facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 916
  •  
  • 2009/10/17(土) 23:26:12
地元の人間が地元でできる範囲でやるのが本来の姿なんだと思うけどな。
法被姿で「お花代いただきにあがりました」と回ってお金を集める意味がわからない。
だんじりをひくためにお金を集めて、それで町内の繁栄を祈る??
どういう祭りなんだか理解不能。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード