藤井寺市 Part 77 [machi](★0)
-
- 633
- 2023/10/08(日) 19:23:03
-
相当な老人やったが、芸術家肌を感じたわ。
-
- 634
- 2023/10/08(日) 19:48:12
-
>>629
下地車新調の相場は1億3千万円
どこから10億以上の数字がでるのか・・・町で買えんやん
1億3千万は高騰し過ぎなんやけど、最大手の植山が上げていったんかな
屋久島?地車は総欅やから違う
コマだけ松
-
- 635
- 2023/10/08(日) 19:51:21
-
>>632
木下彫刻らしい、下地車にはあんな感じの彫り物がずらりと並ぶ
大工も泉佐野の板谷やね
-
- 636
- 2023/10/08(日) 20:02:57
-
もう二十年以上前の会話やから「三千万?」って聞いたんかも知れない。
でも高いし、美術芸術作品ではあるわな。
その点では日本の伝統文化を引き継いでるとも言える。
-
- 637
- 2023/10/08(日) 20:06:56
-
ただ、高いってのが、凄いインパクトあったなぁ。
-
- 638
- 2023/10/08(日) 20:08:59
-
>>636
昔なら、そんなもん
今が異常
ただ、特殊な木でもないからね
欅だから本州にあるし、屋久島や沖縄あたりからの原木調達はないな
-
- 639
- 2023/10/08(日) 20:16:26
-
それに、当てたり転倒したりの破損は数年に一回はあるので、特殊な素材なんかいらないから
-
- 640
- 2023/10/08(日) 20:17:21
-
よく知ってるなぁ、凄い。
やれやれ、ドンドンチンジャラ終わってホッとする秋やわ。
-
- 641
- 2023/10/08(日) 21:29:47
-
古市駅に近いんだが。妙にだんじりに女子の歓声が多いなぁと思ったら、
今、男子歌手のライブが始まってキャーキャーが聞こえる。
歌歌ってるで、別にジャニーズの人ではないのに、
わからないし。謎やわ。
-
- 642
- 2023/10/08(日) 21:56:06
-
歌声が聞こえる…
-
- 644
- 2023/10/08(日) 23:07:49
-
今は3Dプリンターで木工彫刻できるからね。
今のホテルのフロント、ロビー、個室に外人ウケいいように欄間多いけど3Dプリンターで作成してる。
-
- 645
- 2023/10/10(火) 11:49:19
-
>>626
そういうフェミ思想の人、祭りにこんとって
うちは、女を乗せないよう徹底するわ
-
- 646
- 2023/10/10(火) 19:07:20
-
ソリアにロピアの幕が出てるね、オープン日時は書いてないが。
-
- 647
- 2023/10/11(水) 23:52:19
-
祭り見てきたけど南岡は音楽もバージョン色々あるんだね。
地車に綱付いてないし押してるだけ、法被着た子供はいたが地車から離れてるし、綱を引く子供がいないのか?
なんかマンホールに色塗ってんのあれはバカだよね、なーんもセンス良くないし殆どが禿げてるか褪せてるかで。
カラーリングってだけで何十万かぼったくりられてるんかな、中抜き土建屋に。
ケチなのに税金なら無駄使い平気な役所の人ちょっと考えたらどうかと。
路面に色塗ってんの汚れて汚いよ。アーケードだと雨で汚れ流れない。
ハートフルの塗装も禿げて汚いし。
黒アスファルトでいいのに何で無駄に汚すのよ。
-
- 648
- 2023/10/12(木) 00:53:37
-
>>646
ロピアなら、ピザと肉買いたいな
鶴見にいったとき、肉はコストコより量が少ないので丁度良かった
-
- 649
- 2023/10/12(木) 02:04:14
-
駐輪台数足りるんかしら
-
- 650
- 2023/10/12(木) 07:15:27
-
一階の入り口から遠いエスカレーターやエレベーター
使って二階のスーパーに皆んな行くんかな?
あのエスカレーター場所変えるんかな。
-
- 651
- 2023/10/12(木) 08:51:59
-
>>650
駅から遠いイオンがあれだけ人で溢れてるんだから普通に行くのでは。
車だとエレベータからすぐだし
-
- 652
- 2023/10/12(木) 15:47:39
-
カルビの王様・藤井寺店が、「カソウの王様」に屋号変更 !! 10月26日〜10月31日の
〜 ハロウィン期間中は仮装しないと入店ができません 〜
もちろん当日ご来店頂いたお客様も簡単に簡易な仮装ができるように
グッズをご用意してお待ちしております。
※他のカルビの王様(八尾店・河内長野店・古川橋店)では
同じサービスは行っておりませんのでご注意ください
-
- 653
- 2023/10/12(木) 18:35:04
-
ソリア駐車場に入るのに、歩道を横切るやん?
歩行の邪魔なんよなぁ、ロピア出来たら大渋滞しそう。
-
- 654
- 2023/10/12(木) 23:52:16
-
薄い薄い肉なので行かないよ、
なぜ薄いのか理由が知りたい。
タレは美味いこと出来てるけど。
-
- 655
- 2023/10/13(金) 21:39:03
-
>>652
火葬の王様
-
- 656
- 2023/10/14(土) 01:58:36
-
>>645
どこがフェミ思想なんかサッパリわからん
-
- 657
- 2023/10/14(土) 18:43:18
-
就労支援なんちゃらとか発達支援なんちゃらとか、道歩いてたら色々出来てるけどなんなんだろ?
善意の人助けの支援なのか補助金ビジネスなのか?
-
- 658
- 2023/10/14(土) 19:00:01
-
障がい者ビジネスですわ
表向きは、良い感じだけど
裏では何もしなくても助成金が入る美味しい仕事
-
- 659
- 2023/10/15(日) 22:32:55
-
NPOか何か知らんけど観音さんの境内で障害者が焼いたクッキーやらパンケーキ売ってたんで慈悲で買って食べたら粗悪品。
不味いだけならまだしも保存料かなんか増量してるんか速攻アレルギー出た。
保健所案件レベルやでホンマ。
-
- 660
- 2023/10/16(月) 08:39:49
-
藤井寺がハロウィンに染まる!
市民・企業・行政、まちが一体となって企画する秋の祭典、
【デラハロ★HAPPY HALLOWEEN in FUJIIDERA】
記念すべき第10回を、10月28日(土)開催します !
「まちづくりは 人づくり」のコンセプトのもと、現藤井寺市長の岡田一樹が
協議会会長を務めていた2012 年、「まちのにぎわい 創出」を目指して
企画・誕生した同イベントが、記念すべき第 10 回を迎えます。
今年は恒例の仮装パフォーマンスコンテスト、ナイトパーティなど
様々なイベントが行 われるほか、イオン藤井寺ショッピングセンターとの
コラボ企画も実施します!
【会場】 :ブクンダ公園(藤井寺駅南側)
【入場】 :無料
-
- 661
- 2023/10/16(月) 08:46:08
-
藤井寺にある職業安定所の指定駐車場はソリアじゃなかったっけ?
ソリア内に出来るロピア開業によりかなり
のクレームが出てきそうな悪寒がしてくる
-
- 662
- 2023/10/16(月) 10:05:51
-
暮らし応援商品券の当選通知はまだ皆来てない感じなのか?
-
- 663
- 2023/10/16(月) 12:40:08
-
>>661
ハローワーク利用者はソリア駐車場90分無料です
現在でも結構埋まってるけどハローワーク以外にも提携店舗多いのかな??
-
- 664
- 2023/10/16(月) 13:50:32
-
まだやねー
応援商品券は今まで全部当選してるし、そろそろ来るの楽しみにしてんねんけどなー
-
- 665
- 2023/10/16(月) 16:57:41
-
家族三人名義で一人だけ当選した。
今回、当選率低い???
-
- 666
- 2023/10/16(月) 21:54:17
-
気になっていまポスト見たら当選通知きてたw
-
- 667
- 2023/10/16(月) 23:21:15
-
こない
はずれたかな(._.)
-
- 668
- 2023/10/17(火) 08:02:48
-
>>661
ロピアって、肉は元肉屋なだけあってCPメチャクチャいいけど、
魚とお菓子とパンが高かった記憶が
-
- 669
- 2023/10/17(火) 09:27:30
-
渋谷とかミナミはハロウィンは来ないでくれっていう雰囲気だが、藤井寺市は呼びたいんだね。
-
- 670
- 2023/10/17(火) 10:29:32
-
渋谷やミナミと藤井寺は比べ物にならんやろ・・・
-
- 671
- 2023/10/17(火) 12:56:21
-
人口60000人くらいしかいないんだから仮に全員が応募してたとしても3人に1人は当選する計算
そしてこんなもん全員が応募してるわけがないので実際は2人に1人とか1.5人に1人くらいで当選するはず
周りで4人家族で1人も当たらんとかが続出するようなら普通に不正や不具合を疑われて当然な確率
-
- 672
- 2023/10/17(火) 18:33:26
-
>>669
デラハロは殆ど親子連れって感じやん
渋谷やミナミみたいに馬鹿騒ぎもあらへん
去年の韓国のようには絶対にならへんやろし
地車みたいな事もないから大目にみたれよw
-
- 673
- 2023/10/17(火) 20:27:22
-
子供達向けのちょっとしたイベントやん、大人で仮装してる人いないで。
-
- 674
- 2023/10/17(火) 20:42:34
-
辛國で祭りやから、お囃子やってんの?
風情があっていいね、と思う反面ちょっと煩くない?
とも。
-
- 675
- 2023/10/17(火) 21:25:31
-
地域の寄付で飲み食いする会も今日で終わりなんで耐えましょう。
-
- 676
- 2023/10/17(火) 22:07:03
-
岸和田の人、花代高そう、ウザい人もいるやろなぁ。
そのうち観覧席作って観覧代取り兼ねないわな、この三年は快適な秋やったのに。
-
- 677
- 2023/10/18(水) 09:03:19
-
応援商品券ウチは昨日きたよ
家族4人分全員当たってた
まだきてない人も何回かに分けて送ってるだけじゃないかな
-
- 678
- 2023/10/18(水) 10:43:21
-
前回は3千円が6万人に当たるだったっけ
-
- 679
- 2023/10/18(水) 12:01:41
-
>>678
3000円が40000人に当たるだね
多分40000人も応募なかったから20000人に減らして金額上げたのかなと思ってる
そもそもこのキャンペーンってそこまで認知度高くなさそうだよね
知らん人はマジであんだけ旗立ったりチラシ貼ってるPayPayのキャンペーンすら知らんかったりするからね…
-
- 680
- 2023/10/18(水) 12:39:20
-
今回の商品券は、只々めんどくさい。
もうちょっと効率良い方法あるんちゃう?
と、思う。PayPayとかやってない高齢者向けの
還元方法なんかな。
-
- 681
- 2023/10/18(水) 13:00:19
-
今ポスト覗いたけど来てなかった(._.)
-
- 682
- 2023/10/18(水) 13:15:03
-
>>677
だといいけどな
金額とかじゃなくて
はずれたってことがガッカリだわ
3000円にしてみんなに当たるようにすればいいのに
ぷぷぷ
このページを共有する
おすすめワード