facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 371
  •  
  • 2025/01/21(火) 12:54:50
島本の人口、先月より150人程増加している。待機児童が今後増えそうなので手当が
必要と思われが。新庁舎の完成に浮かれてはいけないと思う。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2025/01/21(火) 21:34:23
>>371
今どき新庁舎に浮かれるひとっているの?w

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2025/01/22(水) 15:22:21
さと前で事故みたいね

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2025/01/22(水) 15:29:45
水無瀬の交差点で事故です
交差点付近渋滞中です
特に、コープの交差点から水無瀬交差点へ行く道
ご注意を

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2025/01/22(水) 20:57:30
あそこロータリーや駅のショートカットで、歩行者も無理に渡る奴めっちゃ多いから腹立つ。
対向の車の影から走って出て来られて睨み付けられたの、マジでイラッとしたわ。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2025/01/23(木) 10:32:06
歩行者のルール遵守ももっと啓蒙せなあかんな

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2025/01/23(木) 13:25:51
健康モールのところの高架道路も横断者多いよね!
高架道路だけ注意してるつもりでも側道もあるからめっちゃ危険。
ABC薬局関係者も渡るのはいかがなものか。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2025/01/23(木) 17:56:41
住民センターから健康モール信号方面へと行った時に、
高架の側道から一旦停止や後方確認せずに本線に進入してくる車もあった…

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2025/01/23(木) 22:08:59
>>377
JRから☆マーク付けたお好み焼き屋の裏通ってマンションに一直線に帰りたい人が多いんやろな〜

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2025/01/24(金) 17:09:58
もうすぐ島本町に引っ越します。島本に100円均一ってありますか?

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2025/01/24(金) 18:18:30
ないです
20年ほど前にダイエー内にダイソーが入ってた時期はあります

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2025/01/24(金) 22:37:47
島本町にはないけど、上牧のコーナンにはダイソーと高槻イオンにはセリアがありますよ。
ダイエーに入ってた百均は良かったね。
宝探しみたいな店舗だったけどダイソーだった?
個人店だと思ってた。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2025/01/25(土) 15:03:25
じわじわと侵食して最後ダイエーの40%は100均になってたよね。
その頃にはもうマクドも無くなってたけどボーリングは出来そうだったw

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2025/01/25(土) 18:54:28
高槻イオンの閉店率が高すぎる。
島本の為にも末永く残って欲しい!

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2025/01/27(月) 06:31:39
島本町でペットボトル回収してくれて何らかのポイントも貯まるようなところないですか?私は上牧だけどフレスコの機械で大阪子ども基金に寄付?したり、息子がいる堺に行った時にヨーカドーでナナコポイントに変えているけど、この辺にもそういうのないかなあー?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2025/01/27(月) 15:46:21
そんなんになると町の回収箱からもペットボトルを取っていったりになってしまうような。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2025/01/27(月) 18:59:37
ユニライフのフレスコにも回収機器が設置されたはず

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2025/01/27(月) 19:06:38
ポイントなんかこだわらずにスーパーのリサイタルボックス持って行けや

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2025/01/28(火) 14:20:41
北摂の住人ならそんな下品な物の言い方をしてはいけないよ。
早く近隣の人と話をしてこの上品でも下品でもない地の話し方を学ぶんだ。
例)くらわんか

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2025/01/29(水) 09:10:39
そんな言葉使いやー
普段からしやんから分からんわー

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2025/01/29(水) 11:53:23
尼崎の人はしやん言いますね。
でもしやんの本元は 三重弁だとも、、、
冗談なんで変えなくっていいですよ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2025/01/29(水) 12:19:52
>>385
昔、高槻に住んでいた時、近所の酒屋さんがビール缶24個で24ポイント(24円分)で換算し
てくれて、商品が買えるシステムがあったのを思い出した。今ある各種ポイントの先駆け
だったのかなぁ。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2025/01/29(水) 13:46:42
>>366
保育園の結果来た?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2025/01/29(水) 14:18:03
>>393
今日の午前中時点はまだでした。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2025/01/29(水) 21:46:32
>>389
ご意見に大賛成です

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2025/01/30(木) 11:59:38
>>392
50年以上前に今はもう無いスーパーで10円毎に
小さい切手みたいなのをくれて、それを台紙に
200枚糊付けしていくと、そこで使える金券に
交換してくれたで。
で、思い出したがベルマークと似たような
ロータスクーポンってのがあったわ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2025/01/30(木) 13:13:14
>>394
今日も来てない…
明日来るんかねえ…

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2025/01/30(木) 21:30:21
ベルマーク、懐かし〜
今の「空き缶のプルタブ集めたら車椅子」とかに繋がってますよね

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2025/01/30(木) 23:28:34
島本町は保育園の結果いつもギリギリです・・

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2025/01/31(金) 06:46:22
>>396
それは藤井寺でもやってたわ
まだスーパーマーケットがなかった頃

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2025/01/31(金) 12:47:25
保育園の通知、今日の午前中もまだ来てなかったです…

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2025/01/31(金) 15:13:49
>>401
こちらもさっき見てみましたが来ていませんでした。
今日発送ぐらいなのでしょうか。末発送ですし。
郵送だけでなく、webで見れるようにしたらいいのにと思いますね。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2025/01/31(金) 16:34:54
今日発送で届くのが明日以降らしいです。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2025/01/31(金) 16:53:07
>>403
えええ…
それはもはや「1月下旬通知」ではないね…

電話しようか迷ってたからありがとう!

>>401
毎日何回もポスト見に行くたびにイライラしてたよ…

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2025/01/31(金) 17:14:17
待機児童が発生している根本原因は保育士ひとりが見る園児の数が年々規制されている
事にある、例えが悪いが羊飼いとか牛の放牧に携わる人は1〜2頭増えようが弾力的に扱える。
施設に限りがあるのは保育士が不足している事に尽きる、規制も数か月の猶予があるように
弾力的にすれば現在の待機児童問題も解決すると思うが。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2025/01/31(金) 21:02:06
4月の町長選挙、第二子保育料無償化掲げてくれたら、投票する

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2025/01/31(金) 21:37:58
>>404
ほんとうにそうだよね…
土日は普通郵便配達してないよね?届くの月曜日かなぁ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2025/02/01(土) 00:26:54
町内の一時預かりももはや受付ロケットスタート、枠の奪い合いだよ。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2025/02/01(土) 09:29:58
>>408
そうなの!?
保育園決まったら、前倒し慣らし保育の感じで一時保育使おうと思ってたけど、
そんな暢気な感じじゃないんだね…

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2025/02/01(土) 20:27:27
お天気の良い日だと可愛い色のお帽子をかぶった小さいお子達がグループで歩いてはるのは、親御さんがラッキーやったんやね。
今は藤の木公園も樋の尻公園も遊具の新設してるからどこで遊んでるんかな。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2025/02/02(日) 14:00:07
保育園、多分去年くらいまではパートの人でも入園できたみたいだけど、
今は新しい家・マンションが多数できてフルタイム正社員共働きでもなかなか厳しいよう…

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2025/02/02(日) 21:12:24
新しい家に県外から来てるなら仕事辞めてるかもしれないし
それで保育園入れないなら永遠に仕事できない。
定員ちょっとオーバーしてでも受け入れてくれてるのかどうか…

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2025/02/03(月) 03:44:06
21時くらいにグルメシティ寄ったら残り物の恵方巻きが半額以下に値下げしてたから6本くらい買っても千円ちょいやったよ。明日の昼でもいけるからお得に買えた

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2025/02/03(月) 08:57:03
今日保育園の通知くるかな〜〜ドキドキです

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2025/02/03(月) 10:49:53
寒波嫌すぎる。
ここ最近で雪が積もったのはいつだったかな。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2025/02/03(月) 12:07:14
>>417
保育園通知来てた!
こっちは無事決まった

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2025/02/03(月) 12:56:03
>>419
うちも決まりました!良かったぁ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2025/02/03(月) 14:18:05
おめでとう

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード