facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 523
  •  
  • 2023/03/22(水) 15:38:34
不審な廃品回収業者が富田付近を徘徊してる

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2023/03/22(水) 16:18:16
今日燃える大型ゴミの日やったからね

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2023/03/22(水) 18:46:50
>>499
それはないw

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2023/03/22(水) 18:59:12
食事の質で病院決めるってのはなあ
そりゃ外科とかならいいだろうけど
消化器系の病気とか抗がん剤治療とかまともに飯食えないし
早く退院してシャバで旨い飯食ったほうがずっといい

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2023/03/22(水) 20:41:19
コロナのせいで看護師の指示なく入院病棟から出たら駄目だったから食事の質は割と重要だったよ
5月で5類に変わるけど集団感染予防の為に勝手に病棟から出たら駄目は継続するんじゃないかな

医科薬科大学病院に入院した時は病室にAmazonで注文したお菓子を届けさせてたけどな

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2023/03/22(水) 20:42:55
看護師、指示はせーへん
何なら許可もせーへん
全て医者が決める

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2023/03/22(水) 21:38:14
>>526
病状によって食事の内容が変わるのは当たり前。
わかってないねー。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2023/03/22(水) 23:01:26
懐かしい、美味しかったねー

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2023/03/22(水) 23:03:10
いまのは囲炉裏庵のうどんね、美味しかった

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2023/03/22(水) 23:46:56
>>506
強いて言うなら美ね吉あたりか?
隠れた名店ならグリプラ地下の吉兆とかやなぁ。
このご時世に未だに天かすかけ放題はポイント高い!

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2023/03/23(木) 00:24:46
水車とか

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2023/03/23(木) 07:25:22
>>526
そりゃあ食える場合の話だろ
なに言ってんの?笑

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2023/03/23(木) 08:05:16
拾得もあるで

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2023/03/23(木) 14:54:15
別所にある拾得のカレーうどんが美味いのは有名やけど、
実はあそこは炊き込みご飯も美味い

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2023/03/23(木) 17:29:30
>>451
三島の方が校則緩いからな
槻の木は厳しいらしいな
学校辞める人も多いとか

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2023/03/23(木) 19:02:46
高槻は隣の茨木をライバル視してますか?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2023/03/23(木) 21:14:02
そんなことを気にして生きてる奴なんていないだろ
する意味もないし

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2023/03/23(木) 23:04:19
発表された公示地価を見てて、
商業地で一番高いのが城北町なんだね、
てっきり阪急とJRに挟まれた高槻町や
紺屋町だとばかり思っていたから、
以外だった

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2023/03/23(木) 23:12:42
間違った
以外→意外

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2023/03/23(木) 23:23:12
>>542
むしろ仲間だと思ってるよ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2023/03/24(金) 06:30:39
「高槻は」っていう主語がおかしい。自治体が公的にそんなことはしないし、高槻市民ということなら人それぞれ。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2023/03/24(金) 07:45:14
うどん餃子美味いはwww

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2023/03/24(金) 08:21:39
>>544
オーミヤ、今、建て替え工事してるけど儲かってるんやな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2023/03/24(金) 11:00:33
>>549
地価が高い=儲かってるとはならないと思うけど?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2023/03/24(金) 14:40:37
なんかずっとサイレン聞こえる

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2023/03/24(金) 14:42:34
あれだけの数の学校の制服を一手に引き受けていて儲かってないわけないやん

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2023/03/24(金) 15:54:23
>>549
自分の土地か賃貸かで全然違うな。
コメダの下に入ってたABCカメラは賃料高いから撤退した。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2023/03/24(金) 16:42:20
高槻って京都近いからいいなぁ😀
おばんざい食べたい

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2023/03/24(金) 16:50:50
JR北側のエスカレーターついに完成か

式典の準備してたから明日か明後日にセレモニーやって開通ぽいな

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2023/03/24(金) 16:59:46
JR北側のエスカレーターついに完成か

式典の準備してたから明日か明後日にセレモニーやって開通ぽいな

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2023/03/24(金) 17:06:24
明日はやよい軒と安満遺跡公園に全国のオタクが集結するのかな

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2023/03/24(金) 17:59:59
阪急高架下のガストって、なんか工事かなにか始めるの?
なんか工事用の櫓みたいなので覆われてるけど。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2023/03/24(金) 18:01:10
松坂屋の屋上にあるアンパンマンカー、明日は無料なので小さい子どもいる人はいいかもね

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2023/03/24(金) 18:35:26
来月からJR値上げやけど、大阪まで290円。一気に30円アップやな。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2023/03/24(金) 19:20:39
>>556
市長がテープカットするのかな?
そしてその直後に市長選挙か
なにおか言わんやね

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2023/03/24(金) 19:27:37
春日町の水路で桜のライトアップすると貼ってあった

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2023/03/24(金) 22:48:30
明日はやよい軒、混むのかな

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2023/03/25(土) 00:00:08
>>565
毎年行列で整理券配ってるんじゃなかったかな。限定メニューがあるとかないとか昨年ここで見た気がする

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2023/03/25(土) 04:02:06
道路から見ただけですが、桜公園の桜も結構咲いてました。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2023/03/25(土) 08:44:51
高槻が革新、茨木が保守というのは駅前の時代変化を比べるとよくわかる

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2023/03/25(土) 09:38:25
やよい軒高槻店がトレンド入りしてる

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2023/03/25(土) 09:41:57
やよい軒高槻店、入るのに2時間待ちって書いてる人いるな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2023/03/25(土) 10:11:47
なんの事かと思ったら高槻やよいの掛け合わせかいな
平和やね

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2023/03/25(土) 10:42:01
観光大使にもなってて声優が来るイベントもあるんやろ?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード