南港(住之江区)総合スレッド43 [machi](★0)
-
- 926
- 2023/08/26(土) 22:59:30
-
咲洲病院の「発熱外来のお知らせ」
できる限り自家用車でお越しください。って
公共交通機関を使わないでくださいってことなんだろうけどね
予約はしなくてよくなったんだな
病状があれば総合受付に随時お申し付けくださいってさ
医療大学付属クリニックは内科の9月14日は午後診療の時間が短縮だって
-
- 927
- 2023/08/27(日) 08:51:34
-
>>920
ポートタウン各小中学校の
チャレンジテストの結果見てみ
HPにあるよ
-
- 928
- 2023/08/27(日) 10:15:47
-
昨日、家人が新しくオープンしたケーキ屋さんで買い物
商品はカットケーキだけ(すべて350円)ホールケーキはないみたい
美味しさはまあまあでした(というかまずいケーキなんてあるのかな?)
-
- 929
- 2023/08/27(日) 15:05:35
-
まずいケーキあるでしょ
安いバターの味しかしないとか、果物が甘くないとか、スポンジがパサパサとか
新しいケーキ屋それよりはましだと信じてる
三百五十円で激安だけど
-
- 930
- 2023/08/27(日) 15:11:53
-
と言うかどっかで作ったやつを冷凍して販売してるだけなんだな。
てっきり作って提供なのかと思ってたわ
-
- 931
- 2023/08/27(日) 15:23:33
-
≫と言うかどっかで作ったやつを冷凍して販売
それは食感でわかるんですか?
もっとも冷凍したものを販売するという意味では
デパートの洋菓子店も同じかも
いずれにしろケーキがまずくなければいいですw
-
- 932
- 2023/08/27(日) 18:31:20
-
その昔クリスマスのケーキは夏頃から土台を焼いて冷凍して、シーズンが来たらデコレーションして売るという話
を聞いたことがあるけど、その頃に超不味いケーキを食べたことはあります。思い出したくもないけど
-
- 933
- 2023/08/27(日) 22:51:30
-
>>932
どんなふうに不味かったんですか?
-
- 934
- 2023/08/28(月) 07:05:04
-
ケーキの味は合格だがレジが爆発的に遅い
-
- 935
- 2023/08/28(月) 07:26:41
-
>>934
それは家人も言っていたw
-
- 936
- 2023/08/28(月) 17:35:35
-
イチゴタルト普通にうまかった
-
- 937
- 2023/08/28(月) 20:34:34
-
何時まで持つのかねぇ
(今日見た感想)
-
- 938
- 2023/08/28(月) 21:02:07
-
>>937
クリスマス乗り越えたら終わりそうw
-
- 939
- 2023/08/28(月) 21:35:46
-
じゃあせめてクリスマスは買ってあげるかなあ
-
- 940
- 2023/08/28(月) 22:08:39
-
ホルモン焼き屋はどーなったんですかね
-
- 941
- 2023/08/28(月) 22:23:04
-
>>940
どないなったんやろね
カナートの関係者に渡される資料にはあったんだけどな
-
- 942
- 2023/08/28(月) 22:30:34
-
業務スーパーのチラシ入ってた
-
- 943
- 2023/08/29(火) 00:40:00
-
高齢者は歯弱いしホルモン噛み切られへんわ
-
- 944
- 2023/08/29(火) 15:58:18
-
貴重なケーキ屋つぶれないでほしいわ
ケーキ屋ない街🟰子供がいない街やで
-
- 945
- 2023/08/29(火) 17:22:36
-
>>944
何年前か
既に1度潰れてるからなぁ
ケーキ屋さんは難しいのかもね
みんな買ったげてw
-
- 946
- 2023/08/29(火) 17:24:36
-
ケーキはコンビニで売ってるよ
-
- 947
- 2023/08/29(火) 17:33:17
-
>>946
イベントのタイミングしか売ってないことない?
普通の日に行っても見た事ないわ
-
- 948
- 2023/08/29(火) 20:28:24
-
かぼちゃのケーキ美味かった
-
- 949
- 2023/08/30(水) 00:40:57
-
レジェイドハナテラス
-
- 950
- 2023/08/30(水) 09:51:19
-
>>945
洋菓子で有名な神戸のコトブキ店もあったような
-
- 951
- 2023/08/30(水) 18:48:28
-
ケーキ屋 珍しいからか
流行ってるね
https://i.imgur.com/kWTXPns.jpg
-
- 952
- 2023/08/30(水) 19:41:27
-
おいしそうじゃーん
-
- 953
- 2023/08/30(水) 20:21:42
-
流行ってるのやったら良かったよ🥰
せっかく出来たお店やからね🌺
-
- 954
- 2023/08/30(水) 21:03:41
-
180円なら良いけど
350円高すぎでは?
1番上の所は凍ってるし
半年保てば良さそう。
https://i.imgur.com/Z38mQuu.jpg
-
- 955
- 2023/08/30(水) 21:08:58
-
一流パティシエが咲洲に店出さんわな
-
- 956
- 2023/08/31(木) 01:30:52
-
>>951
わぁ🤤
-
- 957
- 2023/08/31(木) 07:26:31
-
もう蝉の声もきこえなくなりましたね
夏も終わりだなぁと
これはこれで寂しく感じる
-
- 958
- 2023/08/31(木) 11:25:58
-
朝晩なんかは風があるとマシになってきたもんね
-
- 959
- 2023/08/31(木) 20:02:18
-
激安ヤマザキのケーキよりまし、りくろーよりは下という認識 だからOK
-
- 960
- 2023/09/01(金) 18:44:11
-
海の時空館、3回目の公募開始か
何が入ったら面白いだろう
-
- 961
- 2023/09/01(金) 18:53:25
-
時空館か。見た目や中からの景色はかなりいいし海底トンネルで繋がってるし
万博に向けて何かすればええのにな
ホテル・レストランだけじゃなくZEPPとかに安く提供してライブとか無理かうるせーかw
中が展示ルームで間仕切りも特殊だからなかなか難しいな。やるならガワ残して全部リノベって感じか
ガワだけでもかなり金掛かっているからなーまずはガラスの掃除か
-
- 962
- 2023/09/01(金) 21:22:33
-
一オタ公務員の趣味の為に40億超を投じて建てた、ある意味御殿だよなぁ
ほんと世の中色んなオタクが居るもんだ
-
- 963
- 2023/09/01(金) 21:46:54
-
大阪ってこんなことばっかりやってるイメージ
-
- 964
- 2023/09/02(土) 10:29:31
-
公募の開始はいいけれど、
館外に出すこともできない菱垣廻船(浪華丸)はどう活用するんだろう?
-
- 965
- 2023/09/02(土) 11:12:15
-
>>964
出せないからそのまま活用してもらいたいみたい
誰が入札すんねんと、、、
中身も当時のまま残ってるみたいやし撤去費用だけでも数億掛かるわ!
-
- 966
- 2023/09/02(土) 11:25:27
-
350円で高いなら100円バイキングのケーキしか
-
- 967
- 2023/09/02(土) 16:04:41
-
時空館、一度行ったことがあるけど
内部の展示物やゾーニング企画はほとんど記憶に残っていないw
-
- 968
- 2023/09/02(土) 16:06:14
-
ポートタウンの新築マンション高いのかな
-
- 969
- 2023/09/02(土) 16:17:21
-
4000万弱からぐらい
-
- 970
- 2023/09/02(土) 19:27:13
-
花火の音?
-
- 971
- 2023/09/02(土) 19:51:48
-
あのマンション普通に考えて誰が入るんだろうか
市営と小学校、、、
-
- 972
- 2023/09/02(土) 20:03:05
-
>>971
自己紹介乙w
-
- 973
- 2023/09/02(土) 20:23:54
-
>>972
意図の分からない煽りやな
理解出来んですまんやで
-
- 974
- 2023/09/02(土) 20:52:48
-
周辺の居住環境は別にしてマンションは3LDK〜4LDKで総55戸らしい
若い夫婦や子育て世代、三世代世帯が入居すればいいね
-
- 975
- 2023/09/02(土) 21:01:30
-
>>970
堺の方で花火上がってるの見えた。
このページを共有する
おすすめワード