facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 28
  •  
  • 2012/04/27(金) 10:32:39
>>23
だから普通は、紙とかプラとか混ぜて燃焼効率上げるんだよね、たしか。
でも、前スレで
 642 名前:ななしやねん[] 投稿日:2012/03/04(日) 10:30:03 ID:g5vazOlg [ EM114-51-251-1.emobile.ad.jp ]
  そもそも守口の焼却炉が一つしかなくて老朽化しているから
  炉にとって負荷が高いプラ系をリサイクルすることにしたんだよ。
ってあったから、入れないようにしてるのかな。

>>25
ガス、電気は大阪市内も守口も一緒だよね。水道代だけ違う。
あと、守口ではLPガスも残ってる所があるみたい。都市ガス引いてない建物。
建てるのか、買うのか、借りるのかはわからないけど、選ぶときに注意すればいいと思うよ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード