茨木市の話でも・・・Part 229 [machi](★0)
-
- 84
- 2020/06/14(日) 11:14:31
-
そもそもウイルスってN95レベルじゃないと防げないん
しかも今回の新型コロナは空気感染しないのでそのN95も医療現場レベルでなければ必要ない
エアロゾル対策でPM2.5対応してるのが望ましいが、
そもそも感染するレベルのエアロゾルなら目から侵入してくるからマスクだけでは意味をなさない
エアロゾルも本気で対策しようとしたらサージカルマスク+ゴーグルが必要
なのでマスクは外部からの侵入を防ぐのではなく自分が回りへ飛沫を飛ばさないための物
つまりは今一般的にでまわってるマスクは、
「自分の防御力を高める」ものではなく、「自分の攻撃力を下げる」ための物
あとはウイルスのついた手で不用意に口や鼻を触ってしまうのを防ぐ役割もある
こんなことを今更長々と書く必要もないくらいの周知の事実だろうけど、なんかわかってない人がいそうだったので一応書いてみた。
このページを共有する
おすすめワード