大阪市住之江区スレッドpart128 [machi](★0)
-
- 857
- 2024/07/26(金) 00:09:15
-
花火近郊
https://i.imgur.com/LdS6yK8.jpeg
-
- 858
- 2024/07/26(金) 03:06:39
-
>>855
おっしゃるとおり…。確か2学期末テスト中の登校の際に事故にあったらしい。あの日、私は南大阪病院の通院日で診察を終えて支払いを待っている時に待合室テレビの昼のニュースで見たからハッキリと覚えているわ。他にも度々交通事故が有りますね。
-
- 859
- 2024/07/26(金) 09:14:25
-
>>857
なんだか<密>過ぎて…
-
- 860
- 2024/07/26(金) 23:19:25
-
マルナカのコピー機が新しくなってワオンでも支払えるようになってた但し10円〜
100円ローソンも10円〜になって久しいし残るはライフだけかなぁ
-
- 861
- 2024/07/26(金) 23:49:01
-
ライフ来てコピー使う奴おらんやろ。
-
- 862
- 2024/07/26(金) 23:57:14
-
コンビニはスマホ画像もプリントできたりして便利よ
-
- 863
- 2024/07/27(土) 08:21:39
-
それライフでも出来んねん安いかどーかは知らんけど
人に待たれるのいやややからいつもすいてる南津守ライフの使ってる
近所のコンビニはパソコンのプリンタ代わりやね
-
- 864
- 2024/07/27(土) 09:29:36
-
会社でやればタダだよ
-
- 865
- 2024/07/27(土) 11:20:22
-
犯罪いくない
-
- 866
- 2024/07/27(土) 12:44:27
-
自宅が会社やねん
ならプリンターが買えよとはゆわんといて超弱小零細企業なんやからw
めったに紙出しせーへんから結局横のコンビニ、多い時はスーパーのほうが安いんよFAXも
また雑談になってもた
-
- 867
- 2024/07/27(土) 20:26:17
-
堺大魚夜市の花火
泉州夢花火 in 堺大魚夜市
-
- 868
- 2024/07/27(土) 20:52:27
-
このスレのおかげで花火観れた
ありがとう
-
- 869
- 2024/07/27(土) 21:03:43
-
https://i.imgur.com/rpxdvhY.jpeg
-
- 870
- 2024/07/27(土) 21:27:01
-
我が家からの花火はゴルフ練習場が明るすぎて良くなかった
-
- 871
- 2024/07/27(土) 23:46:06
-
ドラッグストアシグマってのがアクロスプラザで求人募集かかってる
-
- 872
- 2024/07/28(日) 00:06:02
-
>>871
ということは、残りの2店舗は
ヘアーズゲート(美容室)
シグマ(ドラッグストア)
なのか。
つまらんね。
-
- 873
- 2024/07/28(日) 00:24:34
-
資さんうどん とやらをつくってほしい
たべてみたい
-
- 874
- 2024/07/28(日) 00:33:17
-
>>873
南津守にできるじゃん
-
- 875
- 2024/07/28(日) 03:01:10
-
しっさんうどん
-
- 876
- 2024/07/28(日) 04:01:03
-
個人的にはアクロスプラザにマクドじゃなくてバーガーキングが入ってくれた方が嬉しかったかも
-
- 877
- 2024/07/28(日) 05:29:33
-
わかる
-
- 878
- 2024/07/28(日) 07:49:44
-
ドラッグストアのシグマ、万代の子会社なんやね、何か納得
-
- 879
- 2024/07/28(日) 08:29:25
-
アクロスプラザ、外から見えるようになってきた内装が小綺麗
-
- 881
- 2024/07/28(日) 12:04:46
-
ドラッグストアばっかいらんわ
前にも隣にもあるがな
-
- 882
- 2024/07/28(日) 12:35:19
-
ほんまやな……
-
- 883
- 2024/07/28(日) 12:39:05
-
>>881
逆、周りにあるからその客を取れると思ってるんだよ
ラーメン屋の近くに他店がラーメン屋作るのと同じ
客から見たら値引き合戦になりやすいから良いとこ取りできるから歓迎だよ
-
- 884
- 2024/07/28(日) 13:11:53
-
テレビの11チャンネルで 週間 Bay ニュース という番組で8月にオープンする 何らかの施設のコーナーをやっていました
-
- 885
- 2024/07/28(日) 13:14:57
-
8月にオープンする 北加賀やの施設ことです
-
- 886
- 2024/07/28(日) 13:56:47
-
>>878
万代主導のモールなのに残りテナントが決まらず
苦肉の策で自社グループを入れさせたようにも見える
-
- 887
- 2024/07/28(日) 20:22:52
-
>>883 これ、いい加減学習してほしい。
昔26号線にコンビニばかりできたけど、もうほとんど残ってない。
餃子の販売所もドラッグストアもどれだけ残るのやら。
-
- 888
- 2024/07/28(日) 20:24:38
-
御崎サンディの斜め向かいの無人餃子はすぐ潰れたな
今はパン屋?マフィン屋?みたいなのになってる
-
- 889
- 2024/07/28(日) 20:55:01
-
ロピアの2階に歯医者入るんか
-
- 890
- 2024/07/28(日) 20:55:52
-
ロピアの2階に歯医者入るんか
-
- 891
- 2024/07/28(日) 21:25:26
-
大事な事なので二階言いました
-
- 892
- 2024/07/29(月) 00:53:56
-
>>884
https://www.pretty-online.jp/news/7765/
これかなあ
自分とは関わりなさそう
-
- 894
- 2024/07/29(月) 10:15:01
-
>>870
実は私ンちも同じく…。堺の花火は今年から再開 (5年ぶり)なんですね。もしも昨年だったら、今頃は堺自動車教習所に通っていたのに残念だ〜。
-
- 895
- 2024/07/29(月) 10:37:02
-
>>893
「大阪にあるスーパー・百貨店・量販店等を語るスレ」へ
-
- 896
- 2024/07/29(月) 12:35:50
-
>>894
今回の花火は打ち上げ高度が低かったので照明の影響が大きかった
淀川を楽しみにしよう
-
- 897
- 2024/07/29(月) 12:42:56
-
>>892
このロンドンバスは空き地みたいな所にずっと停めてあったやつなのかな
-
- 898
- 2024/07/29(月) 14:14:31
-
北加より
ゴルフ練習場の光は修正済み
https://i.imgur.com/ciO2CLx.jpeg
-
- 899
- 2024/07/29(月) 14:44:30
-
>>897
名村造船と広場のはあるよ
-
- 900
- 2024/07/29(月) 23:07:42
-
ロピア入口に北かがやアートマップよーけ置いてあって興味深く読ませてもらったけど
北かがや公園は「ゴチョコ」、北かがや東公園は「なんもな」「なもなし」て地元では呼ばれてんねんて
全然知らんかったわw
-
- 901
- 2024/07/30(火) 00:26:01
-
なんやその忌み地みたいな呼名は
-
- 902
- 2024/07/30(火) 04:45:41
-
5丁目公園だからゴチョコなのか
-
- 903
- 2024/07/30(火) 06:17:45
-
30年北かがや駅の2番出口使ってたが隣が北かがや東公園ってはじめて知ったわ。
ずっと団地の敷地と思ってた。
今度公園に入ってみよう。
-
- 904
- 2024/07/30(火) 12:06:37
-
まあ、公園と言っても遊具やベンチも何も無いただの小さな広場だもんな。
-
- 905
- 2024/07/31(水) 07:04:17
-
キタカガヤの駅のところの松崎とおるの事務所に、駅のところのパチンコ屋跡地にドラッグストアができます。
かがや中学の近くの関電社宅跡地に南紀地方中心のスーパーが出来ますってありました
南紀地方中心のスーパーって何やろう?
すぐ近くにダイエーあるのに
-
- 906
- 2024/07/31(水) 07:25:32
-
ドラッグストア多すぎ。いらねぇ。
南紀地方のスーパーといえばオークワしかおもいつかない。
このページを共有する
おすすめワード