facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 813
  •  
  • 2024/11/11(月) 22:07:58
>>810
どういう経緯もクソも赤の他人の夫婦の痴話殺人とか興味ねえしどうでもいいわ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2024/11/12(火) 14:31:58
言い方はあれかもしらんが通り魔や強盗じゃなくて安心した

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2024/11/12(火) 15:24:33
大島てるに心理的瑕疵とか出てるし、このやくざ者いたせいなんかな?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2024/11/17(日) 09:21:43
田辺今川間の駐車場跡地にローソン入ったみたいね
あの辺だと今川駅下の歯医者あった所に昔AMPMが入ってたけどそれ以来か

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2024/11/17(日) 17:10:12
「コンビニなくて当たり前」の時代が長い
街がそれで慣れてたところへ
近年は物価高やら世間もいろいろ変容
どれだけ続くかね

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2024/11/17(日) 20:00:26
フレスコが15日にひっそり閉店したね
跡地にはこの辺にないようなロピアとか入ってほしいな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2024/11/17(日) 20:37:20
あんなとこにロピア入るわけないから

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2024/11/17(日) 23:33:07
入るわけないし、そもそもロピアいらん
高い

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2024/11/18(月) 19:51:51
どこのスーパーに入ってほしい?
跡地にマンションとか建つのはやだな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2024/11/18(月) 22:28:24
ていうか貴方も書いてるように
結局はマンションになりそう

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2024/11/18(月) 23:00:02
大阪市は人口が増えてるからね

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2024/11/19(火) 00:22:30
広々イートインのバーガーキングにしてほしい

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2024/11/19(火) 02:29:38
バーガーキングは西田辺にもあるしなあ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2024/11/19(火) 11:42:18
東京都内でもないので
住宅街の中にファストフード店は厳しいかと

せめて「駅前」だが
針中野や駒川中野レベルでは
人が多かった往年でも厳しいかな。
長居、西田辺(実在)、昭和町とか
御堂筋線の駅くらいでようやく出店対象

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2024/11/19(火) 11:48:06
バーキンは
近鉄奈良線の瓢簞山駅に出来たんだよな。
あっちは利用客も全世代的に多い。街が若い
翻って駒川中心部は凋落したな。老人ばかり
でも今の惨状ですら
他所と比べたら「まだ持ってるほう」ってのが
複雑な心境
たしかに商店街まだテレビ取材来るわな

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2024/11/22(金) 21:11:28

>>826
どのあたりですか??

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2024/11/23(土) 09:32:37
針中野に長く住んでいましたが、あびこにマンションを買い来春引っ越す事になりました。キタジマさんや対州園など子供が小さい時からよく食事に行って家族の大切な思い出になりました。家の周辺は個人でされていたクリーニング店やたこ焼き屋さんなど昔は活気がありましたが店主が高齢で廃業された所も多いです。子供が成人になり学校の事も考えなくて良くなったので、通勤等を考えあびこに移る事になりました。針中野は知りあいも多く大好きな町なのでまだまだ発展していって欲しいです。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2024/11/23(土) 15:09:36
>>838
駅からちょっと西側
川は超えるよ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2024/11/24(日) 14:54:12
12月6日オープンだね

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2024/11/27(水) 15:35:25
サンエー今川から川隔てて公園行く途中にもファミマが建設中みたいね
田辺今川間にもローソンが新しく建ってまた今度はファミマが出来るのか
一体どうなってんだろ、サンディが建ってフレスコが閉店したと思ったら
今度は立て続けにコンビニ建設ラッシュ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2024/11/27(水) 18:21:05
針中野UFJ跡いつのまにか建物建ってた
意外と低い建物だったけど何が入るんかな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2024/11/27(水) 20:33:52
前スレ読め

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2024/11/28(木) 03:05:53
>>743
>>748

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2024/11/28(木) 13:58:14
分かってていちいちレスするなら答えてやればいいのに、、いい性格してるね。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2024/11/28(木) 18:44:58
教えてくださった方、どうもありがとう

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2024/11/29(金) 02:57:12
なんかいい名刺屋しらん?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2024/11/29(金) 03:14:03
田辺プリント

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2024/11/30(土) 02:01:40
南田辺のカナート2階のダイソーのロゴ
今さら見たら初期の「ザ ダイソー」で驚いた
調べたらカナートモールは2000年8月開業とか
当初からの入居なら2000年〜だから
ひょっとして区内最古のダイソーかな?

2代目が「THE ダイソー」
3代目が赤みの強い「DAISO ダイソー」
4代目(現行)がピンクの強い「D∧I SO」
駒川店と針中野店は3代目タイプ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2024/11/30(土) 15:48:39
田辺駅北側のちょっと前にオープンしたセブンイレブンで、
やっとみそきん購入できた!

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2024/12/01(日) 20:16:51
おめ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2024/12/05(木) 15:44:51
BIS鷹宮の入って左側にあったお肉屋さん、牛真桜が11月いっぱいで閉店してましたね。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2024/12/06(金) 14:48:39
いまだに集団でうるさいバイクで走ってる連中は恥ずかしくないんかね?
もう昭和ちゃうよ?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2024/12/06(金) 17:38:58
地方都市のほうが多いぞ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2024/12/06(金) 20:25:09
南田辺駅前の最後の一等地、マンション名が遂に正式決定!
「プレサンス グラン 山坂」
まだ検索しても出てこないよ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2024/12/06(金) 20:34:27
>>857
開業記念セールがつい昨日のように思います
たった数年でしたね

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2024/12/06(金) 22:01:38
>>860
ロジェではなくグランなら少し高級志向やな。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2024/12/07(土) 14:42:36
高級住宅街って感じの駅前でもないからな
ちょっと浮くかな?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2024/12/07(土) 16:21:01
今川駅前郵便局が移転しとった
3メートルほど北に…

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード