facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • Deep Eco@大阪φ
  • 2024/08/27(火) 21:33:28
和泉中央の話題をどんどん書き込んで下さい。
ルールを守って、荒らしはスルーしましょう。

前スレ
【和泉市】〓〓和泉中央59〓〓
https://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1671193438/
https://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1671193438/

泉北・泉南地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/?senshu


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2024/08/28(水) 03:30:48
2?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2024/08/28(水) 05:27:43
乙です

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2024/08/28(水) 12:33:25
ただいま到着の電車は、和泉中央 泉北ニュータウン方面ゆきです。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2024/08/29(木) 16:35:05
台風が来てるけど、またコープ横の通路
またパネルが吹っ飛んでいったりするのかな。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2024/08/29(木) 16:53:59
今回は風はそこそこで長雨台風の様子、
がけ崩れや水がつく土地の人は注意くださいな

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2024/08/30(金) 16:06:44
いよいよ台風きますね!早く過ぎてくれないかなあ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2024/08/30(金) 17:56:57
今日和泉中央駅のオーエスドラッグに初めて入った。
ごくごく普通のドラッグストアだった。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2024/08/31(土) 10:16:40
和泉市議会議員選挙

明日9月1日(日) 告示 9月8日(日) 投票 24名

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2024/08/31(土) 14:02:02
イズミヤ内の新ミスドは盛況かな

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2024/09/01(日) 14:46:49
万代お米いっぱい

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2024/09/01(日) 16:14:15
私も朝一番に万代に買い物に行って帰って来ました。お米数え切れないほどたくさんありました。金額はかなり高かったけどよかったです
でも明日はどうでしょう?早くいつもの米の値段で販売するといいですけど

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2024/09/01(日) 16:36:04
農家に還元されるなら高くなっても全然構わんけどね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2024/09/02(月) 11:36:08
農家から高く買い上げてる以上安くは売れない
買値より安くなれば仲介業者が潰れます
今後米価格どう推移するのか??
理屈上すんなり平年並みにはならなさそうな気が、、

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2024/09/02(月) 12:25:58
>>14
仲介業者なんかいらない
中抜きしかできないなら
生活保護受給すればいい

消費者と生産者が直接
取引する時代に中抜きとか
ありえない

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2024/09/02(月) 13:19:36
農家から直接買ってる人なんてほんの数%なんで、、
気持ちはよく分かりますが現状仲介業なしに社会成り立たないから
小売、スーパー、コンビニ含め等全部
因みに私農家直買ですがね、、ある程度の値上がり覚悟してますわ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2024/09/02(月) 14:12:57
配送どうすんのやろ
全部直接取引とか効率悪すぎん?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2024/09/02(月) 17:34:48
観音寺交差点の住民説明会で詳細わかったんかな?
あそこ渋滞するから嫌じょ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2024/09/02(月) 20:51:08
>>18
和歌山県から出てきた人?
○○じょっていう和歌山県出身の人居たからさ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2024/09/03(火) 11:56:56
観音寺で住民説明会が行われるような
工事が何か予定があるの?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2024/09/03(火) 12:14:47
確かTSUTAYAが商業施設になるとか聞いたことある。
間違ってたらごめん。
あと、渋滞は室堂、和泉中央駅周辺全部、ららぽーと前もひどい

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2024/09/03(火) 15:34:41
観音寺は中央の欠片もないわ
あと語尾にじょ、とつけるのも別に普通におるわ
皆が使う訳でもないけど、地元で通じてんぞ
和歌山の荒らしがこんなとこに(呆)

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2024/09/03(火) 22:04:07
和泉市特定宅地開発の手続きに関する条例第5条の規定に基づく開発構想届出
受付日付 申請場所(代表地番) 申請面積(?) 計画概要
令和6年8月9日 観音寺町690番 22,271.70 物販店舗
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/material/files/group/38/kaihatsu_kousou1725.pdf

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2024/09/04(水) 05:01:37
>>19
泉佐野や淡路島の人も使うよね

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2024/09/04(水) 07:02:22
和泉中央線は道広いくせに一車線しかないから糞貧弱

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2024/09/04(水) 08:27:58
間違い情報だらけで否定されて悔しさの余りに中央線を貶めてんやな
ちなみに和泉中央につながる辺りからは2車線になっとるぞ
府中から弥生町に差し掛かったところまでは一車線
出来た45年以上前には車も少なく、広々としとったわ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2024/09/05(木) 13:05:38
弥生町〜府中、片側1車線だと広すぎるし、片側2車線だと狭そうで
何か中途半端な幅だよな…

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード