facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2024/03/06(水) 14:52:45
今でも「くらわんか」って言ってる人いますか?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2024/03/06(水) 16:59:16
>>894 >>895
ありがとう旧国1道沿いにあったキャバレーだったんですね。
考えたら旧国1沿いは御殿山のあたりにもタイムマンション御殿山だったか連れ込みホテルあったし、
牧野、くずはを超えて橋本にもリベロというモーテルがあって、いずれも夜ネオンサインが綺麗だった思い出。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2024/03/06(水) 21:25:24
橋本は遊郭やったからな

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2024/03/07(木) 02:52:10
そういえばラブホテルって
かなり減ったよね
若い子達はどうしてるんやろ

ひらかたクリスタルホテルも昔はラブホだったよな
肉屋の河富の横もルーズミッシェルだったし
その斜め向かいにもヒルサイドホテルあったよね

ジャンボビルは風俗ビルだったし
枚方市役所の目の前にもABC倶楽部あったし

香里園の駅前のモンローはまだ営業してるんかな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2024/03/07(木) 04:34:56
>>902
モンロー昔1回だけ取引先の職人の親方に連れられて行ったことがあるなw
ググールの口コミでは3年前までは確実に営業してたみたいだな。
特に閉店情報も無いから今でもあるんじゃないの。

市役所のそばにあったABCは入る度胸無かったなw
結構人通りもあったし、如何にもって場所でも無かったからな。
今は美容室のところだよね、1階がサンプラザ薬局の所。
ジャンボビルは1回だけ電車でGoだったっけ?
あそこに自分の会社の社長とその友達に連れていかれたけど営業時間終了直前だったので
断られてたかばしでラーメン食って帰った思い出。

枚方市駅付近のその手のお店って1回も利用しないままだったな。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2024/03/07(木) 06:50:05
1号線のダイナソーは表にファミリーもってあるけど子供連れて入る勇気ないな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2024/03/07(木) 09:09:46
家族旅行で泊まっても良いのか。
昔のラブホテルはカップル意外と禁止とかやったような。
でも泊まってくれたら空室よりかは良いよな。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2024/03/07(木) 09:51:48
>>902
そもそも若い子がいないんです
外に出てみなさい、平均年齢48歳でっせ
そりゃホテルも減りますわな

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2024/03/07(木) 10:14:55
>>900
御殿山のホテルは記憶ないわ

>>902
ラブホはバブルの頃にたくさん建設されたけど、年月が経ち建物自体の老朽化で耐震工事や建替える資金も無くて廃業のパターンが多いと聞く

>>903
ジャンボ枚方の裏にラブホがあったけど、ここも閉館
コロナの抗体検査しに行ったら、ここが会場になってて笑った

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2024/03/07(木) 10:20:04
今、東京リベンジャーズの京阪電車走ってるんやな。
今日走っているのを見かけたわ。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2024/03/07(木) 11:30:01
京阪電車みゃくみゃくバージョンの派手さには負けるな。

ここまで見た
ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2024/03/07(木) 13:07:44
初めて行ったラブホは307の杉のとこの

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2024/03/07(木) 14:10:39
6時間潜んで盗撮
スケベ根性はんぱないな
よくそんな労力あるもんだw

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2024/03/07(木) 15:51:45
朝の1号線大阪方面行きの大渋滞
何であんなにもたくさんの警察が居てたの?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2024/03/07(木) 16:19:19
>>902>>907が書いてる
ひらかたクリスタルホテルになる前のラブホは
1990年代頃までのホテル名はバンブー。
屋上の黒い看板にBambooって書いてた。
市駅周りでのデート帰りに何度か使った。

あの頃は今の宮之阪チャペルココナッツ→
アルティアダイナソーも
モーテルNEWアマゾンだった。屋上にはパープルの看板。

クリスタルホテルになってからも
2015年頃まではラブホテル営業をしていた。

ミートピア河富横はルーズではなくルイズミッシェル。
ルーズは流行ったソックスでしょ。

>>911
杉のところにもあったね。
ラブホ名は思い出せないけど、
大学の田辺校地へ向かう通学路上にあったのが懐かしい。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2024/03/07(木) 16:31:24
あと、80年代後半から90年代頃のラブホって
休憩にサービスタイムがあって、
夜営業が始まるまでは2〜3000円程度で使えてたのが懐かしい。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2024/03/07(木) 17:33:45
さっきカーピカランド京の前通ったけど、ホットドッグ屋おらんかったわ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2024/03/07(木) 18:04:57
すまない
長尾スレと間違って誤爆w

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2024/03/07(木) 18:09:31
あるあるなんで気にしないでねん。( ≧∀≦)ノ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2024/03/07(木) 18:48:45
>>914
詳しいな、よく利用していたとみた

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2024/03/07(木) 19:44:54
>>913
https://twitter.com/i/status/1765534535402606628
ぷりうす

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2024/03/08(金) 13:10:12
ひさしぶりに市駅を利用したらホームドアができていて驚いたり

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2024/03/08(金) 14:25:22
タッチ改札可能になってから電車乗った事一回しかないわw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2024/03/08(金) 16:32:06
>>920
おー!ありがとう!
薬物か?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2024/03/08(金) 16:44:32
>>920
あー、おれもこの時、横と通ったわ

ニュースにも出てない感じだしなんだったんだろう

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2024/03/08(金) 18:42:25
杉のラブホはロワールかな?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2024/03/08(金) 18:44:52
逃亡犯かもしれんで?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2024/03/08(金) 21:05:41
今度枚方に引っ越すものなんですが
枚方で一番安く野菜を買える店ってどちらでしょうか?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2024/03/08(金) 21:16:34
路上の無人販売かな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2024/03/08(金) 21:47:54
安いだけならラムーちゃうかな
半分くらい中国産とかメキシコ産やけど

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2024/03/09(土) 00:02:04
枚方市のシェンロンとか言う半グレ格闘家が逮捕されたな。
枚方市の面汚しやん。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6103c4d1f99618d31309fde531dc65196aa1cd

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2024/03/09(土) 00:09:20
最近の格闘家は変なのが多い。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2024/03/09(土) 08:58:20
昔のあしたのジョーじゃないけど、昔は悪かったけど更正してスポーツに励んでいるとかではなく、現役の犯罪者や半グレの強さ自慢の格闘ジャンルが出来てからおかしくなったんやろうね。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2024/03/09(土) 12:27:51
格闘家名乗れるハードルがダダ下がりした結果

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2024/03/09(土) 13:47:25
地下アイドルみたいな。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2024/03/09(土) 14:20:23
宮之阪温泉が火事
交野線が止まってる

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2024/03/09(土) 15:24:34
貴重な銭湯が…

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2024/03/09(土) 15:24:59
火事らしいな
Yahoo速報で知った

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2024/03/09(土) 15:38:18
風呂屋のおばちゃん無事かな?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2024/03/09(土) 16:15:44
ニュースで見ました。これですね。
これだともう一から建て替えないと駄目ですね。
また枚方市から銭湯が一つ減ったか(>_<)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8edfe14b7b77612999aba4a4f9cac96fb958bb1

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2024/03/09(土) 18:56:48
さっき交野線乗ってたから見たけどほとんど焼け落ちてしまってました
すごく悲しい気分になった見なきゃ良かった

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2024/03/09(土) 22:25:19
星ヶ丘ノ平和ハ、コノ無法松USAガ、マモルッ!

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2024/03/09(土) 23:55:22
>>911
そこ仕事中に旦那付きの不倫女としょっちゅう行ってたわ
安いからいいよ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2024/03/10(日) 06:16:17
やっぱり、交野には里山、自然があるから
これを壊さないように上手く使うのが良いと思うけど
都市化してしまったらもったいない

都市に近いけど里山風景が残ってる
というのを上手く使えれば良いんだけど

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2024/03/10(日) 11:02:40
https://i.imgur.com/aamTddm.jpeg

ちょうど通った

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2024/03/10(日) 15:58:10
>>944
ウクライナとガザは、これよりもずっとひどいんだろうな…。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2024/03/11(月) 10:17:47
>>945
空からの救援物資に押しつぶされて
死んだりもしてるぞ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2024/03/11(月) 11:50:00
いちベッドタウンの火事の話題で
いきなりウクライナとガザの話ぶっ込んでくる人
ちょっと話題飛びすぎじゃない?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2024/03/11(月) 12:09:43
昔、震災の煙をみて温泉の湯けむりに例えた人もいたよね

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2024/03/11(月) 13:02:54
国対国の戦争と一軒家の火事とは次元がちゃうわな。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2024/03/11(月) 15:01:56
昔太秦映画村の火事を電車で見たことあったけど、これよりさらにものすごい火柱上がってたなぁ
横切った瞬間車内にまで熱気がきてびっくりした

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード