facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 830
  •  
  • 2015/10/25(日) 12:09:11
>>828
マンションの一部が医院という例はいくらでもある。
建物は一体でも使い方は完全分離する。
病床は急な入院ができる程度の中規模。
病院経営は民間のまま。
野洲病院は現土地建物を駅前ビルの一部とを交換する。
(無償またはそれに近い譲渡)
病院跡地は小学校拡張等のために市が活用する。
(歩道橋で連絡。)
マンション部分の販売は民間に委託するが、収益は市の建設財源になる。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード