大阪市住之江区スレッドpart128 [machi](★0)
-
- 839
- 2024/07/25(木) 00:01:50
-
あそこ年に1回ぐらいは事故起こるんよね
横断する老人率高いし、運転マナー悪い南の方の車とか南港に向かうトラックが多いのが原因だろうけど
それとマツキヨの交差点も堺方面からの送迎とかで交差点付近に停車する車が居たりして、自転車とかバイク絡みの事故が多かったりするね
交差点付近の停車は違反だし事故の原因にもなるのに、取り締まられる事滅多にないし軽視されすぎなんよな
回生橋の交差点はローソンが無くなってから事故激減したんよね
とにかく住之江警察仕事しろ
-
- 840
- 2024/07/25(木) 00:16:42
-
>>838
貴方の感性の方が不気味やで。
-
- 841
- 2024/07/25(木) 02:50:52
-
>>839
北かがやの交差点もよく献花されてるから、まぁトラック多いとこは気を付けないとなぁ
-
- 842
- 2024/07/25(木) 09:19:00
-
あそこの献花自分も気になってた
10年はいってないと思うけどそのくらい前から急に毎日花見るようになった
しかもいつ行っても枯れてない花が置かれてる
どんな人が亡くなったんだろう
-
- 843
- 2024/07/25(木) 12:01:22
-
昨日うなぎ買いにスーパー行ったらロピア1匹1000円ですごいでかいうなぎ売ってて買っちゃった
-
- 844
- 2024/07/25(木) 12:02:34
-
今もロピアのうなぎ安いかな?
-
- 845
- 2024/07/25(木) 15:13:40
-
半年くらい前に中年女性が花供えて手合わせてるの見た
結構長い事手合わせてたからすごく大事な人だったんだろうなぁと思った
-
- 846
- 2024/07/25(木) 15:26:02
-
>>843
国産……ではないよな
-
- 847
- 2024/07/25(木) 15:39:20
-
いつもの国産さんです
-
- 848
- 2024/07/25(木) 15:44:43
-
生協で和歌山産超特大200グラムが3,000円(税込)位だった
-
- 849
- 2024/07/25(木) 15:57:31
-
アクロスプラザの空きテナント2つのうち、1つはヘアーズゲート(美容室)が入るみたいよ
-
- 850
- 2024/07/25(木) 16:40:57
-
ロピアの駐車場って(右折入場ご遠慮下さい)って書いてるのにみんなガンガン右折で入ってってるけど、あれアリなん?
-
- 851
- 2024/07/25(木) 17:17:20
-
>>846
中国産でした…
でも臭くなくて美味しかったよ
いつも1000円で売ってるんじゃないかな
-
- 852
- 2024/07/25(木) 17:26:38
-
別に生産地がどこだからxxxxでないんです
食べる本人の主観ですよ
-
- 853
- 2024/07/25(木) 18:56:34
-
餌とか知らない方がいい
-
- 854
- 2024/07/25(木) 20:14:07
-
新北島のお供えのお花、学校の先生が亡くなられたと聞きましたよ
-
- 855
- 2024/07/25(木) 21:08:39
-
>>854
あれ? 自分の記憶じゃ確か男子中学生だったような…
-
- 856
- 2024/07/26(金) 00:08:11
-
>>855
色んな人が亡くなっとるんやろ
花も多いし朝通勤で通るけどよく手を合わせてる人見かける
-
- 857
- 2024/07/26(金) 00:09:15
-
花火近郊
https://i.imgur.com/LdS6yK8.jpeg
-
- 858
- 2024/07/26(金) 03:06:39
-
>>855
おっしゃるとおり…。確か2学期末テスト中の登校の際に事故にあったらしい。あの日、私は南大阪病院の通院日で診察を終えて支払いを待っている時に待合室テレビの昼のニュースで見たからハッキリと覚えているわ。他にも度々交通事故が有りますね。
-
- 859
- 2024/07/26(金) 09:14:25
-
>>857
なんだか<密>過ぎて…
-
- 860
- 2024/07/26(金) 23:19:25
-
マルナカのコピー機が新しくなってワオンでも支払えるようになってた但し10円〜
100円ローソンも10円〜になって久しいし残るはライフだけかなぁ
-
- 861
- 2024/07/26(金) 23:49:01
-
ライフ来てコピー使う奴おらんやろ。
-
- 862
- 2024/07/26(金) 23:57:14
-
コンビニはスマホ画像もプリントできたりして便利よ
-
- 863
- 2024/07/27(土) 08:21:39
-
それライフでも出来んねん安いかどーかは知らんけど
人に待たれるのいやややからいつもすいてる南津守ライフの使ってる
近所のコンビニはパソコンのプリンタ代わりやね
-
- 864
- 2024/07/27(土) 09:29:36
-
会社でやればタダだよ
-
- 865
- 2024/07/27(土) 11:20:22
-
犯罪いくない
-
- 866
- 2024/07/27(土) 12:44:27
-
自宅が会社やねん
ならプリンターが買えよとはゆわんといて超弱小零細企業なんやからw
めったに紙出しせーへんから結局横のコンビニ、多い時はスーパーのほうが安いんよFAXも
また雑談になってもた
-
- 867
- 2024/07/27(土) 20:26:17
-
堺大魚夜市の花火
泉州夢花火 in 堺大魚夜市
-
- 868
- 2024/07/27(土) 20:52:27
-
このスレのおかげで花火観れた
ありがとう
-
- 869
- 2024/07/27(土) 21:03:43
-
https://i.imgur.com/rpxdvhY.jpeg
-
- 870
- 2024/07/27(土) 21:27:01
-
我が家からの花火はゴルフ練習場が明るすぎて良くなかった
-
- 871
- 2024/07/27(土) 23:46:06
-
ドラッグストアシグマってのがアクロスプラザで求人募集かかってる
-
- 872
- 2024/07/28(日) 00:06:02
-
>>871
ということは、残りの2店舗は
ヘアーズゲート(美容室)
シグマ(ドラッグストア)
なのか。
つまらんね。
-
- 873
- 2024/07/28(日) 00:24:34
-
資さんうどん とやらをつくってほしい
たべてみたい
-
- 874
- 2024/07/28(日) 00:33:17
-
>>873
南津守にできるじゃん
-
- 875
- 2024/07/28(日) 03:01:10
-
しっさんうどん
-
- 876
- 2024/07/28(日) 04:01:03
-
個人的にはアクロスプラザにマクドじゃなくてバーガーキングが入ってくれた方が嬉しかったかも
-
- 877
- 2024/07/28(日) 05:29:33
-
わかる
-
- 878
- 2024/07/28(日) 07:49:44
-
ドラッグストアのシグマ、万代の子会社なんやね、何か納得
-
- 879
- 2024/07/28(日) 08:29:25
-
アクロスプラザ、外から見えるようになってきた内装が小綺麗
-
- 881
- 2024/07/28(日) 12:04:46
-
ドラッグストアばっかいらんわ
前にも隣にもあるがな
-
- 882
- 2024/07/28(日) 12:35:19
-
ほんまやな……
-
- 883
- 2024/07/28(日) 12:39:05
-
>>881
逆、周りにあるからその客を取れると思ってるんだよ
ラーメン屋の近くに他店がラーメン屋作るのと同じ
客から見たら値引き合戦になりやすいから良いとこ取りできるから歓迎だよ
-
- 884
- 2024/07/28(日) 13:11:53
-
テレビの11チャンネルで 週間 Bay ニュース という番組で8月にオープンする 何らかの施設のコーナーをやっていました
-
- 885
- 2024/07/28(日) 13:14:57
-
8月にオープンする 北加賀やの施設ことです
-
- 886
- 2024/07/28(日) 13:56:47
-
>>878
万代主導のモールなのに残りテナントが決まらず
苦肉の策で自社グループを入れさせたようにも見える
-
- 887
- 2024/07/28(日) 20:22:52
-
>>883 これ、いい加減学習してほしい。
昔26号線にコンビニばかりできたけど、もうほとんど残ってない。
餃子の販売所もドラッグストアもどれだけ残るのやら。
-
- 888
- 2024/07/28(日) 20:24:38
-
御崎サンディの斜め向かいの無人餃子はすぐ潰れたな
今はパン屋?マフィン屋?みたいなのになってる
-
- 889
- 2024/07/28(日) 20:55:01
-
ロピアの2階に歯医者入るんか
このページを共有する
おすすめワード