facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 565
  •  
  • 2025/01/24(金) 11:44:07
>>564
テナント見直しは常時行った上であの結果なんだと思いますよ

河内長野駅周辺のブランド力向上って意味でも、
石川沿いの景観を活かした商業施設ってところに意味があるんですよ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2025/01/24(金) 11:55:34
>>565
駅前はアクセス道路が貧弱だから車相手の集客が難しい。かといって駅利用者が使うかといったらノバティでこのざまだからなぁ。さらに商業施設作ると共倒れになりかねない。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2025/01/24(金) 12:01:29
駐車場のない、狭い商業地はもう無理だと思うよ
魅力的な店があるとかないとかじゃなくて、気軽に行きにくいところは行かないから

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2025/01/24(金) 13:29:59
>>564
ノバティのテナントは元商店街の地権者が力を持ってるからあんまり自由にテナント入れられないんだよ
地権者のやってる店と同種の店は同意して貰わないと入れられないとかね
そういった様々な不自由さが最終的に西友を撤退に追い込んで無印も無くなっちゃった
だから魅力のあるテナントを入れようと思ったら新たに商業施設を建てるしかない

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2025/01/24(金) 13:41:19
>>565
イズミヤあるやん

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2025/01/24(金) 13:47:41
>>568
無印なんて流行ってたのにな
 そんな経緯があったのね

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2025/01/24(金) 14:39:24
>>568
ノバティの河内長野都市開発株式会社、株主が市、南海、西友、三菱UFJ銀…計36名
https://kn-toshikaihatsu.co.jp/company/
市町村、都道府県、国が絡むとビジネスは真っ当にいかなくなる…!

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2025/01/24(金) 16:53:13
河内長野駅周辺地区まちづくり方針ってのがあるけど
あと10年でも無理かも

https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/21/4148.html

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2025/01/24(金) 17:01:53
>>568
河内長野も富田林もそんなんばっかだよな
そりゃ発展しないわ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2025/01/25(土) 09:35:44
>>559
看板見てきた。
病院、児童福祉施設等て書いてあるけど、括弧書きでグループホーム、ケアハウス、認可外保育園等って書かれていた。
開発者は恩徳福祉会ていう社会福祉法人で、青山病院や老健施設のあかしあさんの関連グループみたいね。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2025/01/25(土) 11:48:30
ノバティの無印良品便利やったのにな

地権者の影響があって良い店舗が来ないのかぁ

バーガーキング来たら嬉しくて泣く

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2025/01/26(日) 00:41:06
>>560
千代田に越してきて30年、まもなく還暦だし安心できます
近大は行きにくいし良情報ありがとうございます

退職金で引っ越しも考えていましたが止めることにします

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2025/01/26(日) 00:59:02
>>572
まあ日本の都市計画あるあるですが、大体予定の日程通りにいきませんからね、河内長野も例外ではなくw
計画では保健センター跡地なんかは昨年の下半期から参画企業公募を行うとか記載されてましたけど、
どうなってるんですかね

河内長野駅前線も遅れてますね
予定地ではところどころ空き地になってたりしますが、少しずつでもすすんでるのかな?
三井住友河内長野支店の閉鎖理由も利用者減等ではなく、
河内長野駅前線の用地確保だと思いたいところですが現実はどうなんですかね〜・・・

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2025/01/26(日) 01:06:23
>>576
近大が移転すると聞いた時はどうなるんだと思っていましたが、
なんとか踏ん張って欲しいですね!

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2025/01/26(日) 02:20:43
>>574
細かい情報ありがとう!そうなんだよね、なんか色々書いてあったんだよね。
忘れたから助かりました。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2025/01/26(日) 02:28:10
>>574
情報ありがとうございます!
グッジョブ!b

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2025/01/26(日) 21:45:26
>>575
地権者と同業が入るのに同意がいるってだけだから他の業種でも魅力あるテナントが
入らないのは河内長野駅前自体の問題

西友が撤退したのはリニューアルしたくても地権者が首を縦に振らず効果的なリニューアルが
出来ないと判断して撤退したと言われてたよ
当然直営店舗ではなく西友の経営する店舗だった無印も無くなったと
実際撤退はジャンボ西友だけだって話だったのがいきなりのノバティからの撤退でなかなかの反響だったわ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2025/01/28(火) 19:45:08
4時ころパトカー数台がサイレン鳴らして
そこのけ状態で長野駅方向に向かってたけど

なんかあったんかいな

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2025/01/29(水) 07:08:20
雪降ってるよ…。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2025/01/29(水) 08:14:06
ごっつ寒い😭@大阪の南のほう

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2025/01/29(水) 08:18:21
いかんまちがい

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2025/01/29(水) 10:47:38
雪降っとるよ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2025/01/30(木) 20:07:15
河内長野のトピで専業主婦の話すんなや。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2025/02/01(土) 18:29:19
恵方巻 どこで買う?

コノミヤ ディオ 西友 ばんばん セブンイレブン ローソン ファミリーマート
くら寿司 関西スーパー 松源 南喜久 大起水産 オークワ しっとう屋

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2025/02/01(土) 18:43:55
海鮮巻き半額以下のとこで

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2025/02/01(土) 23:06:35
>>606
明日は定価だろ。
明後日ならあるかもしれんが。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2025/02/03(月) 15:03:54
花の文化園の駐車場拡張工事がもう始まってた。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード