★34【京阪沿線】 御殿山駅〜牧野駅 【枚方市】34★ [machi](★0)
-
- 771
- 2024/07/15(月) 14:12:13
-
アブラゼミは昭和にはたくさんいたが、この20年程で完全にクマゼミに乗っ取られた。
まれに夕方にヒグラシが鳴いてる時がある。
-
- 772
- 2024/07/15(月) 20:25:09
-
ミンミンゼミは10年くらい前に、山田池で1匹鳴いてるの聴いたのが最後や。
-
- 773
- 2024/07/16(火) 23:26:09
-
松園跡地はどうなるんだろうな?
-
- 774
- 2024/07/17(水) 01:23:46
-
シャアシャアうるさいのはクマゼミ
ジージーうるさいのはアブラゼミだけどほぼおらんな
ミンミンゼミはここいらでもごく稀に化石的に聞くことあるな
-
- 775
- 2024/07/17(水) 04:27:33
-
>>771
最近、またアブラゼミも増えてきた感じするけどな。
去年、一昨年あたりはアブラゼミもよく見たよ。
ま、クマゼミの方が圧倒的に多いけどw
数年前、親がまだ元気で出歩けた頃に最後だって家族全員で城崎温泉に行った時は
ひぐらしの鳴き声が優雅に聞こえたわ。
この辺だと精々夏の終わりにツクツクボウシの鳴き声で夏も終わるねぇ〜って思う位。
-
- 776
- 2024/07/17(水) 14:30:03
-
ヒグラシって楽しかった夏の終わりを告げるようで何か切なくなるよな
-
- 778
- 2024/07/18(木) 06:47:44
-
コノミヤと関西スーパーの向かいの広い空き地にドラッグストアのウエルシアが出来るみたいですね。
-
- 779
- 2024/07/18(木) 06:51:04
-
そこのエリアごとだけどんどん開発されて便利になっていくなぁ。
そこらはサンコーも含めたらスーパー3店舗あるしコンビニもあるしええよな。
病院も並んでいる。
あとプールとジムもやケーキ屋も。
-
- 780
- 2024/07/18(木) 17:00:11
-
コノミヤの通りにある古くてレトロで少し大きい喫茶店の「魯山人館」が解体されていた。
行ったことは無かったけどいつの間にか閉店していたんやね。
-
- 781
- 2024/07/18(木) 17:42:52
-
4月末でだったと思う
たまごホットサンドが好きでたまに食べに行ってた
-
- 786
- 2024/07/19(金) 09:01:44
-
関西スーパーの向かいにウエルシアが出来るのはいいね。
確かVポイントとWAONポイントの二重取りが出来たかな。
-
- 790
- 2024/07/21(日) 00:42:59
-
穂谷川沿いの牧野本町にあるスーパーサンコーがある場所に昔あった昭和56年の火災で全焼した市場の名前って何でしたっけ?
覚えてる方いますか?
-
- 791
- 2024/07/21(日) 01:31:25
-
>>790
メルカード牧野かと思ったら
スーパーマキノやったみたいですよ
https://dailyportalz.jp/b/cs/mitekite/detail/080122052975/1.htm
よくよく思い出してみたらメルカード牧野は関西みらいの横のファミマの場所やった…かな?
-
- 792
- 2024/07/21(日) 07:37:21
-
>778
ウエルシアって行った事が無いけど値段が高そう。
気になってチラシを見たらSUNTORY天然水2Lが108円で載ってる。
たいがいこの商品は他店チラシで78〜88円やねんけどな。
-
- 793
- 2024/07/21(日) 07:47:16
-
>>791
そうそうスーパーマキノ!
子供の頃、そこに入ってた散髪屋によく連れて行かれました
思い出せず検索してもヒットせずモヤモヤしてましたがスッキリしました
ありがとうございます!
-
- 794
- 2024/07/21(日) 18:16:29
-
元ヤンプラに続いて牧野駅前デパートも取り壊しか。
子供の頃あそこの魚屋の息子と同級生だった。
老朽化で昭和の牧野の象徴だった建物どんどんなくなっていくな。
-
- 795
- 2024/07/21(日) 18:41:37
-
牧野公園の盆踊りって今もやってるの?
-
- 796
- 2024/07/21(日) 18:59:39
-
>>792
そうそう。ウエルシアはあまり安売りはしない方針みたいやね。
でも、ウエル活してるので近くにできるのは助かるわ。御殿山は遠かったので。
-
- 797
- 2024/07/21(日) 21:34:17
-
>>794
駄菓子屋も閉店してたんかな?
よくおばちゃんが賞味期限切れしてた思い出があるな
-
- 798
- 2024/07/24(水) 06:43:16
-
今年も牧野駅前〜トップワールドにかけてのサマーフェスタ in まきの!のお祭りがありますね。
昔あった牧野商店街のお祭りが無くなったから有難い。
-
- 799
- 名無しやねん
- 2024/07/30(火) 00:34:00
-
御殿山駅前の肉屋の跡地はレンタカー屋が
できるんだとさ
-
- 800
- 2024/07/30(火) 07:40:12
-
>>799
御殿山駅前に肉屋なんてあったっけ?
郵便局のある方に行く道の途中には肉屋あったけどそこかな?
前に郵便局に行った時はまだ営業してたけど、あれって何時だったかな?
地元なのに変化に全然ついていけてないや。
-
- 801
- 2024/07/31(水) 13:43:05
-
佐藤医院跡のはま寿司、本当にオープンするんか?
更地のまま キャンセルか?
-
- 802
- 2024/07/31(水) 22:54:44
-
御殿山の駅近にあった、居酒屋の兄やんがあったところ今は別の居酒屋になってるんだね。
-
- 803
- 2024/08/02(金) 13:20:41
-
牧野駅の駐輪場足りてないわ
高架下のとこ増やしてほしい
あとキャッシュレス対応してくれ
-
- 804
- 2024/08/02(金) 20:36:49
-
お前が嘆願書と寄付すれば何か変わるかもな
-
- 805
- 2024/08/03(土) 19:28:38
-
ツタヤ牧高前店のカフェラウンジが9月で閉店か。
たまに本を買いに行っているので店自体は無くならないで欲しいが。
-
- 806
- 2024/08/03(土) 19:32:07
-
香里園駅前のTSUTAYAも今月レンタル事業撤退で、当分閉店するみたいやし。(ToT)
-
- 807
- 2024/08/03(土) 22:33:41
-
空いたスペースは何になるんだろうね。
-
- 808
- 2024/08/09(金) 10:47:39
-
この辺でも買い占めおきてる?
-
- 809
- 2024/08/09(金) 19:46:25
-
魯山人館って無くなってない?
-
- 810
- 2024/08/09(金) 20:13:41
-
4/26に閉店したってXで告知してたね
-
- 811
- 2024/08/10(土) 07:35:21
-
>>780 でも書かれてましたね。
解体終わったのかな。
-
- 812
- 2024/08/10(土) 07:38:45
-
>>808
買い占めどうやろう?
南海トラフ地震の発生確率が上がったから普段よりかは色々と売れてるかも。
自分は昨日にドラッグストアに行っただけやけど、特に売り切れとかも無くいつも変わらなかったな。
-
- 813
- 2024/08/10(土) 08:18:19
-
お盆の連休前でただでさえ売れる時期だけに重なって品薄になるとキツイですね。
-
- 814
- 2024/08/10(土) 15:42:06
-
いくつか近隣スーパーやホームセンター見たけど、水やら棚がスカスカの所はあったな
-
- 815
- 2024/08/11(日) 10:24:09
-
また牧野で人身事故か…
全然止まってるって
-
- 816
- 2024/08/11(日) 23:16:07
-
これも増税メガネが株なんか勧めるから
-
- 817
- 名無しやねん
- 2024/08/15(木) 07:00:39
-
枚方モールに大阪王将が戻ってきますね。
餃子食べ放題またやるのかな?
-
- 818
- 2024/08/15(木) 15:18:08
-
>>817
枚方モールは京阪本線枚方市駅東口近くに9月にできる予定だから
御殿山駅〜牧野駅のこのスレッドに相応しい話題ではないと思いますが。
-
- 819
- 2024/08/16(金) 17:40:13
-
昨日放送していた戦争記念ドラマ「昔はおれと同い年だった田中さんとの友情」やけど、ロケ地が御殿山神社やん。
-
- 820
- 2024/08/16(金) 18:46:44
-
それいいドラマやった。
ひらつーでは枚方市内でロケと書いてあったけど、御殿山やったんや。
御殿山神社は行った事無いけど。
このページを共有する
おすすめワード