柏原市ってどんな所?PART26 [machi](★0)
-
- 865
- 2012/07/14(土) 15:30:44
-
ちょっと気になってたのは青山の金山彦神社。あのへんは古代に
製鉄で栄えたとかで、祭神は製鉄を司る金山毘古神。雁多尾畑の
金山媛神社とともに、古代より製鉄業者に信仰されていたの
でしょうね。出来た鉄はあまり質の良いものでは無かったそう
ですが、柏原で製鉄業というのはちょっと意外に思う人も多い
んじゃないでしょうか。こんなホームページがあったので、
良かったら行ってみてください(URLの先頭に「h」を入れてね)。
ttp://www.geocities.jp/engishiki01/kawachiidx.html
このページを共有する
おすすめワード