facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 327
  •  
  • 2025/01/23(木) 07:36:11
自分で作ったら?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2025/01/23(木) 17:35:40
>>262
>>324
羽衣に繋がっても面白いよなぁ
急行乗換駅を取り込む効果は大きいだろうからね

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2025/01/23(木) 17:52:14
>>326 あそこの白クリームはおいしかったし、ちょっと色っぽい茶髪のお姉さんがいたから残念。去年の4月末で万代がなくなったから影響したのかも?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2025/01/23(木) 18:09:51
ええ!?!?リトルベアなくなったん!?
実家にいた頃しょっちゅう買いに行ってたから悲しい
自分の記憶では35年くらいはやってると思う

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2025/01/23(木) 21:20:04
流行りのハード系のパンには無い優しい感じが良かったよね。
たまにクリームソーダ餡パンとか変化球投げてくる感じも良かった。
>>327
それを言って良いのは開店資金と向こう2年の事業資金を融資してくれる人だけだよ。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2025/01/24(金) 09:22:30
>>331
それはパン屋の倒産が急増して過去最多の今の時代に
無責任に文化レベルが低くなるから欲しい等という>>326にかけるべき言葉では?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2025/01/25(土) 01:39:41
子供の頃から馴染みだった店がどんどん無くなっていく…

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2025/01/25(土) 08:42:24
名曲堂はまだやってたっけ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2025/01/26(日) 23:43:38
今日松屋の券売機に並んだら前に
無茶苦茶でかい人がいて、足がめちゃ
長いし、もしかして?と見上げたら
黒人男性だった、身長は2m以上だろう
日本人にもでかい人はいるが
日本人とはスタイルというか体型が
全然違うな
まさか松屋でそういう出会いがあるとは
思わなかった

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2025/01/27(月) 08:20:26
黒人見ただけで報告とか

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2025/01/28(火) 08:49:29
たぶん交換留学生やね。俺も見たことある!アスリートの卵やと思う
確かに目立つくらい大きいし黒みも深い。

黒人なんかアメ村でなんぼでも見て来たけど浜寺にヌーっとおったら結構違和感あるよね。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2025/01/28(火) 08:55:12
浜寺関係ないけど松屋の四川風牛辛水煮、シビ辛好きにはスープ飲み干すほど美味いんやけど、スポーツタオルぐらいは持って行った方が良い。あとご飯は特盛にしといた方が良い。
食い終わって店出る時なんか皆に見られるなって思って車で自分の顔見たら真っ赤な顔に斑点でて目血走って阿修羅みたいになってた。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2025/01/28(火) 12:26:09
なんやその危険な食べ物は

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2025/01/29(水) 00:30:56
羽衣学園大学の学長はアフリカ研究をされている人だし、アフリカ人の教授がいる。でも、学生のほとんどは中国からの留学生だ。
中国の大学もアフリカ人留学生が多い。
彼らは世界人口を占める割合が大きい。どこの国へ行っても中国人とアフリカ人はいる。
浜寺もその例外ではないということですね。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2025/01/31(金) 18:01:52
久しぶりにコーヨー行ったら駐輪台が
撤去されているのでビックリ
不評だから撤去したのかと思ったが
何やら貼り紙があるので読んでみたら
新しい駐輪機に取り換えるんだと
工事が2月3日から始まるそうだ
やっぱイオンだから有料駐輪台を撤去
するわけがないよな
津久野とか和泉府中とか全部、有料駐輪台
になったし

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2025/01/31(金) 20:01:45
あそこの駐輪台誰も使って無くて
いつも手前に止めるか駐輪台の間に入れるかしてるよねみんな

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2025/01/31(金) 22:38:26
1時間くらいなら大丈夫だけど数時間そのままにしてると帰ってきたとき車止めに入れられてるぞ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2025/02/01(土) 16:36:56
奥の駐輪代の方がちょっと安かったのはもう無くなったんかな?
確か手前が150/dで奥が100/dやったような。3.4年前の記憶やけど。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2025/02/02(日) 20:05:03
手前は最大300円取られるで
手前は今も1日100円
管理会社違うのも最近知った

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード