facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 824
  •  
  • 2023/10/01(日) 21:56:21
いや負けてほしいとは思ってへんやろ…

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2023/10/01(日) 22:29:47
岡留投手、プロ初勝利おめでとう!
よかったね!!

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2023/10/02(月) 00:08:34
さて 2位はどちらに?
個人的には新井さんに会いたいな。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2023/10/02(月) 00:48:22
>>826
どっちが2位になるにしてもファイナルの相手は横浜や。
アドバンテージあるし流石に負けんやろうけど初戦負けたら捲られる可能性あるぞ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2023/10/02(月) 09:24:14
阪神の鍵はサトテルやろう。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2023/10/02(月) 11:56:48
近本と森下が11死球でトップ。
大山5、サトテル4、中野2、岡本和8、牧7、村上7

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2023/10/02(月) 16:15:00
よそのチームに狙われてるのか?
よけるのが下手なのか?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2023/10/02(月) 16:37:54
よける練習もせなアカンな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2023/10/02(月) 16:50:39
最終日やのに中継ないやん
どうなってんねん

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2023/10/02(月) 18:00:22
たくさん投げさせられてフォアボール選ばれるより
1球で済むデッドボールをぶつけた方が怪我して
休んでくれたりもするからお得とか思ってそうな高津。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2023/10/02(月) 18:20:40
三浦と高津は好かんなぁ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2023/10/02(月) 19:12:20
強打者やと外角に踏み込めないように厳しいインコース攻めもされる
そしてノーコンなだけや
陰謀論やめーや…阪神サイドが怪我させてしまった時にも返ってくる

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2023/10/02(月) 19:24:20
当てても怒って来そうにないからかも?
怒りそうな外国人の ノイジ―2、ミエセス1

受けた死球数
阪神56、巨人36、ヤクルト50、DeNA56、広島48、中日39

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2023/10/02(月) 19:34:55
与えた死球数
阪神42、巨人64、ヤクルト62、DeNA43、広島43、中日51

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2023/10/02(月) 19:46:57
阪神の捕手が2人共内角じゃなく外角によく構えて
与えた死球が少ないにも関わらず当てられた事のが
多いのがねえ。。。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2023/10/02(月) 20:06:21
>>836,837
巨人の差が酷過ぎる!!

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2023/10/02(月) 21:30:47
野球て死とか盗とか物騒な競技やな

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2023/10/02(月) 21:41:41
犠牲とか刺とか殺とか捕とかもあるよ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2023/10/02(月) 21:50:13
本塁憤死は冷静に考えるとキレながら死んでるみたいよな

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2023/10/02(月) 22:37:17
なんならイニング変わる為には
常に相手を三死させなアカンしな。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2023/10/03(火) 09:10:27
高山と北條が来季構想外 第1次戦力外通告

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2023/10/03(火) 11:21:43
>>844
2人ともまだやれるでしょう。
トライアウト参加すれば、どっかしら獲得するでしょう。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2023/10/03(火) 11:26:01
新潟か静岡ならいけるよ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2023/10/03(火) 12:29:59
新潟と静岡は2軍参入の売り込みも兼ねて
有名な選手を取りたいやろな
選手は2軍戦で直接NPB球団にアピールできてwin-win

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2023/10/03(火) 12:43:14
高山てドラフト1位やろ
もったいないな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2023/10/03(火) 13:04:13
>>848
ボール球の曲芸打ちが得意だったのが仇となって、クソボール球を振らされていた感じがする。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2023/10/03(火) 13:07:34
新潟や静岡って2軍の最低保障の年俸440万出せるの?
育成枠は240万だけど。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2023/10/03(火) 13:38:09
>>848
真中のガッツポーズは何だったのか

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2023/10/03(火) 14:05:32
真ん中でガッツポーズ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2023/10/03(火) 14:31:04
阪神て昔から育成下手だよな
別の球団に入ってたら人生変わってただろ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2023/10/03(火) 14:42:18
秋山、二俣、小林、高濱あたりも厳しいところやろなぁ。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2023/10/03(火) 14:55:46
北條はシーズンを棒に振るケガを何度もしたのが痛い

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2023/10/03(火) 15:32:59
サンテレビも当分暇だろうからわらしちゃん特集でもしてほしいわ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2023/10/03(火) 17:03:11
阪神は3日に第1次戦力外通告を行い
高山俊外野手(30)、北條史也内野手(29)
板山祐太郎外野手(29)、山本泰寛内野手(29)
小林慶祐投手(30)、二保旭投手(33)
渡辺雄大投手(32)、育成の望月惇志投手(26)
の8選手と来季の契約を結ばないことを発表した。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2023/10/03(火) 17:16:36
そもそも戦力外通告ってめちゃ冷酷な
響きのある言葉だよな
昔は自由契約と言ってたのに
いつの頃からか戦力外通告という言葉
に変わった

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2023/10/03(火) 17:21:19
昨日の夜に某サイトに戦力外予想書いたら全員ぴったり当たってた。
あと一人片山の戦力外だとしてたのだか。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2023/10/03(火) 17:31:07
>>858
戦力外通告と自由契約では意味合いが違います。

戦力外通告は来期はうちの球団では契約しませんよ。というだけであり、自由契約になる12月2日までは、球団との契約権は破棄されていません。
つまり戦力外になった選手でも欲しいという球団があれば、自由契約を待たなくても、無償トレード・交換トレード・金銭トレードで移籍させることができます。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2023/10/03(火) 18:04:48
ドラフトで指名する人数分は、伸び代のない選手が自由契約にされる。
厳しく寂しいが仕方ない。
結局高山はだめだったか…

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2023/10/03(火) 18:11:54
>>858
せめて「構想外」と言ってほしさはあるな
あくまでこの球団の構想から外れただけやと…

山本泰寛は予想してなかったわ
割と引き取り手ありそうな選手もおるな

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2023/10/03(火) 18:49:30
>>862
プロの世界は厳しいってことだよ。
山本は多くの評論家から予想されてたよ。
今の阪神にはユーティリティプレイヤーは必要がないとの理由でね。

高山は残念やなぁ・・。
まぁ仕方のない成績やけど東京六大学から鳴り物入りで入団してきて
初年度は見事新人王。そんな選手のその後がさっぱりとは・・・。
どっか拾ってくれるかな?北條と共に他球団で復活して欲しいな。出来たらパでねw

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2023/10/03(火) 18:53:42
>>860
>>自由契約を待たなくても、無償トレード・交換トレード・金銭トレードで移籍させることができます。

いや、11月末の保有名簿外れるのを待ってから契約するだろ、普通。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2023/10/03(火) 19:25:04
山本小林辺りはなんか単に優勝チームの70人枠から溢れただけって感じ
普通に声掛かりそう
戦力外の言葉がキツいのは同意

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2023/10/03(火) 20:07:12
投手は故障とかなければ割りと使いみちはあるよな
今はワンポイントでもいい仕事出来ればやっていけるのだし

野手の方は例外はあるけど、どうしてその立場に陥ったのかを考えると
やっていくのは難しいと思う

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2023/10/03(火) 20:07:43
岩鬼はリアルには存在せんかったね サヨナラ高山。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/10/03(火) 21:09:13
打てない守れない声出し要因の北條はよくも今年までプロでやってこれた
矢野には感謝してるだろう

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/10/03(火) 21:13:23
新潟と静岡にファーム2チームが新規に出来たからまぁそこも視野に・・・

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2023/10/03(火) 23:17:54
何で二軍から二軍に行かなアカンねん。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2023/10/03(火) 23:24:47
は?二軍のくせに選ぶ権利ないで
お前は人として5軍やけどな

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2023/10/04(水) 00:15:34
しかし岡田監督、今季8人を板山以外は1軍で使わんかったな。
春季キャンプで、もう見限っていたのかな?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2023/10/04(水) 00:19:58
高山に対してはキャンプ時点で岡田が結構期待してた報道があるね

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2023/10/04(水) 00:20:55
好き嫌いが激しいな ノイジーや梅野は打てなくても二軍に落とさんかったし。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2023/10/04(水) 00:21:19
まあ、キャンプ終了時に三行半出してたけど

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード