ちょっとした質問&雑談スレ@大阪板Part 37 [machi](★0)
-
- 226
- 2025/02/01(土) 18:03:51
-
>>225
まだ・・・なら多少許せるが、「。。。」を使うのは日本語としてどうなのかと問い詰めたい。
-
- 227
- 2025/02/01(土) 18:16:47
-
おかしい日本語なら最近良く見る「そうゆう」って書く人も学校ちゃんと出てるのかと言いたくなる
-
- 228
- 2025/02/01(土) 19:41:02
-
>>226
俺は故意にそう使うときがある
ただし2点にしてる。3点がウザイのは同意
「・・」は含みを持たせたいとき(〜どうよ?みたいな投げ掛け)
「。。」は私見を投げながらも独り語りとして終止させたいとき
-
- 229
- 2025/02/01(土) 21:52:52
-
>>228
同じだわ
勿論句点である「。」を連続させるのって文学的にはおかしいんだけど
「・・・」と「。。。」は使い方が違うね
「。。。」は漫画から来たのかなぁ
平気で列に割り込んでくる奴、あれなんで・・・?
前に割り込まれたのに注意できなかった小心者の私。。。
って感じ。別にどれが正しい使い方とかないけどねw
-
- 230
- 2025/02/02(日) 07:00:03
-
>>228
二点リーダーも同じ。
気持ち悪い…‥。
-
- 231
- 2025/02/02(日) 07:29:58
-
くだらん文法のてにをはなんかどーでもエエから、
とにかくアメリカの度重なる飛行機事故についての
俺様の見解くらい書かせろや!
-
- 232
- 2025/02/02(日) 11:45:20
-
少し上の話題、某巨大掲示板への書込みの件
自宅プロバイダ規制が解除になった模様
久しぶりに各板に書き込めてます
-
- 233
- 2025/02/02(日) 11:59:22
-
恵方巻ノーパン喫茶ノーパンしゃぶしゃぶ
みな大阪
大久保利通が大阪遷都を提案すると公家たち一斉に
「あんな下品なところに都を移すなんてとんでもない」
東京遷都の流れに
-
- 234
- 2025/02/02(日) 17:04:22
-
恵方巻という呼び名は東京資本の711が
対全国商材に盗用した呼び名なのだが。
-
- 235
- 2025/02/02(日) 17:13:51
-
【朗報】鶴瓶の家族に乾杯、明日放送分の番宣流れる
-
- 236
- 2025/02/02(日) 18:05:00
-
234訂正。こう言いたかった↓
対全国商材に(丸かぶり寿司を)盗用したときに名付けた呼び名
-
- 237
- 2025/02/02(日) 18:47:37
-
>>232ですが再び規制されました
携帯キャリア回線からは一貫してOKですが
面倒だから避けてきてたんだが
この様子だと、以前の大規模規制のときみたいに
PCから書き込めるブラウザ探さんとあかんな…
このページを共有する
おすすめワード