【トヨタ】ランドクルーザー70【分家06】 [open](★0)
-
- 1
- 2014/09/24(水) 19:34:54
-
2chの年々酷くなる規制の巻き添えで書き込めない人々のため、
70スレの避難所・補完として分家スレを立てました。
果たして需要があるのか全く予想もつきませんが(笑)
細々とではありますが連綿と続く伝統の70スレは書き込む人々で成り立っています。
自由かつ専門的な書き込みが規制の巻き添えで減少するのは放置できません。
本家の書き込みに対するレスをこちらで対応するのもありかと思います。
あくまで分家としての立場を守りながら今後の活用方法等についても検討していければと思います。(2013/06/22)
2ch運営陣の交代により規制は大幅に緩和されましたが
今後も事態の変化に備え引き続き避難所・補完としての役割を果たしたい思います。
タブ状態の時本家と区別しやすくするためスレタイ先頭に【トヨタ】を追加しました。
なお、オープン2chのURLは現在2ch上に直リンク出来なくなっているようです。(2014/06/02)
[過去スレ]
分家05 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1409303893/
分家04 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1407401523/
分家03 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1405258992/
分家02 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1401680935/
分家01 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1371861915/
[本家現行スレ]
お家騒動の間しばらく記載を控えます。分家としてはあくまでニュートラルです。(2014/09/24)
-
- 952
- 2014/10/28(火) 06:59:49
-
70にあってfjにないものじゃないのか
-
- 953
- 2014/10/28(火) 08:11:56
-
>>952
70にあってFJに無いもの… 前デフロック、前リジットか?
FJは悪路走破も70同等、高速ダートもOK、舗装路も快適らしいし、80みたいだ
70は堅牢性と積載性に分があるかなぁ
-
- 954
- 2014/10/28(火) 08:29:58
-
MT。
-
- 955
- 2014/10/28(火) 08:35:09
-
良好な視界と見切りの良さ。
-
- 956
- 2014/10/28(火) 09:57:42
-
FJは海外専売で出た当初は魅力を感じたが、今となってはプラドのショート版ってイメージ。
だからと言って、性能を否定する訳じゃないけど。
-
- 957
- 2014/10/28(火) 11:33:20
-
FJはデザインがコミカルすぎる
-
- 958
- 2014/10/28(火) 12:17:36
-
えふじぇーは、好みが分かれるデザインだな
ベージュなんか、かっこ悪かったし
-
- 959
- 2014/10/28(火) 13:16:03
-
オレも含めてここは70ファンの集まりだと思うが、
FJの走行性能に共感してくれる人いないんか
-
- 960
- 2014/10/28(火) 15:26:34
-
FJは去年から今年の春先までずっと買おうかどうか悩んでたんだけど
なんか踏み切れないところがあって保留にしてた。
夏に70が出た瞬間即決したけど春頃にFJ買ってたら死ぬほど後悔したろうな。
-
- 961
- 2014/10/28(火) 15:34:13
-
FJのボデイデザインをランクル40完全コピーで出したら、もっと売れたのでは?
俺はGRJ76買ったけど、アクティブトラクションコントロール+リアデフロック付
は走破性高いよ!
欠点は死角の多さと使い難い観音ドア。
-
- 962
- 2014/10/28(火) 16:06:43
-
76バンの納車時期が当初、2月だったのが早くて11月、遅くとも12月中になるとDから連絡ありました。
-
- 963
- 2014/10/28(火) 16:18:04
-
>>962
いつ頃の注文?
-
- 964
- 2014/10/28(火) 16:43:44
-
>>963
8/29に契約しました
-
- 965
- 2014/10/28(火) 16:56:01
-
>>964
8月かあ。
自分は先週末注文なもんだからやっぱまだまだだ。
-
- 966
- 2014/10/28(火) 16:58:08
-
>>959
他の人より知識があると自意識過剰になったり歳をとるとなんでも自分の価値観を他人に押し付け、他の人の好みは否定したがるらしい。
改造の仕方は、こうじゃなきゃー
FJはあんまりーとか。
そんなんはみんな、一部のオッサンばっかりだよ。70のファンにもFJ好きな人も沢山いる。
-
- 968
- 2014/10/28(火) 17:24:51
-
>>959
834以下のレスみてみ
-
- 969
- 2014/10/28(火) 19:48:24
-
ここは客観的な意見が多く、マナーも良い板だと思います。
-
- 970
- 2014/10/28(火) 19:59:12
-
>>959
実際に3年半乗った上でFJの良さは解ってるよ。
北海道住まいで積雪・凍結から林道まで走り回ったけど
殆どの場合FJの方が早くて安全な上に楽だよ。
-
- 971
- 2014/10/28(火) 20:08:45
-
>>970
それでも70を選ぶ理由は?
-
- 972
- 2014/10/28(火) 20:36:17
-
やっぱ70が好きだから。
-
- 973
- 2014/10/28(火) 21:29:40
-
確かにFJはフロント独立懸架、リアコイルリジッドだから乗り心地は良いよな!
GRJ76のリアリーフは硬く、リアが跳ねる感じだけど、俺も70が好き。
一言で言えば本物。
-
- 974
- 2014/10/28(火) 21:34:18
-
ホームセンターの安物ドリルと鉄工所のボール盤の違いだな
-
- 975
- 2014/10/28(火) 21:35:44
-
>>974
よくわからん。
値段が段違いと言いたいのかな?
-
- 976
- 2014/10/28(火) 21:44:00
-
ま、二言で言えばプロ仕様の本物ってことだろう。
-
- 977
- 2014/10/28(火) 22:07:16
-
次スレ
【トヨタ】ランドクルーザー70【分家07】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1414501460/
-
- 978
- 2014/10/28(火) 23:29:24
-
好き好きだけど俺にはFJのデザインは可愛すぎ。
なぜか日産パオを思わせる。
-
- 979
- 2014/10/28(火) 23:56:11
-
>>968
そういえば読んだ気がする
-
- 980
- 2014/10/28(火) 23:59:06
-
>>971
積載性の差も大きいけど一番の理由は「性に合うから」かな。
-
- 981
- 2014/10/29(水) 00:06:54
-
>>970
やっぱりフロント独立懸架の方が滑り難くて安全で早いですよね。
でも公道のスピードならリジットの70方が楽しそう!
-
- 982
- 2014/10/29(水) 00:16:59
-
良く考えると、やっぱオレは懐古主義なんだと思う
70もFJも好きだけど、70を選んだ
FJが性能良くて、今風なのに
-
- 983
- 2014/10/29(水) 01:33:24
-
性能面で良いって事のと、それを選択して乗るってのは別の話。
俺は好みで70、FJクルーザーなど論外。
-
- 984
- 2014/10/29(水) 08:28:30
-
RVパークのフェイスブックにウインチバンパー装着した写真でてるね
ウォーンのバンパーかな?
なかなかの出っ歯度 値段も高いんだろうな〜
-
- 985
- 2014/10/29(水) 17:21:48
-
今回の再販で、ショートが出せなかったことやディーゼルエンジン積めなかった経緯はネットや雑誌のインタビューで解りましたが、バンをワイド(オバフェン)で出したことやホワイトだけオバフェンを同色した理由はわからないままですね。
-
- 986
- 2014/10/29(水) 17:59:58
-
>ホワイトだけオバフェンを同色した理由
輸出仕様がそうだから
-
- 987
- 2014/10/29(水) 18:55:22
-
>>902
左右非対称バックドア ホーシング BJはリアバンパーもだよな
シンメトリーを旨とするスバルとは対極だ
-
- 988
- 2014/10/29(水) 20:32:43
-
>>984
殺傷力のある殺人バンパーの話題なんかするな! このボケ!
-
- 989
- 2014/10/29(水) 21:15:31
-
>>984
なんかカバーっぽく見えるのがちょっと残念だな。
-
- 990
- 2014/10/29(水) 21:45:38
-
>>988
カンガルーバー式でなければいいんじゃない?
旧型はみな純正で鉄バンパーだ。
つか現在何にお乗り?
バンパー無しのナナマル?w
-
- 991
- 2014/10/29(水) 22:46:41
-
殺人バンパーじゃないバンパーってどんなのだろう??
再販70だって樹脂バンパーの奥には鉄のフレームがあるわけで…
社外ウインチを装着したい場合はどうしたらいいの?
教えて… ボケ兄貴
-
- 992
- 2014/10/29(水) 22:56:08
-
バン買った人でスペアタイヤの上に背面スコップつける人いる?
-
- 993
- 2014/10/29(水) 23:02:19
-
トウバーの方が、もっと強烈だと思うが
-
- 994
- 2014/10/29(水) 23:27:31
-
>>991
ボケ兄貴はボルボでしょ。
もしくは徒歩。
-
- 995
- 2014/10/30(木) 01:04:37
-
>>992
それ流行ったの20年前
-
- 996
- 2014/10/30(木) 05:59:57
-
いまでもたまに見る
-
- 997
- 2014/10/30(木) 06:35:06
-
なかなか背面タイヤの車も減ってきたことだし、背面スコップも味があったりして
-
- 998
- 2014/10/30(木) 07:04:24
-
http://www.4x4magazine.co.jp/impression/P1090358.JPG
-
- 999
- 2014/10/30(木) 07:48:43
-
今日のラッキーワード
【殺人バンパー】
-
- 1000
- 2014/10/30(木) 10:20:54
-
明日のラッキーワードは ボケ兄貴 という事で…
-
- 1001
- ∞
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
このページを共有する
おすすめワード