高槻を愛するもの集まれー382 [machi](★0)
-
- 73
- 2024/02/21(水) 00:00:07
-
阿武野〜阿武山って交通の便終わってんのに
なんであんなに集合住宅多いんだろ
-
- 74
- 2024/02/21(水) 02:09:14
-
>>70
箱物建てりゃ人が来るみたいな昭和な考えは通用しませんよおじいちゃん
ほんでテナント総入れ替えとかとりあえず全部入れ替えたらええみたいな何も考えてない感じがなんとも…
-
- 75
- 2024/02/21(水) 05:10:51
-
原点回帰現象だろうな
見境なく乱開発
落ち着いたら交通不便
結局駅近で急勾配や徒歩は交通弱者が困難
冷静な世代か賢い視野が広がった成熟した世界観
-
- 76
- 2024/02/21(水) 06:10:25
-
>>73
自分たちの都合(交通面)で考えるか、子育て中心で考えるか
車で行けばどこでも行けるし
阿武山も阿武野も子育てしやすいよ
-
- 77
- 2024/02/21(水) 08:01:26
-
公団阿武山居住時代、バズの便が少なくで困ることは全く無かった。
むしろ多かった。
阿武山線だけでなく、奈佐原線も利用出来る。
当時、公団阿武山は頭のええ子供が多かった。
-
- 78
- 2024/02/21(水) 08:27:43
-
高槻の山間部住宅地開発は、成功している地域が多いよね。
特に枚方亀岡線沿いは、バスの本数も多く商業店舗もあるので便利。
しかし開発が進んでいるのは上の口バス停までで、その先の八阪神社・神峯山寺へ向かう北側はスパンと開発が止まっている。
この割り切り方が良かったのかな。
-
- 80
- 2024/02/21(水) 09:53:23
-
>>61
グリーンプラザの駐車場は、2号館に当たる松坂屋の駐車場に集約したんじゃないかな?
-
- 81
- 2024/02/21(水) 10:06:32
-
>>79
原立石バス停から原大橋バス停までは田んぼが広がっているけど、こっちが昔から使われていた地域だったのか。
現状は上の口バス停までは住宅地が密集しているけど、こっちは昔は山だったんだね。
-
- 82
- 2024/02/21(水) 10:34:20
-
平地で開発可能なのは、五領、上牧、唐崎、三箇牧等の農地を残すのみ。
うちの田圃も50年程前から順次宅地化され、40年前には田圃はなくなった。
-
- 83
- 2024/02/21(水) 10:44:57
-
平野の農地はもったいないのでどんどん宅地・商業地化しよう
それで農地が足りなくなるなら山間部のゴルフ場を潰して農地にしよう
-
- 84
- 2024/02/21(水) 10:51:18
-
目垣のイコクルが完成したら柱本辺りの田んぼは宅地になるかもな。イコクルにはスーパーもできるらしいし。
-
- 85
- 2024/02/21(水) 12:34:28
-
南高が廃校になって跡地に分譲住宅が出来たみたいに学校の統廃合で分譲住宅できるかもな。
-
- 86
- 2024/02/21(水) 13:04:04
-
高槻市内の駅からバス乗らないと不便なとこに住むくらいなら隣の島本に住んだほうが楽なんだよなー
島本って面積小さいから平野部に住んだら上牧、水無瀬、大山崎のどれかの駅から自転車で10分くらい走ったら家着くし。
高槻駅周辺で買い物済ませれるし。 そこに車もあったらさらに移動は楽
-
- 87
- 2024/02/21(水) 13:31:54
-
後数年すれば、上牧辺りから樟葉迄歩いて行けるのでは。
-
- 88
- 2024/02/21(水) 13:46:29
-
>>87
そこ、どうなるんだろうね?
桂川の自動車専用道の下には歩行者や自転車が通れる橋も併設されているけど、樟葉〜上牧がどうなるかが気になる。
自転車で通れる橋が併設されれば、枚方大橋や御幸橋等の大回りをせずに、上牧付近の住人は樟葉モールに行けるので便利になりそうだけど。
-
- 89
- 2024/02/21(水) 15:15:38
-
各停(準急)のみの上牧等からチャリで10分はきついわw
-
- 90
- 2024/02/21(水) 15:20:01
-
住む場所なんて利便性だけじゃなくって家の値段とか治安とか環境とか家の広さとかを総合的に考えて決めるもんでしょ
環境の悪いところで近所の生活音を気にして珍走団しねしね言いながら生活したくないわ
-
- 91
- 2024/02/21(水) 15:38:37
-
上牧、水無瀬なら徒歩7〜10分くらいまでよな
ただバスに乗ることを思えば各停1、2駅は許容範囲
-
- 92
- 2024/02/21(水) 18:33:15
-
上牧と樟葉って直線距離ならどのくらい?
橋ができたらますます高槻イオンの存在意義が薄れそう
-
- 93
- 2024/02/21(水) 19:06:21
-
新名神の淀川橋は一般道の側道が無い
一般道の架橋は前島から枚方の牧野の南側の塩元帥付近へ抜けるらしい
牧野高槻線で検索すると図が出てくる
-
- 94
- 2024/02/21(水) 19:41:40
-
1965年から1975年の10年間で約20万人増加したってどんな社会やったんやろ
想像もつかん
創業ラッシュで会社が増えまくっていた?
水道・ガス・電気・道路・公共交通・郵便等のインフラ整備とかどうなってたんやろ
-
- 95
- 2024/02/21(水) 20:23:58
-
>>94
そのぐらいの頃の航空写真みたら畑ばっかりやから
その後、経済成長とともに開発されて人増えたのは普通ちゃうかな。
-
- 96
- 2024/02/21(水) 20:28:01
-
>>87
橋できても1-2キロあるから歩くには絶妙にめんどい距離やな…
-
- 97
- 2024/02/21(水) 20:46:59
-
高速道路の橋に歩行者専用道路が併設されたとしても、ゴルフ場を迂回するルートになるから、樟葉モールまでは結構遠いかも
-
- 98
- 2024/02/21(水) 22:00:30
-
>>94
高槻の人口増加率が日本国内の全市町村で1位になった頃だね。
その頃に移り住んだ30代の人はもう80代。
高槻の人口減は急激な人口増加のしっぺ返しみたいなもんだね
-
- 99
- 2024/02/21(水) 22:48:24
-
道路は砂利道も多かった。学校の教室が足りなくプレハブ教室も次々に立った。何もないところに南茨木駅が出来てあっというまに街ができた。
-
- 100
- 2024/02/21(水) 22:52:11
-
高槻から大阪は特定運賃で割安だけど、新駅はどうだろうね。というか計画自体凍結されそうな気がする。
-
- 101
- 2024/02/22(木) 07:59:08
-
>>94
毎年、小学校が開校していた。
プレハブ仮設校舎が多数あった。
田圃が凄い勢いで消滅していった。
-
- 102
- 2024/02/22(木) 08:13:37
-
>>100
気がするだけでしょ?
-
- 103
- 2024/02/22(木) 08:53:21
-
今日の毎日新聞に昔の高槻の写真が載ってる
教習所のまわりめっちゃ田んぼ
-
- 104
- 2024/02/22(木) 09:04:57
-
>>94
こどもいっぱいおったやん
-
- 105
- 2024/02/22(木) 10:06:18
-
>>101
モロその時代だった
新校に行くようになった友人もいたし、
自身も新校に行くようになった事思い出した
-
- 106
- 2024/02/22(木) 10:20:34
-
田圃が消滅した後、今度はどんどん工場が消滅する番やね。
工場の跡地は、商業施設・物流倉庫に変貌中。
明治製菓・パナソニック・サンスター・丸大食品・クラシエ・ニチレイなどはいつまであるだろうか?
-
- 107
- 2024/02/22(木) 12:20:48
-
パナソニックとニチレイ以外は残りそうだけど
-
- 108
- 2024/02/22(木) 12:30:28
-
阪急また人身事故やん
-
- 109
- 2024/02/22(木) 14:23:11
-
スガキヤラーメン値上げやて。
-
- 110
- 2024/02/22(木) 15:30:16
-
しゃないやろ
-
- 111
- 2024/02/22(木) 17:55:31
-
>>94
小学校の社会科の副読本に色々載ってたな。
図書館の検索で見た感じだと
「わたしたちの町高槻市」「わたしたちの町高槻・大阪」かなぁ。
-
- 112
- 2024/02/22(木) 18:11:38
-
ミューズコートの食パン屋の跡地
何某かの工事中。
-
- 113
- 2024/02/22(木) 18:27:31
-
めちゃくちゃ駅チカなのに全体に流行らないねあの辺
-
- 114
- 2024/02/22(木) 18:43:52
-
タワマン住人以外は何かのついでに立ち寄るような立地じゃないからねえ
よっぽど魅力的な店舗じゃ無いと流行らないんじゃないかなあ
-
- 115
- 2024/02/22(木) 18:52:50
-
>>112
確か店とかじゃなくて並びにある耳鼻科?の関連
-
- 117
- 2024/02/23(金) 12:32:38
-
グリーンプラザってウン周年も前からシケシケやけど、
失敗の原因ってなんなんやろ?
テナント料高くて魅力的な店舗が入らなかった?導線の問題?
-
- 118
- 2024/02/23(金) 16:14:30
-
同じグリーンプラザでもマツキヨとかあるほうは賑わってるのにね。
-
- 119
- 2024/02/23(金) 17:26:47
-
グリーンプラザは買取りやって聞いたことがあるわ。時計屋さんのある方。
-
- 120
- 2024/02/23(金) 21:52:26
-
グリーンプラザ1号館は開業当初は管理会社がほぼ所有して賃貸が多かったらしいが今はどうなんだろう?、
2号館は松坂屋の所有、
3号館は分譲で4階は松坂屋が買い取った。2階、3階は開業後も売れ残っていたらしい。
松坂屋は自社ビルということで今も残っているんだと思う。
噂される再々開発ではいったん全部市が買い取って賃貸にした方がいいと思う。地権者が多いと未来の建て替えの時にまたややこしくなる。
阪急高槻南側の開発が進まないのは地権者が多すぎるからと聞いたことがある。
-
- 121
- 2024/02/23(金) 23:16:12
-
グリプラの話好きやねぇ
このページを共有する
おすすめワード