自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part23 [machi](★0)
-
- 808
- 2020/04/17(金) 23:51:58
-
>>805
最初は買い取るって言ってたのに結局は全部が寄付やったみたいやね
阪神タイガースもUSJも一般市民も、大阪って人情が厚いってことなんやろか
親日国の台湾にも感謝やね
これが東京や愛知にも広がってくれたらって思う
「30万着」が届く予定に…寄付呼びかけた「雨がっぱやポンチョ」受付も「17日」で終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-19254610-kantelev-l27
17日午前中の大阪市役所の様子です。トラックから大量の荷物が運び込まれます。大阪市役所のロビーには山のように積み上げられました。
実はこれ、4月14日に松井市長が医療現場で不足する防護服の代わりに寄附を呼びかけた「雨がっぱやポンチョ」などです。
全国や台湾などからも送られ、なんと30万着が届く予定だということです。
大阪市は全国的に不足するので、受付は一旦、17日で終了するとしています。
人と人の距離が離れることが求められる中でも想いはつながっているんですね。
松井市長は「予想超える量で感謝している。全員が一丸となってコロナに打ち勝つという想いで寄付いただいてると思う」と語っています。
このページを共有する
おすすめワード