◆池田市スレッド パート82◆ [machi](★0)
-
- 786
- 2019/05/03(金) 02:07:39
-
>>785
五月丘図書館の雨漏りを始めとする老朽化がひどく完全に修繕するには莫大な費
用がかかり早急に移転先を決める必要がある+五月丘図書館の立地に関する不
満が長年各市議に寄せられ、利便性の高い場所への移転の要望が多数寄せられ
ていた。
ような状況で、ダイエーが撤退を決定してからテナント募集したものの、阪急オアシス
を始め纏まった借り手が見つからない状況があり、決まったものと議事録や色々な
情報を見る限り認識しているがいかが?
それに議事録を見る限り、駐車場や設備、費用に関する質疑は市議会であり、
議論は進められているものの、基本的に街づくりの方向性としては市議会で一致
した見解だと読み取れる。
私も倉田市政に不満がない訳でもないし、市長が変わってものすごく期待している
けど、過去の市議で決まった内容に関して、需給のリサーチもない素人判断で絵に
書いた餅のような不満ぶつけてもしょうがないと思うけど?
阪急なりイオンなりの大手がサンシティ跡地の利用を計画していたのを遮って、図
書館を移転した・・・のような事実があれば「何やってんだ!」となるけど違うでしょ。
ちなみに賃料や財政面の話も詳しく議事録に残ってるから興味があれば見てみれ
ばいい。
個人的には市長、各市議で色々と議論された決定であり、図書館移転には特に
異論はない。偶然とはいえ令和初日オープンってのもゲンがいいと思うし
このページを共有する
おすすめワード