facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 266
  •  
  • 2024/10/21(月) 19:44:41
コストコの再販店都島にあったんですねー
実は今まで門真のコストコまで原付で行ってしんどかったんですよね。
一度都島行ってみます。よければコストコ退会します

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2024/10/21(月) 19:50:47
>>262
判ったらええんじゃとか開き直らないで下さい。
都島郵便局と高倉郵便局は全く別物ですよ。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2024/10/22(火) 15:28:11
>> 273
確かにそうかもしれませんねー。
自分はコストコの無添加のソーセージと
あとは16穀オーガニックブレッドが欲しいんですけど
どうだろ。明日行ってみます。良いこと教えてもらいました

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2024/10/22(火) 20:14:01
再販店ってどのくらい割高なの?
一割乗せくらい? もっと?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2024/10/22(火) 21:59:14
お店によるでしょ
そもそも1割なんかじゃ全然儲からないから2割や3割はとってそう

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2024/10/22(火) 22:09:25
店舗構えて人雇って在庫を持つと思うと
知らないけど3割でも利益ないところも全然ありそう
小分けにするなら色々問題出てくるし
なんにせよ門真より近場に倉庫が建つことはないだろうなー

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2024/10/22(火) 22:54:46
京橋駅前の亀王の辺りの筋で何度か
カタコトの女に オニイサン
マッサージがどうのこうのって聞こえたけど
素通りしたけどあれはエロ系とかですよね?
普通のリブロクソロジーとかなら興味あるけど
怪しすぎるわ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2024/10/23(水) 04:21:53
>>278
普通に中国人のスケベマッサージでしょ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2024/10/23(水) 15:25:27
お土産に病気もらいそうで怖い。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2024/10/23(水) 15:56:49
そうなんですか?
そういうの受けたことないし3000円がどうのこうのって言ってたから
値段的には普通のマッサージ?とは思いました

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2024/10/23(水) 16:13:52
コムズガーデン閉鎖で、JR・京阪と地下鉄の乗り継ぎは極めて不便になったな。
確かにコムズガーデンは不振だが、大阪市の公務員がからむ会社だからだめなのだろう。
第三セクター関係は失敗ばかりだ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2024/10/23(水) 22:29:29
マジで最悪。
店名は伏せるけど焼肉屋さんに行って来ました。
そこは京橋意外にも店舗があって東京にもフランチャイズ
があって有名見たい。東京のフランチャイズ店舗がsnsで流れてて
絶賛されてたので期待して本店である京橋のお店に行きました。
肉も一種類一皿が2500円とか結構高めのお値段で
たべてくてたまりませんでした。店内に入って
飲み物を聞かれたけど水でいいと思ったので
水って答えたら 烏龍茶でいいですか?と店主に返されて
水でいいですってもう一度答えたら また
烏龍茶でいいですって言われて 何こいつと思って
出て行きました。1番儲かるお酒、ドリンクを頼んでくれよという
お店の気持ちもわからんですが ここは居酒屋ではなくて
焼肉屋。焼肉屋で飲み物の押し売りはだめでしょ。
出た後にGoogleの口コミ見たら悪いって評価と美味しいって評価
真っ二つに別れてました。私はまだ全然マシな方で
売りの牛タンを頼まなかったら 出ていけとか
もうこんでいいよとか平気で言ってるみたい。
本店だけ評価悪い。フランチャイズとかうまく言ってて
天狗になってるんでしょうね。びっくりしました

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2024/10/23(水) 22:46:36
肉食うてへんのかい

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2024/10/23(水) 22:55:17
食べてないですよ。出て行ったんで。
自分から出て行かなくても口コミを見る限りは
結構なお客さん追い出してるんで烏龍茶受け入れず水を
主張し続けても絶対追い出されてると思いますよ。
味は多分美味しいんやと思います。壁にもいっぱいサインがありました。
口コミを見る限りは金使わん客には嫌がらせ的な
ことをやってるっぽい。ほんと何様。
店名言いたくてたまらないけど言ったら言ったでまたややこしい
ことに発展しても嫌なのでだまっときます。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2024/10/24(木) 05:10:11
またお前か

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2024/10/24(木) 17:36:38
コムズガーデン閉鎖で唯一繁盛していたミスドも閉鎖。ミスドを買うのはOBPか
都島駅しかなくなった。京橋駅付近には流行らない店がたくさんあるのだから、
一時避難はしないのかな?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2024/10/24(木) 17:48:13
どんな店が来るんだろうね。英国屋はまた来て欲しい。
戻ってくるか来ないか聞いてるお店ありますか?
チョコくろでしたっけ?のお店は戻ってこない言ってました。
お店の天津飯が。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2024/10/24(木) 17:51:18
間違えた。お店の店員さんが。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2024/10/24(木) 18:35:45
どんな変換してるねんw

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2024/10/24(木) 21:26:04
京阪モールの中にミスド来たらいいのに。自分は 食べないが。
あの中に入ってる甘ったるいドーナツアハン。
クリスピーなんちゃら

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2024/10/25(金) 02:55:47
アハン…?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2024/10/25(金) 06:49:41
ドーナツはらいらん
の間違い

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2024/10/25(金) 09:07:51
はらいらん…?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2024/10/25(金) 12:43:22
すんまそん。
ドーナツはいらん。
ちょっとスマホおかしいので。
あとは指大きいのでふりっく入力うまくできません

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2024/10/25(金) 14:45:10
確認してから投稿しようw
それはともかくコムズの代わりとは言わんが天満橋駅にミスドができたからそっちもありかもな
近いわけじゃないが

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2024/10/25(金) 20:14:54
すまそ。確認いたします

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2024/10/26(土) 08:05:27
元NHK跡地に2階建てくらいの建物がいっぱい建てられてるけどアレなんなんだ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2024/10/26(土) 11:00:11
>>288
ミスドと家族亭は「一時休店」と張り紙にあったから戻ってくるはず
あとの店は「閉店」としか書いてなかったから、正直わからん
英国屋は近くの地上にも店なかったっけ?
梅の花は「長い間ありがとうございました」的な挨拶文まで添えられてたから次はないと思う
撤退時期が早かった古潭と海鮮三崎港も戻って来ない気がする

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2024/10/26(土) 12:28:28
>>288
何故だか何度見ても笑ってしまうわ

>>お店の天津飯が。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2024/10/26(土) 13:55:50
ドムドムと大北京戻ってきてくれへんかな

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2024/10/26(土) 14:42:22
ドムドム今は市内に0件なんやな
県内に0件の愛知とかよりはええけど

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2024/10/26(土) 15:31:29
>>302
最近、阪神千船駅のとこにできた

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2024/10/28(月) 21:26:58
ドムドム帰って来てもたま〜にしか行かないくせにw

ここまで見た
  • 305
  • sage
  • 2024/10/29(火) 03:26:56
サイゼはkikiの4Fに移るみたいね、張り紙貼ってた

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2024/10/29(火) 15:42:34
あ、そーなんだ。そっちの方がお客さんは確実に来るね、
四階って何あった?劇場みたいなやつ?クラ寿司?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2024/10/30(水) 05:49:25
>>306
くら寿司のある階だけど、あそこの広さはどれくらいなのかな
コムズガーデンほど広くないような気がするんだが
今でも休日の昼とか店の外にもくら寿司入店待ちの人がいるんだけど、サイゼが来たらエスカレーター周りが混みそう
5階の劇場は人入ってるんだろうか…

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2024/10/30(水) 09:31:48
そうなの?まさかくら寿司閉店しないよねー?
くら寿司意外に店舗スペースありました?無ければくら寿司閉店して
サイゼリヤってことですよね。くら寿司は割と流行ってる印象でした。

劇場はなんか大衆演劇?か何かで時代劇みたいなのですよね?
おばちゃんがたくさん五階に上がるの見かけます

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2024/10/30(水) 17:25:26
通行人?と居酒屋とよの客が喧嘩してた。
居酒屋トヨが道路にテーブル出して どーのこうの
・・・
市も私有地からはみ出てる場合は指導したらいいのに

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2024/10/30(水) 21:36:36
そうそう、今日こないだ教えてもろた都島の
コストコ再販店行ってきました。
まだコストコ会員ですが行くのだるいので近場に
再販店あって良かったです。マルハチの隣にあったんですね。
種類は少なかったけど欲しいの買えたので良かった

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2024/10/30(水) 23:05:50
>>310
良かったね
自分はいつも前通るだけで中には入ったことないんやけど、今度入ってみようかな

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2024/11/05(火) 02:30:09
>>309
やくざがみかじめ料少ないて文句言いに来たんで無いの?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2024/11/08(金) 19:47:55
「とよ」とか違法営業の巣窟だろ、ひとつやふたつじゃ無い
このまえ難波の金龍ラーメンの尻尾が訴えられてたけど
大昔からずっとやってて今更かよってのw

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2024/11/09(土) 07:20:07
あそこ一日100万以上の売り上げってみんみんの人が言ってた

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2024/11/09(土) 13:36:04
アソコってなんか表現やらしい

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2024/11/09(土) 16:28:24
博多名物だった屋台もさすがに違法で当代限りとか変なルール決めてたろ
戎橋の名物屋台大たこも裁判してたし最近では金龍
昔の場当たり的な対応も都市部から是正されてる
「とよ」も時間の問題だろ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード