滋賀・彦根を語ろうPart54 [machi](★0)
-
- 771
- 2014/06/22(日) 12:37:25
-
>>769
自分は都内暮らし彦根人なので言いたい事は痛いほど解るな
今の絶望的な実態を見たままに書くと妙なプライドで地域進化の遅れを
精神的に補填している彦根民が怒る事を憂慮された優しい文面に泣けた(笑)
簡単に言えば「通行の棲み別け」が不可能な道路状況だから全てが
混在し、結果的に下道通行の平均速度が落ちてしまうって話でしょ?
理想は琵琶湖東側を縦断する高架国道をおっ建ててしまえば
静岡の様に県を跨ぐ通過や移動が超速いし、短距離移動の
肥桶積んだ低速の軽トラが渋滞を引き起こす事は少なくなる
都市部やその周辺みたく生活道路と移動優先道路を別けたいのは山々ですが
滋賀ってそこまで通行の要所でも無いから「既存の名神乗れ」って話だね
たまに帰郷するが毎回大体2日で糞詰まった道路事情に辟易して嫌になるわ
このページを共有する
おすすめワード