【トヨタ】ランドクルーザー70 【分家03】 [open](★0)
-
- 1
- 2014/07/13(日) 22:43:12
-
2chの年々酷くなる規制の巻き添えで書き込めない人々のため、
70スレの避難所・補完として分家スレを立てました。
果たして需要があるのか全く予想もつきませんが(笑)
細々とではありますが連綿と続く伝統の70スレは書き込む人々で成り立っています。
自由かつ専門的な書き込みが規制の巻き添えで減少するのは放置できません。
本家の書き込みに対するレスをこちらで対応するのもありかと思います。
あくまで分家としての立場を守りながら今後の活用方法等についても検討していければと思います。
2ch運営陣の交代により規制は大幅に緩和されましたが
今後も事態の変化に備え引き続き避難所・補完としての役割を果たしたい思います。
タブ状態の時本家と区別しやすくするためスレタイ先頭に【トヨタ】を追加しました。
なお、オープン2chのURLは現在2ch上に直リンク出来なくなっているようです。
[過去スレ]
ランドクルーザー70 【分家02】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1401680935/
[本家現行スレ]
ランドクルーザー70 Part33
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1404720414/
-
- 952
- 2014/08/07(木) 01:23:15
-
出来ないだろw
そもそも車幅が変わってしまう
-
- 953
- 2014/08/07(木) 01:50:10
-
76白はフェンダー同色だよ。昨日実車見たから間違いない。バンパーはコーナーがシルバーで、真ん中メッキだよ。
-
- 954
- 2014/08/07(木) 05:03:46
-
フォグランプ付きますか?
-
- 955
- 2014/08/07(木) 05:25:37
-
フォグランプはオプションで5万程度です。
-
- 956
- 2014/08/07(木) 06:53:50
-
え?
フォグランプのオプションの案内がなかったぜ?
後付けさせてくれないのに、契約せまるんなら、ハッキリしてほしいわ
オバふぇんも、同色とか色違いとか意見分かれてるし
-
- 957
- 2014/08/07(木) 07:24:03
-
ありがと。フォグランプは寺オプかな?
-
- 958
- 2014/08/07(木) 07:40:11
-
>>957
ないよ
-
- 959
- 2014/08/07(木) 07:59:47
-
白じゃないカラーのオーバーフェンダーはシルバーって事?
海外のサイトの写真を見るとオーバーフェンダーが同色のタイプもあるね
-
- 960
- 2014/08/07(木) 08:09:43
-
オーバーフェンダーは少し濃いシルバーでバンパーサイドと同色。
なのでボディ色をシルバーにしても同色にはならない。あとフォグはオプションである。また、それとは別にモデリスタのバンパー一体型のLEDフォグもあり。
-
- 961
- 2014/08/07(木) 08:13:14
-
>>953
どこで実車見たの?
-
- 962
- 2014/08/07(木) 08:56:08
-
フォグランプ \51,000-
フロントグリル \45,000-
サイドバイザー \42,000-
30周年記念タイヤカバー \15,000-
イモビライザーOP設定あり
-
- 963
- 2014/08/07(木) 09:05:26
-
スタッフマニュアルだと白ボディもオバフェンがグレー色に見えるね。
-
- 964
- 2014/08/07(木) 09:53:24
-
フォグランプは意外と高いな。200のGXだと税抜1万ポッキリで付くんだが。
ってか、イモビライザーって、標準装備じゃないの?
-
- 965
- 2014/08/07(木) 10:10:39
-
【メーカーオプション】
デフロック ¥54,000-
ウィンチ ¥186,840-
寒冷地仕様 ¥4,320-
(LLC濃度30%→50% バッテリー95→105)
フォグランプ ¥51,000-
サイドバイザー ¥42,000-
フロアマット(ラグジュアリー) ¥35,640-
30周年記念タイヤカバー ¥15,000-
【モデリスタ】
アルミホイール ¥-
フロントグリル(TOYOTA) ¥45,000-
LEDランプ ¥-
【備考】
オーディオスペース 200×100の汎用サイズ
オーバーフェンダー 白は同色、その他はシルバー
簡単にテンプレ作った
追加訂正変更よろしく
フォグ、サイドバイザー高いね
イモビは標準のはず
イモビライザーOP設定ありの意味かよく分からん
-
- 966
- 2014/08/07(木) 10:13:22
-
【備考】
ミラー調整は電動、格納は手動
-
- 968
- 2014/08/07(木) 12:26:36
-
>>965
アルミホイルは21万なんぼです
オバハンは濃いシルバー
-
- 969
- 2014/08/07(木) 12:50:21
-
フォグランプ¥51000は工賃込ですか?
先日、見積もりをもらった時は営業のパソコンに載ってなかったのですが
いつ載るのでしょうか?
-
- 970
- 2014/08/07(木) 12:54:18
-
961. 生産工場の近くに住んでるから毎日ランクル見ながら過ごしてる
-
- 971
- 2014/08/07(木) 13:04:54
-
>>970
写真希望!
-
- 972
- 2014/08/07(木) 13:42:27
-
>>970
そうですか、キノコ付きが有ったら国内向けですね
-
- 973
- 2014/08/07(木) 14:56:51
-
札幌の方はバン70¥3604320
ピックアップは−10万
-
- 974
- 2014/08/07(木) 16:28:18
-
トヨタ車体に現車を見に行ってきました。
輸出仕様の79がたくさんありました。
実物は、めちゃカッコいいですよ。
-
- 975
- 2014/08/07(木) 17:01:24
-
本日76をハンコ押しました。9月下旬納車予定。
フォグランプは営業マンのパソコンにも載ってなく、
後から注文することにします。
51000円のフォグランプって、バンパー埋め込みタイプのことですよね!?
-
- 976
- 2014/08/07(木) 17:56:04
-
次スレ
【トヨタ】ランドクルーザー70【分家04】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1407401523/
-
- 977
- 2014/08/07(木) 19:00:49
-
RVパークのランクルメルマガ、今届きました。
新しい情報は、フォグランプはモデリスタのオプションだそうです。
ジャオス製かな?
-
- 978
- 2014/08/07(木) 19:03:20
-
早く予約してって書いてある
-
- 979
- 2014/08/07(木) 19:10:14
-
不細工なLEDライトではなく、フォグランプがオプション設定されるのは本当かな?
-
- 980
- 2014/08/07(木) 19:18:42
-
RVパークのランクルメルマガによると、
そして何と"モデリスタパーツ"の設定が有るようです
LEDライト、スキッドプレート、フォグランプ、アルミホイールなど
素敵なデザインのパーツばかりです!!
-
- 981
- 2014/08/07(木) 19:19:15
-
メルマガ来たけど
肝心のところが・・・・
↓
またメーカーオプションは
<デフロック> 54000
<ウインチ> 186840
<寒冷地仕様> 4320
と予想されます
はっきりして欲しいなデフロックはリアのみなのか前後なのか!
結構販売量に影響する部分だよなぁ。
値段は54000円 今のところ
スタッフマニュアルによれば前後
見積もり書ではリアと書かれているんだよね。
-
- 982
- 2014/08/07(木) 19:25:43
-
>>734
に出てますが、前後だそうです。
-
- 983
- 2014/08/07(木) 19:26:22
-
>>981
本家には情報入ったみたいだけど
とある営業マンが言うにはデフロックは本当にリアのみらしい。
-
- 984
- 2014/08/07(木) 19:34:40
-
>>982-983
うん、どちらも見てる。
どちらも「確認したところ」
前後だったり、リアのみだったりなんだよねw
どの程度のレベルでの「確認」なのかが大問題w
-
- 985
- 2014/08/07(木) 19:38:28
-
今日ハンコ押した者ですが、
ウチの営業マンは、スタッフマニュアルには、デフロックが前後と書いてあるから、
前後ということです。
仮に後だけでも、価格が54000円だから納得します。15万で後だけなら、はぁ!?と思いますが。
フォグランプは、モデリスタなんですね!?
バンパーのフォグランプの位置に入れば嬉しいのですが。
-
- 986
- 2014/08/07(木) 19:44:48
-
またRVパクから迷惑メールきた
-
- 987
- 2014/08/07(木) 19:55:30
-
>>977
モデリスタはジャオスでしたよ
-
- 988
- 2014/08/07(木) 19:57:51
-
デフロックが後ろのみなら売る時に影響あるよね
乗りつぶす人はエアロッカーでも入れればいいけど
「純正前後デフロック」が付いてるか付いてないかは重要
しかも前モデルに乗ってる70乗りにバカにされるよ
-
- 989
- 2014/08/07(木) 20:04:06
-
ま、バカにされようが、前デフロックの設定が無ければどうしょうもない。
-
- 990
- 2014/08/07(木) 20:07:47
-
フォグは>>964によると
>200のGXだと税抜1万ポッキリで付くんだが。
とあるし
メルマガではMOPでなくモデリスタ扱いのようなのでバンパーごと交換なのかもしれないね
海外向けでもバンパーに生えるタイプのは見たことないよね。
-
- 991
- 2014/08/07(木) 20:16:01
-
>>988
あんた、なんのために買うのかわからんなw
バカにされる
売る時
200買った方が幸せになれるよ。
-
- 992
- 2014/08/07(木) 20:22:32
-
>>991
俺もう契約したけど
前なければエアロッカー入れるつもりだしね
まあ一般論言っただけ
実際前後付いてるか付いてないかは重要でしょ
安易に200勧める君には重要じゃないんだろうけど
-
- 993
- 2014/08/07(木) 20:43:02
-
街乗りしかしない俺でもデフロックいれなあかんような気がしてきた
-
- 994
- 2014/08/07(木) 20:44:15
-
>>974
現車(輸出仕様?)って誰でも見に行けるの?
-
- 995
- 2014/08/07(木) 21:01:46
-
金網越のストックヤードじゃない?
本家とほぼ同時に1000逝きそうな気配
-
- 996
- 2014/08/07(木) 21:01:56
-
この状況でハンコ押す人、勇者。
-
- 997
- 2014/08/07(木) 21:07:39
-
うーん、腹決めた。
オレも明日勇者になるわ。
-
- 998
- 2014/08/07(木) 21:10:15
-
じゃがんばって景気付けに1000取りなさい
-
- 999
- 2014/08/07(木) 21:10:41
-
はい。
-
- 1000
- 2014/08/07(木) 21:10:56
-
オレは勇者。
-
- 1001
- ∞
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
このページを共有する
おすすめワード