【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part8 [machi](★0)
-
- 712
- 2009/10/08(木) 22:08:46
-
>>703.710
ウチの姫沙羅、消毒してないのに、チャドクガ、つきませんよ。
成長が遅いので、非常にオススメ。(故に、目隠しにはならない)
トネリコは、株で茂るので、目隠しによし。しかも涼しげ。
ただし、成長が、超早いので、手入れの数は増える。
有毒害虫は少ないが、新芽をバッタに食べられることもw
ウメとツバキ系は有毒害虫との闘い。あまりオススメできない。
モミジ系も株にすると、超涼しげで、目隠しにもなるが、やはりそれなりに消毒が必要。
秋の紅葉も見られてお得だが、冬は葉が落ちて、目隠し効果は薄れるが、冬に陽光を採れるのは有効とも言える。
このページを共有する
おすすめワード