【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part8 [machi](★0)
-
- 609
- 2009/10/02(金) 04:55:01
-
>>605
高の原の左京地区(約2万人)と州見台とは 24号線木津インターチェンジを
はさんでいるだけなのですが 清掃工場(移転決定)があるために
州見台とは逆方向の平城山駅を上部を越えて大幅に迂回して佐保台へ
通じている。(地下道と橋2つ)当時は木津南が未開発だったので
しかたがないが。
左京地区から州見台へ抜ける陸橋または地下道ができれば左京地区の住民2万人も
ガーデンモールへ期待できる。 けいはんなは 県を越えた開発なのに
残念です。 各自治会が協力すれば解決するのかも。
(清掃工場 これは左京区住民と裁判沙汰になりました。そもそも清掃工場が移転するという前提が
あったために家を購入した人も多い。しかし市が約束を保護にしそうと
したために訴訟となり左京地区が弁護士をたててがんばり勝訴。清掃
工場移転が決まった。清掃工場との関係は証明されていないが近隣で癌多発、
左京小学校は児童が減っていることもあり 朱雀地区小と合併がうわさ
されている。 州見台へも風向きがかわれば煙が流れてくるので断固協力して
早急に撤去するように抗議すべし。 現在 代替地を模索中といっているが
意図的に遅らせているようにしか見えない。)
このページを共有する
おすすめワード