19:28:17
-
FF7のティファが苦手、ティファが嫌い、ごり押しに違和感を持つ人用のスレです
反神羅組織アバランチに属し爆破テロによる無差別大量殺人に加担するもその責任をバレット一人に押し付け自分は無関係かのようにふるまう
公式キャラ説明より「心優しい」「前向き」「仲間たちを励ます」と紹介されることが多いが
原作を中心に、自己中心で自分の理想通りにいかない、不安になると仲間に対し嫌味やヒステリックな態度をとる描写が目立つ
そんなティファというキャラは好きになれません。
お祭りゲーをはじめFFコンテンツやコラボでの数多くの異常なごり推しや改変に加えて
更にエアリスのあらゆる要素を上書きしているような案件や疑惑が多く挙がってきており、今なお検証は続いている。
https://i.imgur.com/g7OQW08.jpg
https://imgur.com/OWChyX0.jpghttps://imgur.com/a9HoiDY.jpg
https://imgur.com/BSI4hfp.jpghttps://imgur.com/E1Mwgkj.jpg
https://imgur.com/qrOYeok.jpghttps://imgur.com/16WLZE8.jpg
https://imgur.com/R4IHQ4f.jpg
次スレは>>950、アク禁対応できない場合は他に頼むこと。逃げたら宣言
>950 が踏み逃げ、スレ建てできない場合は >960、>970、>980 と10刻みで担当
重複しないようスレ建て宣言をお願いします
FF7のティファが苦手・嫌いな人用スレpart67
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1553522367/
※ヲチや晒しは禁止、スレチ話題は程々に→該当板で
※sage推奨 ※実質ティファアンチスレです
前スレ
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1558366288/
-
- 968
- 2019/07/05(金) 17:37:54
-
久々にswitchでff7やってみたけど
つまらなかった…
どっかのティなんとかさんのせいなんだろうけど
やる気が削がれる
-
- 970
- 2019/07/05(金) 17:54:41
-
未だに7はFF最高傑作!!とおだててそこにN村が胡座かいてるのもなぁ
FFシリーズそれぞれファンがいて、ソシャゲなんか支えてるのはSFC時代の古参だろ
まぁ7も古いっちゃ古いけど
そのナンバー1人気ゲームのヒロイン!!って言ってティファゴリ押すこの会社に未来はにぃ!!
-
- 971
- 950◆
- 2019/07/05(金) 18:29:42
-
>>966
スレ立て乙です有難うございました
自分も7Rにはもう何も期待してない
初めて聞いたときはとても嬉しかったのに
公式のティファage祭りの惨状を知って
もうどうでも良くなっちゃった
思い出まで汚されて嫌いになるゲームなんて
FF7が初めてで本当にがっかり
-
- 973
- 2019/07/05(金) 19:03:19
-
途中送信してしまった
クラウドがピンチに駆け付けた時一人で勝手に盛り上がってる感が凄い
-
- 974
- 2019/07/05(金) 20:13:46
-
>>970
まあ、SFC時代とPSのFF7時代はあまり変わらないわな
ソシャゲの影響でFF熱が復活した古参のおかげで新作の開発費稼げてるようだけど、
あと何年もつかわからんな
7リメイクもソシャゲ時代が到来しなかったらやばかったろう
-
- 975
- 2019/07/05(金) 21:12:15
-
スレ立て乙です
>>969
シナリオ野島氏と公開してるのに?
どこ情報?
-
- 976
- 2019/07/05(金) 21:15:11
-
思えばKH3は野島さんが監修みたいな形で書かれていたよね
シナリオが最悪だって言われたら野島が悪いって理不尽な叩かれ方していて可哀想だった
何だかリメイクもそうなりそうで怖い
-
- 977
- 2019/07/05(金) 21:25:37
-
野島さんのツイートでもシナリオ書きました、とあるんだがな
-
- 978
- 2019/07/05(金) 21:40:21
-
FFって、ぶっちゃけると国内の人気は落ちてるんだよな
新作も100万売れるかどうかの時代になっていて
だからこそ海外を狙って売って行かなきゃいけないのに
海外の人達にもそっぽ向かれる様なリメイク作ったら
野村の天下ももう終わると思う(それはそれで嬉しい)
-
- 979
- 2019/07/05(金) 21:40:42
-
>>976
>>野島さんが監修みたいな形で
どこでそんな事を書かれたのだろう
ファミ通のインタビューとかを見てると野島ではなく野村が責められるべきなのにな
野村:『KHII』以降は現在に至るまで、大まかに言うとシナリオの大筋を自分が作り、
それをもとに岡(勝氏)が、レベルデザイン班の要望も考慮したうえでセリフを含めた叩き台のシナリオを組んでいます。
その後改めて、自分が最終稿を執筆するという流れです。以前は、ほかのスタッフもシナリオに参加していたのですが、『KH』シリーズは設定が込み入っていますし、関わる人数が多くなるとそのすべてを共有することが難しくて。
結局自分がもっとも把握しているということで、現在のスタイルになっています。
(略)
ーあの複雑なシナリオも野村さんと岡さんのふたりで管理されているんですか?ー
野村:管理という意味では岡がその立ち位置にあって、今回はほかに野島(一成)さんにスーパーバイザーとしてラストバトルからエンディングへの流れの叩き台をお願いしたり、悩んでいる箇所について相談しましたね。
あとは、開発終盤に複雑化したシナリオの抜けがないかなど、校正作業をするコーディネーターもいて計4人です。それでもタイトル規模的には、かなり少人数ですが。
-
- 981
- 2019/07/05(金) 21:48:11
-
曖昧でうろ覚えだけど確かKH3はエンドロールか何かに書かれていた気がしたよ
シナリオライターとは別枠になっていた気がする
野島さんのツイッターみたけどヤバイね
何だかどっかでスクエニとつながってそうややからがクオリティ下がるからエアリス生存ルート要らないとかいっているけど
すでにソシャゲのシナリオやらPVやらで改悪しまくってシナリオのクオリティ落としている事には目も向けないんだなって思ったわ
-
- 982
- 2019/07/05(金) 21:53:27
-
検索したら出てきた
監修ではなかった
キングダム ハーツ3のシナリオ体制
ストーリー:野村哲也
シナリオ、カットシーンディレクター:岡勝
シナリオコーディネーター:板室紗織
スーパーバイザー:野島一成
-
- 983
- 2019/07/05(金) 21:58:02
-
そういえば野村がKH3で未練タラタラ故にヴェルサス要素ぶっこんだって話あるけど上に書いたインタビューを読んで気付いたことがある
VERUM REX(真の王)という名前のゲームやヨゾラというキャラクター、ステラ(+野村の恨み節)を思わせる台詞を言うキャラクター以外にもアイテム名でわざわざ嫌がらせしていたんだな
何をどうしたら、クリスタルレガリアって名前を付けられるんだか
"テキストに関することは、シナリオのみならずアイテム名まで自分が決めています。"
台詞のセンスの無さやらSNS風のロード画面の台詞も、ストーリーも何もかも最悪だったぞ野村
つーかFF7リメイクにまで手出してる気がしてならないよ
-
- 984
- 2019/07/05(金) 22:00:13
-
何度もごめん
スーパーバイザーは監修であってた
-
- 985
- 2019/07/05(金) 23:02:05
-
>>979
このインタビューした時はKH3は世間で大絶賛されてさすがN様シナリオもすばらしい天才だと持て囃される予定だったんだろうな
実際は独りよがりに呆れたファンが大量に逃げ出しただけだったけど
ネズミー人気で持ってるシリーズでノムリッシュワールド押し付けとかよくやれたもんだ
次は坂口作品のFF7でノムリッシュワールドして多くのFFファンを敵に回すんだと思うと胸熱ですわ(棒)
いい加減他人の作品にぶら下がるのやめて完全オリジナルで好きなだけノムリッシュすれば誰も不幸にならずに済むのに
-
- 986
- 2019/07/05(金) 23:35:07
-
野島氏もいるのに守るから()運命の番人()なのか
却って絶望感が増してしまった
まあN村のアイディアかもしれんが
TeamFourStarがシナリオ書いてくれたFF7Rだったら遊んでみたいな
-
- 989
- 2019/07/05(金) 23:56:59
-
>>981
N島さんに何があったのか気になって青鳥アカ見に行ってみたけど
飯テロばかりで特に気にならなかったけど…
ただ一個だけやけに怖い呟きがあってやっぱこことか他の7スレに関係者が見てる(書き込んでる?)のは確信した
掲示板で悪口書かれててってつぶやきに
新しい眼鏡が似合わないと書き込みがあったのがショックみたいな発言してて
「新しい眼鏡をかけたその日に」?って一言がめっさ怖かった
そりゃショックうけるよ…関係者じゃん怖えわ
-
- 990
- 2019/07/06(土) 00:09:49
-
スレに書き込んで工作しても作品の評価が上がるわけないのにな…
意思が弱くて一時は流されたとしても辻褄の合ったまともな意見を見たら自分の中の違和感が晴れてまとも側に固定されるし
工作員の存在に気付いた時点で作品やデマ流してる層への不信感に一気に変わるだけだよ
-
- 991
- 2019/07/06(土) 00:23:36
-
この流れで思い出した
次スレ注意喚起のテンプレに>>59の画像も参考用に入れといたほうがよかったね
-
- 993
- 2019/07/06(土) 01:05:33
-
>>991
次スレ6のデザパク画像の隣に並べる感じで
参考用の文章も適当に追加してまとめた内容を
スレ終盤になったら提案してみる
-
- 994
- 2019/07/06(土) 01:16:34
-
社員が個人サイトやブログを巡回して反応を見てるってのは前から隠してなかったけどね
ディシディア無印のとき若い社員が古いタイトルをリアルタイムで知らないから、古参ファンがキャラにどんなイメージ持ってるのか徹底調査したとか言ってたし
14も吉田氏自らファンブログ回って反応見て不便なところを把握して細かい修正を重ねてると言ってた
そうやっていい面が出ている部分もあるにはあると思うけど
N村はアンチスレもチェックして叩かれてるティファたんをみんなから愛されるようキレイキレイ計画してるんだろうな
-
- 995
- 2019/07/06(土) 01:29:00
-
見るだけじゃなくて
アンチスレにスタッフの悪口を書くのはまた別の問題なきがす
憶測でしかないけど…
昔ひろゆきが2chと同時にやってたまちBBが突然
過去スレ含む全スレが一斉IP表示になった事件や
2chのIP流出事件みたいなことが
今の2chや5chやしたらばで起きたらそれこそ阿鼻叫喚になりそうだね
>書いた人のIPアドレスがある日突然表示
>https://society6.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1180364554/
>2chも、書いた人のIPアドレスがある日突然表示されるかもしれません。注意。
>2chと同じ管理人が運営するまちBBSでは、ある日突然IPが過去スレまで全部表示されてしまい、
>数年にわたって同じ人物がどういう書き込みをしたかを誰もが追跡できることになってしまっています
-
- 997
- 2019/07/06(土) 01:47:56
-
アスファルトを延々とリテイクされたスタッフかもしれない
-
- 998
- 2019/07/06(土) 08:04:39
-
ティファのアンチサイトなのにFF7リメイクのティファの広告といいディシディアのといい、マジで見たくないんだがなぁー
https://i.imgur.com/cAZpjXW.jpg
-
- 999
- 2019/07/06(土) 08:37:09
-
ケバいのにモブ顔だから短時間で高収入の広告にしか見えなくて草生える
-
- 1000
- 2019/07/06(土) 09:38:36
-
>>998
背景も暗いし悪役みたいだね
ティファの性格には合ってるけど
このページを共有する
おすすめワード