facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 889
  •  
  • 2024/12/12(木) 00:53:54
田辺地区は時間にルーズで常識がない人が多い

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2024/12/12(木) 07:24:30
>>887
単に山坂って広範囲を示す住所だけで区切って
それ言うのは違和感ある

俺らは単に山坂といえば
南港通から北側のイメージ
そこらは旧来から人が住んでた場所で
特に開発された歴史ない

昔の開発云々って松原住宅のことだよな?
今の住所はたしかに山坂だけどさ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2024/12/12(木) 09:54:19
山坂、田辺って文教地区ってのは
田辺中が天王寺高へ行くのが多いのと灘へも数人行くからじゃないの?

ここまで見た
  • 892
  • sage
  • 2024/12/12(木) 12:37:44
針中野駅東側のタピオカ屋閉店してた
一時のブームも終わったしね
店員さんいい人だったけどな
東側のあの並び、商店街側ほどの人の流れがないからか入れ替わりが激しいわ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2024/12/12(木) 19:23:11
田辺中校区は教育ママ達に人気がありますよ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2024/12/12(木) 20:13:14
田辺中学は いまも進学校なのでしょうか 普通の公立ですけど

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2024/12/12(木) 21:48:44
たん中は、昔から不良が少ないと言われてたな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2024/12/12(木) 22:28:15
定期的に現れる文教アピ
恥ずいからもうやめとけ笑

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2024/12/12(木) 22:50:17
天高はともかく田辺中から灘は聞いたことない。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2024/12/12(木) 22:52:11
定期的に現れる東住吉区サゲ野郎に言われましてもね…

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2024/12/13(金) 00:08:34
>>890
お前の基準で語られても
山坂=松原住宅というイメージは個人的にある
人それぞれのイメージで語ってもよい
お前さんのイメージには文句言わないが、お前さんも他人のイメージに文句言わないように

>>894-895
それでも阿倍野区だが校区隣の昭和中学よりは引けをとるだろ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2024/12/13(金) 00:53:38
他に東住吉区の魅力はありませんか?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2024/12/13(金) 01:24:28
長居公園は今がイチョウの樹がきれいよ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2024/12/13(金) 15:59:48
>>899
学テの結果はたいして変わらんよ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2024/12/13(金) 21:45:40
>>901
郷土の森も癒されますね

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2024/12/14(土) 09:25:18
みんなまだ生活は余裕なん?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2024/12/14(土) 15:06:01
人それぞれちゃいますか?
カツカツで暮らしてはる人もおるやろうし、
左団扇で暮らしてはる人も中にはいはるでしょう

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2024/12/14(土) 15:44:05
でお前はどうなんだ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2024/12/14(土) 19:13:04
まあ投資で頑張ってますわ
利回り7%で2か月に1回の配当を楽しみにしてます

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2024/12/16(月) 15:15:32
利回りとか言うけど結局なんぼ運用してるかで変わるんじゃないですかね?
100万の7%なんてしれてるやろし

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2024/12/16(月) 18:19:14
投資話には十分に気をつけてくださいね。
最近の投資詐欺は年7〜15%の配当で勧誘するのが主流ですよ。
>>909さんが言われるように100万の7%とかだとしれてるが故に、
1000万以上突っ込む人も結構いますからね。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2024/12/16(月) 18:49:33
とりあえずNISAかiDecoやっとけ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2024/12/16(月) 19:37:14
東住吉の話しようや

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2024/12/20(金) 11:32:44
湯里のカトマンズって閉店した?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2024/12/20(金) 14:41:51
針中野駅前の旧三菱UFJ銀行跡のコンビニはローソンかな?
入り口のガラスに「ローソン銀行」ってシール貼ってた

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2024/12/20(金) 17:17:45
>>899
その内容を言うのに説得力持たせたいなら
少なくともお前呼ばわりはやめような

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2024/12/21(土) 17:51:25
子供ら数人が車道でスケボーやって騒いで飛び出したりしてる
通報していいかな

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2024/12/21(土) 18:32:04
ダメ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2024/12/21(土) 19:38:53
なんでダメ?
本人?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2024/12/21(土) 20:56:08
しろ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2024/12/21(土) 21:46:09
通報しようとしたら他の人がしたみたいで、パトカー来た
注意されてもちょっと場所移してまだやってた

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2024/12/22(日) 03:03:00
南港通とかならもちろんダメだろうけど、
近所の幅の狭い道路とかなら
子供の頃車道で野球とかドッジボールして遊んでたけどな
道路にもピンからキリまである

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2024/12/22(日) 04:51:14
スケボーでスッパマンごっこして飛び出してきた子を跳ねた車の人は無罪になったよね
今は法の判定も変わってきてるのよ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2024/12/22(日) 08:37:32
たとえ罪にならんかっても子供ひき殺したりしたら一生辛いよ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2024/12/22(日) 08:54:06
親も自分の子供が悪いからって諦めきれる?
なのでまた見かけたら通報します
ちなみに直接注意したら「うるせえ」と言われた

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2024/12/22(日) 14:06:32
>>914
セブンに来て欲しかった。
ローソン・ファミマは近辺に多い。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2024/12/22(日) 14:59:03
711、旧ミスド東側に以前あったのが撤退以降
絶対に針中野駅周辺に来んよな
もうおそらくそういう戦略なんやろな
来んうちに711自体がご存じのように劣化して
もうどうでもよくなったわ。笑

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2024/12/22(日) 15:40:00
セブンはおにぎりが安くて美味しい

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2024/12/22(日) 16:28:57
駒商のサンドイッチ屋なくなってるね
時間外は自販機に入れて販売ってのが
珍しかったけど

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2024/12/26(木) 15:45:21
駒商に、高級っぽい雰囲気のアクセサリーショップが開店したけど
周りの店や客層に対して場違い感がすごいわ。
店員さんが二人いたけど、超退屈そうに座ってた。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2024/12/28(土) 03:03:13
その隣でホルモン焼いてるしねw
何であんなところであんな店出したんだろね
客層違うでしょと

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2024/12/28(土) 10:50:57
そもそも取扱商品も実際に高額系なのかな?
ともかく、ああいう店構え的には(商売的には)アリとは思う
が店舗立地がねえ。針中野駅前側とかならまだしも

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2024/12/29(日) 14:31:16
鷹合4のLAWSONで車 大破の事故?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2024/12/29(日) 15:26:48
駒商の肉屋って大晦日31日まで営業してるんかなぁ?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2024/12/29(日) 15:30:20
駒商の大晦日なんて稼ぎ時やから、どこもやってるやろ
それより湯里の集合住宅で火事や
2人死んどる

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2024/12/29(日) 15:52:04
どの辺ですか?サイレン気が付かんかった

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2024/12/29(日) 20:03:36
>>934あんがと大晦日に買い出し行ってみるよ
年末に火事なんていやだねぇ
ごちそうの買い出しも殆ど終わってるのに
食い損ねたら文字通り悔いが残るねぇ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2024/12/30(月) 08:29:47
湯里の集合住宅で火災

https://l.smartnews.com/m-16Ktg3p/H3njFX

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2024/12/30(月) 09:09:42
おーい桑津の、ケーズ
1がつ19で閉店だから、安売りしてるぞ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2024/12/30(月) 12:00:04
鷹合ローソン、昨日爆発みたいな音がしたけどなんだったの?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2024/12/30(月) 17:28:11
駒川の回転寿司寿し太郎が40年の歴史に幕
https://www.youtube.com/watch?v=IHfy60ArEI8


砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード