★34【京阪沿線】 御殿山駅〜牧野駅 【枚方市】34★ [machi](★0)
-
- 741
- 2024/06/21(金) 04:49:33
-
早朝から凄い数の消防車走ってるけど火事はどこ?
-
- 742
- 2024/06/21(金) 09:51:31
-
これかな
「21日早朝、大阪府枚方市の集合住宅で火事」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52a8458cce6eca811ddffc08c9b5b083f5123ef4
-
- 743
- 2024/06/21(金) 09:54:15
-
高齢者の火事と車事故の多い事よ。(^_^;)
-
- 744
- 2024/06/21(金) 09:58:27
-
午前4時40分って原因は書いていないけど延長コードやコンセントか古い家電からの発火かな。
この時期なんでストーブは考えられないし、こんな早朝からの料理も考えにくいしね。
-
- 745
- 2024/06/21(金) 10:01:52
-
寝タバコとか?
おじいちゃんの家とか行ったらナショナルのボタンも壊れた扇風機をいつまでも使っていたので驚いた。
買い換え推奨!
ちなみにナショナル懐かしい。
-
- 746
- 2024/06/21(金) 15:25:53
-
牧野駅前にマツキヨできた事で駅前ファミマ、ライフに影響は出てるのかな?
あと駅反対側に電位治療器のお店ができているけど(たこ焼きの隣)、オープン当初と違って一気に静かになったね
-
- 747
- 2024/06/22(土) 06:55:38
-
駅前にファミリーマートが無いから分からないが、ライフは駐車場が少し混む位であまり影響はなさそうかな。
電位治療器の店が出来たのは知らなかった。
-
- 748
- 2024/06/22(土) 07:06:00
-
セブンイレブンじゃないかい?
牧野駅周辺はセブンとローソンがあるから、ファミマが出来て欲しかったな。
-
- 749
- 2024/06/22(土) 22:12:23
-
>>742
西牧野の14階建て集合住宅て駅前ハイツ以外あらへんやん。
あそこも出来てからだいぶ経ってるから、
ずっと住んでる人はもうじいさんばあさんやろうな。
-
- 750
- 2024/06/25(火) 23:28:27
-
>>749
あそこも自殺スポットですしな
-
- 751
- 2024/06/26(水) 12:11:20
-
築50年は過ぎてるよね
-
- 752
- 2024/07/01(月) 13:33:04
-
牧野のラーメン屋の拉麺開花の記事が載ってた。
「牧野カツオ」って・・磯野カツオみたいになっとるな。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5b7d10b236f20319ad4c3578a11da0b1688ecfb3
-
- 753
- 2024/07/01(月) 19:36:33
-
ワカメラーメンも出して欲しい。
メニュー名は牧野ワカメになるか。
-
- 754
- 2024/07/01(月) 20:17:49
-
>>752
磯野カツオから名付けたから
-
- 755
- 名無しやねん
- 2024/07/04(木) 05:50:38
-
ヤオシュウって八百屋
最近営業してますか?
シャッターしまってるんですが
インスタも削除されてるみたいで
閉店したのかな?
-
- 757
- 名無しやねん
- 2024/07/04(木) 18:51:42
-
まぁ場所が場所やからな、
客あんまり入ってなかったし
仕方ない
-
- 758
- 2024/07/06(土) 19:07:56
-
Googleクチコミのレビューが極端に悪かった元ヤンプラ向かいのヘアーサロンピースが閉店ですな。
-
- 759
- 2024/07/06(土) 19:09:52
-
レビュー星1つのオンパレードの散髪店やん。
-
- 760
- 2024/07/06(土) 21:08:24
-
あそこはひどかった。
いくたびに店員が変わってるし、オーダーした髪型について
その説明ではわからんと客に説教するからな。
逆によくあの態度で今まで続いたと思うわ。
-
- 761
- 2024/07/06(土) 23:02:39
-
価格だけは気になった店だ
一度も行くことはなかった
ヘアカッターでセルフカットもするからね
-
- 762
- 2024/07/11(木) 07:09:27
-
ヤオシュウ毎週買いに行ってた。今日は定休日前の特価の日やと思って行ったら張り紙なしでシャッター閉まっていて、珍しく臨時休業なのかと思ったら。安くていいもん売ってただけに残念。レジ袋サービス、定休日前の1割引はありがたかった。
-
- 765
- 2024/07/12(金) 07:50:00
-
ひらつー、前は閉店ある事に記事にしてたフォレオの閉店ラッシュについても
最近は記事にしなくなったな
-
- 766
- 名無しやねん
- 2024/07/12(金) 12:59:47
-
今年初のセミが鳴いとるミーンミーン
夏だな〜
-
- 767
- 2024/07/13(土) 10:10:44
-
ミンミンゼミなんかいるか?
鳴いてるの聴いた事無いで?
-
- 768
- 2024/07/13(土) 15:09:54
-
温暖化の影響か、最近の関西はクマゼミが多いと言われてるね
ミンミンゼミは関東東北に多い
-
- 769
- 2024/07/15(月) 09:55:32
-
セミの鳴き声はミーンミーンが定着してますからね。
関西はクマゼミがメインなんでシャシャシャシャかワシワシワシですな。
でもミーンミーンで伝えられた方がしっくりくるかな。
-
- 770
- 2024/07/15(月) 11:22:45
-
主流はクマゼミよりアブラゼミじゃね
ミンミン鳴くやつは確かにあんまり見ない
-
- 771
- 2024/07/15(月) 14:12:13
-
アブラゼミは昭和にはたくさんいたが、この20年程で完全にクマゼミに乗っ取られた。
まれに夕方にヒグラシが鳴いてる時がある。
-
- 772
- 2024/07/15(月) 20:25:09
-
ミンミンゼミは10年くらい前に、山田池で1匹鳴いてるの聴いたのが最後や。
-
- 773
- 2024/07/16(火) 23:26:09
-
松園跡地はどうなるんだろうな?
-
- 774
- 2024/07/17(水) 01:23:46
-
シャアシャアうるさいのはクマゼミ
ジージーうるさいのはアブラゼミだけどほぼおらんな
ミンミンゼミはここいらでもごく稀に化石的に聞くことあるな
-
- 775
- 2024/07/17(水) 04:27:33
-
>>771
最近、またアブラゼミも増えてきた感じするけどな。
去年、一昨年あたりはアブラゼミもよく見たよ。
ま、クマゼミの方が圧倒的に多いけどw
数年前、親がまだ元気で出歩けた頃に最後だって家族全員で城崎温泉に行った時は
ひぐらしの鳴き声が優雅に聞こえたわ。
この辺だと精々夏の終わりにツクツクボウシの鳴き声で夏も終わるねぇ〜って思う位。
-
- 776
- 2024/07/17(水) 14:30:03
-
ヒグラシって楽しかった夏の終わりを告げるようで何か切なくなるよな
-
- 778
- 2024/07/18(木) 06:47:44
-
コノミヤと関西スーパーの向かいの広い空き地にドラッグストアのウエルシアが出来るみたいですね。
-
- 779
- 2024/07/18(木) 06:51:04
-
そこのエリアごとだけどんどん開発されて便利になっていくなぁ。
そこらはサンコーも含めたらスーパー3店舗あるしコンビニもあるしええよな。
病院も並んでいる。
あとプールとジムもやケーキ屋も。
-
- 780
- 2024/07/18(木) 17:00:11
-
コノミヤの通りにある古くてレトロで少し大きい喫茶店の「魯山人館」が解体されていた。
行ったことは無かったけどいつの間にか閉店していたんやね。
-
- 781
- 2024/07/18(木) 17:42:52
-
4月末でだったと思う
たまごホットサンドが好きでたまに食べに行ってた
-
- 786
- 2024/07/19(金) 09:01:44
-
関西スーパーの向かいにウエルシアが出来るのはいいね。
確かVポイントとWAONポイントの二重取りが出来たかな。
-
- 790
- 2024/07/21(日) 00:42:59
-
穂谷川沿いの牧野本町にあるスーパーサンコーがある場所に昔あった昭和56年の火災で全焼した市場の名前って何でしたっけ?
覚えてる方いますか?
-
- 791
- 2024/07/21(日) 01:31:25
-
>>790
メルカード牧野かと思ったら
スーパーマキノやったみたいですよ
https://dailyportalz.jp/b/cs/mitekite/detail/080122052975/1.htm
よくよく思い出してみたらメルカード牧野は関西みらいの横のファミマの場所やった…かな?
このページを共有する
おすすめワード