大阪市住之江区スレッドpart130 [machi](★0)
-
- 727
- 2024/11/29(金) 21:03:50
-
ホームドア岸里駅(未稼働)までは設置されてるね
24年度中には四つ橋線間に合いそう
-
- 728
- 2024/11/29(金) 21:47:46
-
ドラゴンは土曜のコストコフェアやらなくなるのか
ドクターペッパーもなくなるのかな?
-
- 730
- 2024/11/30(土) 02:43:38
-
つい先日、オスカードリームのダイソー伺いました
いわゆるオールドダイソーなので廃番商品がちらほらあり
楽しめました
いつの商品かもわからないような一点物を気に入り
買って帰りました
-
- 731
- 2024/11/30(土) 02:52:34
-
オスカー方面に南港病院出来る話はどうなったん?病院来る客をオスカーに引っ張れる店欲しいな。
しまむら来て欲しい
-
- 732
- 2024/11/30(土) 05:40:28
-
>>728
ドクターペッパーは元々ドラゴンの商品だからなくならないと思うよ
ドラゴンのコストコフェアは、ハイローラーやメキシカンロールが1日経ったものだから、マヨネーズでぐちょぐちょになってしまってて残念だった
住之江公園のマツキヨにあるコストコ取り扱い店、いつの間にか閉業してたね
-
- 733
- 2024/11/30(土) 10:47:11
-
昔ながらのダイソーは個人的に好きなだけど、
何年も売れ残ってる商品置いてる寂れたでしか見たことない旧型ダイソーがある街って郊外。
地下鉄駅の近くの商業施設でそんな旧型ダイソーがある時点で、その商業施設と周辺は寂れている流行ってない証拠なんだなぁ
-
- 734
- 2024/11/30(土) 11:40:00
-
>>731
南港病院(仮)が出来る何ヶ月か前にはオスカー辺りに「しまむら」等の衣料品・雑貨品店が出来るかもね?病院だから入院患者には必需品だから尚更必要。病院内のコンビニ売店では品物が少な過ぎるよね。府立・急性期センターを例にするとローソンの売店の他に道路を横切れば前方にはライフのスーパーが在るけど…それでも着替えのパジャマや寝巻き類はサイズも数も少なかったし洗面具も便利な物はナシ。だからオスカーなら各階にそういう品があれば助かるし面会の人には便利な食堂街や喫茶店にキャッシュコーナーも欲しいよね。
-
- 735
- 2024/11/30(土) 12:51:50
-
>>733
オスカーのダイソーは店舗立地が
ただでさえ閑散商業施設のさらに3階ですから
仰られてる件はあくまで店舗環境としては
まあ順当なのではと。
もちろん言いたいであろうことはわかります
ただ、住之江よりさらに中心地である
OCATでも現在は上層階は閑散としてますし
(5Fに丸善があって賑わったとは今では信じられない、
広かった3Fのやまやも1Fに降りてしまった)
それ思えば、オスカーの上はダイソー以外に
ロッテリアも健在だし健闘してるほうなのでは
と感じてしまいます
-
- 736
- 2024/11/30(土) 16:08:44
-
タイムズのカーシェア、アルファード置いて欲しい。
大阪では梅田にしかない
-
- 743
- 2024/11/30(土) 17:39:30
-
ワンボックスやったらなんでもええけど。
住ノ江のタイムズってヤリスとかノートとかコンパクトカーばっかやから、友達家族とか遊びに来たら不便なのよね
-
- 749
- 2024/11/30(土) 22:05:33
-
>>743
粉浜第4にノアあるで
-
- 750
- 2024/11/30(土) 22:40:37
-
遠い、ってかなんでまたレス端折られてんの
-
- 751
- 2024/11/30(土) 23:31:03
-
>>731
南港病院の名前で、たぶん取得した住之江警察横の土地で、すでに駐車場を営業してる。
認可とか、補助金とか、そういうのんを待ってるのんちがいますか。
-
- 753
- 2024/12/01(日) 02:34:41
-
>>728
ドクターペッパーは、いつもジャパンで買ってるわ
-
- 755
- 2024/12/01(日) 08:40:04
-
北加賀屋駅周辺にタイムズが無いのは自動車保有率が高いからじゃないか?
北加賀屋からだと地下鉄に乗れば難波や梅田には短時間で行けるしな
-
- 762
- 2024/12/01(日) 21:47:26
-
1月からの路上喫煙防止で、喫煙所増えてきてるね
柴谷のヤマト行くまでに地下鉄の車庫の土地に新しい喫煙所出来てる
-
- 763
- 2024/12/01(日) 22:19:28
-
>>755
タイムス社の駐車場がないからでは?
北加賀屋5丁目にタイムスのレンタカーの修理工場はあるけど
-
- 764
- 2024/12/02(月) 16:26:31
-
北加賀屋のくら営業していないそうですがどうなるの
-
- 765
- 2024/12/02(月) 20:10:02
-
>>764
自分も気になってましたが閉店したみたいですよ
古い店舗だったし近隣のはま寿司とかに押されたか?
昔はここよく行ったなぁ
https://i.imgur.com/wDH6rK4.jpeg
-
- 767
- 2024/12/02(月) 21:32:46
-
765ありがとうございます
-
- 768
- 2024/12/03(火) 15:11:17
-
住之江公園南側のファミマで店員に暴行しまトレカ万引きが逃走中
-
- 769
- 2024/12/03(火) 15:24:54
-
無期もあり得る…
-
- 772
- 2024/12/03(火) 17:07:42
-
ドロボー!捕まえて!と言われても無視した方がいい。それでケガしても誰も責任は取ってくれない
-
- 775
- 2024/12/03(火) 18:53:29
-
>>765
ほんと昔はよく行ってたけど、最近シャリの量があからさまに減ったから、はま寿司に行ってるわ
-
- 777
- 2024/12/04(水) 00:29:58
-
くら寿司はプレミア食事券の時に何回か行ったな。コロナの最中沢山人が来てたが、あの時がピークだったのでは?
給付金配るより皆に平等にプレミア食事券くれたほうが店も助かったのかも。
このページを共有する
おすすめワード