東大阪市 Part65 [machi](★0)
-
- 334
- 2009/07/20(月) 14:12:06
-
そもそも、市庁をつくり、長田を開発した経緯がそこを中心にする計画と思う。
堺東は高島屋もあるし歓楽街(花街)として発展してると思う。
東大阪の衰退の原因の1つは有力者の近所にかぎって道路、環境が整備されすぎ
今後は近隣の市、特に大阪市からのアクセスをスムーズに出来るようにが大事かな。
大阪市の境目、東大阪の境目は違いすぎる。それから休眠してる設備、土地の
有効活用、整理、公務員の整理、給与カット。また警察は犯罪多発地区の重点配備。
ほんとに、大鉈をふらないと東大阪に明日はないが、今度の選挙は東大阪に
かぎって、現状維持と思う。
このページを共有する
おすすめワード