☆阪神タイガーススレッド80☆ [machi](★0)
-
- 916
- 2024/10/13(日) 21:29:35
-
まあ、アレンパ出来なかった時点でCSなんかどうでもよかった
-
- 917
- 2024/10/13(日) 21:29:52
-
関東阪神ファンの聖地って?
-
- 918
- 2024/10/13(日) 21:32:08
-
>>917
「大山 実家」でググればすぐ出るぞ
-
- 919
- 2024/10/13(日) 21:44:19
-
負け惜しみやな 今日勝ってたら
明日も見てるはずや。
-
- 920
- 2024/10/13(日) 21:52:16
-
>>912
白カモメ大学の恩師藤倉の古巣ロッテやろ。
藤倉はドラフトのときからロッテ勧めてたからな。
-
- 921
- 2024/10/13(日) 22:27:32
-
>>917
神宮ちゃうの?
-
- 922
- 2024/10/13(日) 23:00:19
-
行くならロッテやろな
-
- 923
- 2024/10/13(日) 23:08:01
-
向こうが迷惑やろ。
-
- 924
- 2024/10/13(日) 23:51:19
-
大山家の家紋、うちと同じ四つ目菱なんやな。
-
- 925
- 2024/10/14(月) 00:31:30
-
どうでもエエわ
-
- 926
- 2024/10/14(月) 00:43:47
-
まあ本人も関西の水が合わんとこぼしてるらしいし、関東に還ってもええんちゃうか
-
- 927
- 2024/10/14(月) 01:09:09
-
藤川球児が次期監督就任
-
- 928
- 2024/10/14(月) 04:49:16
-
藤川監督さっそくドリス調査
-
- 929
- 2024/10/14(月) 05:42:06
-
クローザーの球児、後始末ご苦労さん。
-
- 930
- 2024/10/14(月) 07:58:12
-
金村以外は不安しかないメンツやな。頼むからヘッドで平田は残ってほしい。
-
- 931
- 2024/10/14(月) 08:02:35
-
金村暁は是非とも戻ってきて欲しいんやが、各紙言ってる事がバラバラすぎてまだ分からん
カツノリが1軍行くぐらいしか一致してない
去年も球児入閣の飛ばしあったし
-
- 932
- 2024/10/14(月) 14:36:30
-
昨オフSBの小久保監督に、阪神の中野より打球速度の遅い選手は、うちでは1軍に上げないと言われてから、中野の打撃が強引になった。
-
- 933
- 2024/10/14(月) 14:47:48
-
小久保の意見聞いたからや!ってこと?
ないないw
自軍の監督差し置いて他球団の監督に気を遣ったとしたらその時点で間違ってるし
-
- 934
- 2024/10/14(月) 14:51:56
-
中野はフライばかり打ち上げて何がしたいのかと。
セーフティバントとかしなきゃならない選手なのに。
岡田がバントばかりさせたから腹立ってたのは理解できる。
昨日は岡田コールが起こったそうだけど辞めて嬉しいコールだろ。
-
- 935
- 2024/10/14(月) 15:40:03
-
それ以前に打てやと
貧打なんが全ての原因やろ。
-
- 936
- 2024/10/14(月) 15:49:40
-
>>933
中野が腹を立てて、じゃもっと速い打球を打ってやると、精神状態を荒らされ狂わされた。
-
- 937
- 2024/10/14(月) 15:59:30
-
なんにしても岡田が悪い。
-
- 938
- 2024/10/14(月) 16:04:14
-
レベルの低いスレですね。
-
- 939
- 2024/10/14(月) 16:08:59
-
一番レベルが低いのは梅野やけどな。
-
- 940
- 2024/10/14(月) 16:18:05
-
壊れた信号機が来季ヘッド?
打撃が北川w
-
- 941
- 2024/10/14(月) 17:06:33
-
新庄さんの方は突破したな
チーム力の差やな
-
- 942
- 2024/10/14(月) 17:20:17
-
>>933
ノムさんのささやき作戦みたいな小久保の作戦やな
それにまんまと乗せられるか疑ってかかるかは受け取る側の問題
-
- 943
- 2024/10/14(月) 17:32:35
-
藤川球児よく引き受けたな、しかし
改善ポイントとか、確信自信があるのだろうか
選手時代のビックネームで呼ばれた空気、金本監督の時と同じイメージに思える
-
- 944
- 2024/10/14(月) 17:34:44
-
俺は期待するわ
先ずは梅野から切ってくれや。
-
- 945
- 2024/10/14(月) 17:35:49
-
✕ ビック
◯ ビッグ
-
- 946
- 2024/10/14(月) 17:40:04
-
まあ、藤川球児くらい論理的な思考を出来る監督は阪神ではおらんかったから楽しみやな
解説でも理詰めに出来るくらいの頭の良さ
それが「監督職」にどう働くのか分からんけど実力もあった上での論理はなかなか強いと思う
普段のキャラがどうなのか分からんけど単なる冷徹ではなく選手がついてくるようなマネジメント力を発揮してもらいたいな
-
- 947
- 2024/10/14(月) 18:43:05
-
>>942
まぁ願望をさも事実のように話すのはやめた方がええと思うぞ
個人的には小久保じゃなくて近藤健介の真似やと思うし
-
- 948
- 2024/10/14(月) 18:47:35
-
>>946
いちばん厄介なタニマチもクールに交わしそうだよね
-
- 949
- 2024/10/14(月) 18:51:49
-
藤川球児就任
今岡真訪退団
ここまでは球団の公式発表が出た
-
- 950
- 2024/10/14(月) 19:07:35
-
球児そ書くだけは慎重にしろよ
球児って誰と仲いいんだろう
-
- 951
- 2024/10/14(月) 19:54:23
-
打球速度遅いのは阪神打者のほとんどがそう
これずっと昔から思ってたわ
一体どんな練習しとるねんと
-
- 952
- 2024/10/14(月) 20:12:47
-
まさか球児とは。
コーチ経験無いのに務まるとは思えんな。
-
- 953
- 2024/10/14(月) 20:16:41
-
950が何の誤字か
分からん?
-
- 954
- 2024/10/14(月) 20:22:49
-
>>953
球児組閣だけは慎重にしろよ
-
- 955
- 2024/10/14(月) 20:23:43
-
優勝する監督は金がかかるから
長続きしないの?
-
- 956
- 2024/10/14(月) 20:26:09
-
>>953
すまん組閣だ
経験ない監督を支える人間がいないと潰れてしまうって思った
-
- 957
- 2024/10/14(月) 21:31:52
-
オリックスにいた古谷野栄一がくるようだ
-
- 959
- 2024/10/14(月) 22:59:08
-
球児は二年間球団で外国人補強に関わっていたらしい。
ノイジ―にミエセス、現在ドリスを調査中w
-
- 960
- 2024/10/15(火) 00:03:00
-
外国人野手獲得は長けた人に任したほうがいいんじゃないの?
まあ阪神にみる目のあるスカウトがずっといないから
マートンゴメス以降ずっとたいした打者獲れないけど
-
- 961
- 2024/10/15(火) 06:23:28
-
その理想の見る目ある外国人スカウトは一体どこに実在するのかって話やろ
他球団のスカウト職からヘッドハンティングは無理やろうし
現状は数年おきに担当変えて適性あるか様子見ていく事ぐらいしかできんのちゃうか
-
- 962
- 2024/10/15(火) 06:37:25
-
コーディネーターっていうかブローカーって言うのか間に挟む人間次第でいい外人が手に入るらしい
-
- 963
- 2024/10/15(火) 10:08:36
-
外国人も甲子園の特異さに来て初めて気づくんだろ。
常に左方向に打たないと伸びないから窮屈な打撃せざるを得ない。
たまに風の向きが変わることもある。その時は(略)
投手は逆に浜風利用出来るから当たり外国人が多い。
-
- 964
- 2024/10/15(火) 10:38:03
-
球児は弁が立つから理論派とかいう風潮やけどワイは懐疑的
-
- 965
- 2024/10/15(火) 12:18:03
-
藤本の入閣だけはあかん。ほんまに。
-
- 966
- 2024/10/15(火) 13:57:45
-
平田さんに監督やらして欲しかったな
もうチャンスないやろ
阪神に限らずコーチ経験無しで成功した(優勝)のって
星野仙一以外で誰かいる?
あんまり古い人出されても困るけど。
このページを共有する
おすすめワード