【平野区】喜連瓜破について語る【その57】 [machi](★0)
-
- 859
- 2013/01/29(火) 09:38:03
-
>>857
タイヤ屋の横はあそこが出来た時に買ったケドめちゃめちゃ家でやくよりまずかったからその後たこ焼きは買ってません。
いつ通ってもたこ焼き買うのん待ってるお客さんは見たことないけど、晩遅くに自販機の後ろの囲いの中に客が居てそうな音はしてる。
セブンイレブンの冷凍が有ったからそれ食べました。
ソースは業務スーパーで買ったデッカイ業務用って書いてるのがあるから大丈夫でした。
冷凍のたこ焼きって殆どのメーカーのんソースは付いてないでしょ?お好み焼きならカツオ節まで付いてるのにね?
店のんは、イソップ寓話の逆ヴァージョンで、亀が休んでる間に。。。だと思う。
このページを共有する
おすすめワード